記事一覧

【レッスン動画】ピアノ弾き合い会の様子『大事件』

前々回ブログで書いた通り、Skypeでピアノ弾き合い会をしたいと書かれていたnoapiさんをメールで誘って始まったピアノ弾き合い会

ピアノ弾き合い会に参加したことがない私が「こんな感じかな?」と想像だけで開催…
しかも私が無茶したばかりに準備期間が2週間もない…
さらに私はSkypeも使えない…


完全にアウト!


そして当日。案の定といいますか私がSkypeの設定で手間取りグダグダに
ビデオ通話と間違ってビデオメッセージを送りそうになったり、グループ接続は切断してしまったり…


その時「私、エリーゼのためにを弾いていますね」とnoapiさんが弾き始めて、突然ピアノ弾き合い会がスタート
※正直、本当に助かりました!

noapiさん演奏した曲
・エリーゼのために byベト
・インベンション4番 byバッハ
・ワルツ19番 byショパン

noapiさんの演奏は女性らしいとても綺麗で繊細な演奏。
どの曲も素敵だったのですが、ショパンは特に響きが良くてピッタリはまっている感じでした
あとで話を聞いたのですがペダルについて先生から細かく指導を受けているとの事
やっぱりか!どおりでクリアに響いていたもの。ペダルは本当に重要なんだなっと実感しました。

私の演奏
・こどものためのピアノ組曲『九つの気分で』から
 『みんなオハヨーの気分で』『本を読みたい気分で』 by嵐野英彦さん
・こどもの情景から『異国から』『大変な事こと』 byシューマン

…ね。演奏した曲を書いた時点で何か違いを感じますね
ちなみに『9つの気分で』は聴いたことがないと思いますがバイエル程度の曲です、しかも


誘った私がこの体たらくで申し訳ない。
どの曲も酷かったのですが…

動画はこどもの情景から『大変なこと』です。

私が持っているウィーン原典版の訳は『大事件』
私の悲惨な演奏が『大事件』を表現しています!!




途中で弾きなおして、「座る位置が…」と聞き苦しい言い訳ww
弾き終わった後、軽く落ち込んで⇒テンションで誤魔化して⇒落ち込んでる

でもまぁ、すごーく楽しんでるのはわかる

久しぶりに他の人の演奏がきけて勉強になったし、何よりも楽しかったです。
こんどは5月に開催する予定ですのでみなさんも一緒どうですか??
バイエルでも問題なしです。

今度、弾き合い会で弾いた嵐野さんの曲もUpしますが、20秒くらいの本当にバイエル程度の曲です!


そして、Skypeでのピアノ弾き合い会に慣れてきたら、地元のピアノ弾き合い会に参加してみたいと思います


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村



関連記事

コメント

めっちゃ楽しそうですね。笑
私は職業病か家でパソコン開くのが嫌でSkypeはやらないですが、携帯からLINE越しでこういうのをやった事はあります。
なかなか楽しいですよね。

Re: タイトルなし

モル作さん
こんにちは。

私も家ではPCをほとんど起動しないので気持ちわかります!ブログ記事もほとんどが漫喫かドトールで書いてます。

習い始めたばかりの方、人見知りで地域の弾き合い会に参加しづらい方、あと顔出しNGでもOKなので、あがり症の方もみんなで楽しめたらいいなと思って企画したので…ピアノのリア充モル作さんは対象外(笑!
弾き合い会荒しの血が騒いだら声をかけてください

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング