コメント
No title
かつさん、こんにちは。
ブルグの会紹介くれて、ありがとうございます。
当初は2回に分けて公開する予定でしたが途中でで9月16日1回に変更しました。
2回って公開日を含めてちゃんと見てくれていたかつさん、さすがです。
今現在送っていただいた動画の分は全て記事完成していて全部聴きましたが、ブルグミュラーとギロックだけなのに本当に幅広い選曲となっていて、記事を作っているだけでも楽しかったので、みなさんにも楽しんでいただけると思います。
かつさん、発表会1か月後なのですね。きっとうまくいきますよ。
私はこれからWeb発表会の曲の練習がんばります。
譜読みは難しくないけど、弾きにくい曲を選んでしまって、まだ全然弾けない・・・。
ブルグの会紹介くれて、ありがとうございます。
当初は2回に分けて公開する予定でしたが途中でで9月16日1回に変更しました。
2回って公開日を含めてちゃんと見てくれていたかつさん、さすがです。
今現在送っていただいた動画の分は全て記事完成していて全部聴きましたが、ブルグミュラーとギロックだけなのに本当に幅広い選曲となっていて、記事を作っているだけでも楽しかったので、みなさんにも楽しんでいただけると思います。
かつさん、発表会1か月後なのですね。きっとうまくいきますよ。
私はこれからWeb発表会の曲の練習がんばります。
譜読みは難しくないけど、弾きにくい曲を選んでしまって、まだ全然弾けない・・・。
Re: No title
くらぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
いえいえ。わたしこそブログ紹介いただいているのにもかかわらずお礼も出来ていなくて…本当にもうしわけりません!
そして楽しい企画をありがとうございます!
第二回ブルグの会は全作品まとめてUPとのこと、承知しました!楽しみにしています
ブルグミュラーもギロックもすぐに弾けそうな作品から難易度の高い作品まで幅広いですよね。
さらに連弾、2台ピアノ、アンサンブルとアレンジも豊富で全然飽きない!!!
※いつかギロックのジャズスタイルを弾いてみたいです!
老若男女問わず愛される、ピアノ愛好家必須の作品集ですね♪
ピアノの発表会は10月のシフトが出ていないため参加できるかわからない状況。
(;´Д`)
そのためなんだか実感がわかなくて…仕上がっていないにもかかわらず危機感もないのですが、
参加できても出来なくても『舟歌』は9月までで終わろうと決めたのであと2週間は全力で頑張ります!!
コメントありがとうございます!
いえいえ。わたしこそブログ紹介いただいているのにもかかわらずお礼も出来ていなくて…本当にもうしわけりません!
そして楽しい企画をありがとうございます!
第二回ブルグの会は全作品まとめてUPとのこと、承知しました!楽しみにしています
ブルグミュラーもギロックもすぐに弾けそうな作品から難易度の高い作品まで幅広いですよね。
さらに連弾、2台ピアノ、アンサンブルとアレンジも豊富で全然飽きない!!!
※いつかギロックのジャズスタイルを弾いてみたいです!
老若男女問わず愛される、ピアノ愛好家必須の作品集ですね♪
ピアノの発表会は10月のシフトが出ていないため参加できるかわからない状況。
(;´Д`)
そのためなんだか実感がわかなくて…仕上がっていないにもかかわらず危機感もないのですが、
参加できても出来なくても『舟歌』は9月までで終わろうと決めたのであと2週間は全力で頑張ります!!