コメント
No title
大変遅くなりましたが、第7回レアチャレお疲れ様でした&大盛況おめでとうございます&今回も大変お世話になり感謝申し上げます!
エントリーするのも遅ければ(またまたやってしまった締切破り)御礼のコメントもこんなに遅くって、お恥ずかしい限りです。
発表会の時期と被りいつも以上に過酷なスケジュールだったのですね。しかも体調を崩しておられる中で。
改めてかつさんの責任感の強さとピアノへの情熱を実感しました。
ウェブ発表会、そして来年きっとあるであろう第8回レアチャレで、またお世話になりますのでよろしくお願いします。
発表会もお疲れ様でした。今回は無事参加できてよかったですね。
最後の不協和音はさておいて(笑)〜大抵の場合発表会の失敗談というのはご本人が思っているより全然大したことがないことが多いので、今回もきっとそうだとは思いますが〜 かつさんの一番の長所である温かく美しい音色で、しっとりと歌い上げたショパンは、きっとみなさんの心に響いたことでしょう。録画に失敗したのが悔やまれてなりません。
理想はいつか生演奏で聴く事!かつさん、東京あたりに遠征してピアノのお仲間と集まるす予定はないでしょうか。もしあればわたしも、なんとしても都合をつけてご一緒したいです!
エントリーするのも遅ければ(またまたやってしまった締切破り)御礼のコメントもこんなに遅くって、お恥ずかしい限りです。
発表会の時期と被りいつも以上に過酷なスケジュールだったのですね。しかも体調を崩しておられる中で。
改めてかつさんの責任感の強さとピアノへの情熱を実感しました。
ウェブ発表会、そして来年きっとあるであろう第8回レアチャレで、またお世話になりますのでよろしくお願いします。
発表会もお疲れ様でした。今回は無事参加できてよかったですね。
最後の不協和音はさておいて(笑)〜大抵の場合発表会の失敗談というのはご本人が思っているより全然大したことがないことが多いので、今回もきっとそうだとは思いますが〜 かつさんの一番の長所である温かく美しい音色で、しっとりと歌い上げたショパンは、きっとみなさんの心に響いたことでしょう。録画に失敗したのが悔やまれてなりません。
理想はいつか生演奏で聴く事!かつさん、東京あたりに遠征してピアノのお仲間と集まるす予定はないでしょうか。もしあればわたしも、なんとしても都合をつけてご一緒したいです!
Re: No title
私はタワシさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
&
レアチャレにご参加いただきありがとうございました♪
おかげさまで今回も大盛況♪皆さんどんどんマニアックになってきて、記事を書いていても楽しかったです。
タワシさんの選曲も愛らしく夢がある作品で素敵でした。
ユボーはどこかで聞いたことがある名前に感じましたが、、結局どこで聞いたのかわからず。※おそらく私の勘違い
もっと色々と聴いてみたいなぁと感じました。
年末にはピアノweb発表会、来年以降もピアノweb発表会とレアチャレを開催する予定ですのでご参加いただけると嬉しいです♪
私はさっそくレアチャレで弾きたい作品を見つけて…でもいまから練習するのは早すぎですよね。
(*´艸`*)
(リアルの)発表会は過酷なスケジュール&体調不良で参加するのが精一杯
結局、最初(9月2日)の発表会が1番良かったような…頑張って練習したので残念です。
(;´Д`)
1番最後の音を間違えるなんて!リカバリすることも許されず鳴り響きました。
おもしろハプニングだったと思うので、動画をお見せできなくて本当に残念です。
※動画撮影は先生にお願いしていたのですが失敗してしまったようでほんの数秒しか撮れていませんでした。
でもご厚意で撮影してくださったので仕方がありませんね。
私もタワシさんの生演奏、聴いてみたいです!!
来年あたり東京に遊びに行こうかな。そのときは事前に連絡しますね。
コメントありがとうございます!
&
レアチャレにご参加いただきありがとうございました♪
おかげさまで今回も大盛況♪皆さんどんどんマニアックになってきて、記事を書いていても楽しかったです。
タワシさんの選曲も愛らしく夢がある作品で素敵でした。
ユボーはどこかで聞いたことがある名前に感じましたが、、結局どこで聞いたのかわからず。※おそらく私の勘違い
もっと色々と聴いてみたいなぁと感じました。
年末にはピアノweb発表会、来年以降もピアノweb発表会とレアチャレを開催する予定ですのでご参加いただけると嬉しいです♪
私はさっそくレアチャレで弾きたい作品を見つけて…でもいまから練習するのは早すぎですよね。
(*´艸`*)
(リアルの)発表会は過酷なスケジュール&体調不良で参加するのが精一杯
結局、最初(9月2日)の発表会が1番良かったような…頑張って練習したので残念です。
(;´Д`)
1番最後の音を間違えるなんて!リカバリすることも許されず鳴り響きました。
おもしろハプニングだったと思うので、動画をお見せできなくて本当に残念です。
※動画撮影は先生にお願いしていたのですが失敗してしまったようでほんの数秒しか撮れていませんでした。
でもご厚意で撮影してくださったので仕方がありませんね。
私もタワシさんの生演奏、聴いてみたいです!!
来年あたり東京に遊びに行こうかな。そのときは事前に連絡しますね。