コメント
素敵❗
かつさん、こんにちは(^○^)
サークルでの演奏、お疲れさまでした。
演奏動画聴きましたが、ミスしても、それが演奏の流れを変えるようなものでなく、気にならなかったですよ。
静かで美しくて深みのある音色ばかりが心に残りました。
サークルは楽しむことが一番、メンバーのみなさんと交流出来て良かったですね。
かつさんの細かい分析も興味深かったです。私だとあまり考えずに本番にのぞんで玉砕です(*`・ω・)ゞ
実は私も、9月のピティナステップの本番があります。
お互いに頑張りましょうo(`^´*)
サークルでの演奏、お疲れさまでした。
演奏動画聴きましたが、ミスしても、それが演奏の流れを変えるようなものでなく、気にならなかったですよ。
静かで美しくて深みのある音色ばかりが心に残りました。
サークルは楽しむことが一番、メンバーのみなさんと交流出来て良かったですね。
かつさんの細かい分析も興味深かったです。私だとあまり考えずに本番にのぞんで玉砕です(*`・ω・)ゞ
実は私も、9月のピティナステップの本番があります。
お互いに頑張りましょうo(`^´*)
No title
初めての音楽サークルでの演奏、お疲れ様でした。
確かにいつもよりミスが多い印象はありますけど、かつさんの一番の魅力である、深みある美しい音色は、緊張していても健在ですね!それにミスがあっても最後まで自分の演奏を通すことができるのは素晴らしいです!
とても雰囲気の良いサークルのようで羨ましいです。とくに、
>ピアノはもちろん歌あり、クラシックギターあり、トランペットありといつものピアノサークルとは違う雰囲気で楽しかったです♪
→こういうの 私にとっては理想的です!お近くなら是非お仲間に入りたいです!北海道は遠すぎる〜
確かにいつもよりミスが多い印象はありますけど、かつさんの一番の魅力である、深みある美しい音色は、緊張していても健在ですね!それにミスがあっても最後まで自分の演奏を通すことができるのは素晴らしいです!
とても雰囲気の良いサークルのようで羨ましいです。とくに、
>ピアノはもちろん歌あり、クラシックギターあり、トランペットありといつものピアノサークルとは違う雰囲気で楽しかったです♪
→こういうの 私にとっては理想的です!お近くなら是非お仲間に入りたいです!北海道は遠すぎる〜
Re: 素敵❗
ぴあのりこさん、こんにちは
コメントありがとうございます!!
聴いていただきありがとうございます!
>演奏の流れを変えるようなものでなく、気にならなかった
一度失敗すると尾を引き立て直すことが出来ず演奏終了となることも多いので、そういっていただけると嬉しいです♪
数時間前の迷走と比べたら本当にまともに演奏出来ました、これでも!
((´∀`))ケラケラ
肝心なときにひと見知りを発揮してしまいまして、あまり他のメンバーさんと交流は出来なかったのですが…
主催者のかたが(気を遣って)お話ししに来てくださいました。
あまり考えすぎるとわたしのようにドツボにハマる可能性もあるので、深く考えないほうが良いかも
9月のピティナステップ、頑張ってくださいね!!
コメントありがとうございます!!
聴いていただきありがとうございます!
>演奏の流れを変えるようなものでなく、気にならなかった
一度失敗すると尾を引き立て直すことが出来ず演奏終了となることも多いので、そういっていただけると嬉しいです♪
数時間前の迷走と比べたら本当にまともに演奏出来ました、これでも!
((´∀`))ケラケラ
肝心なときにひと見知りを発揮してしまいまして、あまり他のメンバーさんと交流は出来なかったのですが…
主催者のかたが(気を遣って)お話ししに来てくださいました。
あまり考えすぎるとわたしのようにドツボにハマる可能性もあるので、深く考えないほうが良いかも
9月のピティナステップ、頑張ってくださいね!!
Re: No title
タワシさん、こんにちは
コメントありがとうございます!!
ミスしても気にせず、自分らしい演奏ができるよう頑張ろう!と挑んだのですが…
「いや、そんなにミスることある?!」と自分でもビックリするくらいミスりました!
次回の目標は「ミスも程ほどに」を追加したいと思います!
((´∀`))ケラケラ
本当に和やかな雰囲気で良いサークルでしたよ。
札幌在住のピアニスト押切雄太さん主催の音楽サークルなので、(わたし主催を含め)一般のサークルでは出会えないような方々ばかり。
こういうかたが旗を振ってくださると活気ずつなと感じました。本当に感謝です!!
タワシさんも参加してほしい!!北海道に遊びに来るときはぜひぜひ!
わたしも本州に行って皆さんにお会いしたいです
コメントありがとうございます!!
ミスしても気にせず、自分らしい演奏ができるよう頑張ろう!と挑んだのですが…
「いや、そんなにミスることある?!」と自分でもビックリするくらいミスりました!
次回の目標は「ミスも程ほどに」を追加したいと思います!
((´∀`))ケラケラ
本当に和やかな雰囲気で良いサークルでしたよ。
札幌在住のピアニスト押切雄太さん主催の音楽サークルなので、(わたし主催を含め)一般のサークルでは出会えないような方々ばかり。
こういうかたが旗を振ってくださると活気ずつなと感じました。本当に感謝です!!
タワシさんも参加してほしい!!北海道に遊びに来るときはぜひぜひ!
わたしも本州に行って皆さんにお会いしたいです
No title
かつさん、こんにちは。
お疲れ様でした。
目標も達成できて、よかったですね。
終始 落ち着いていて、全然焦っているようには見えませんでしたよ。
流れが止まってないからミスも全然気にならなかったです。
舟や水の揺らぐ雰囲気もよく伝わってきましたよ。
母と一緒に聴いたのですが、母は画面を見ていなくて
ピアノの先生?と聞いてきたので違うと答えたら、じゃあ主婦?と聞いてきました。
優しい音色だったので、女性が弾いていると思ったみたいです。
そして、上手だね。ピアノが好きなんだね。と言っていました。
追伸
私も発表会のリハーサルですごく緊張して、本番までの間にコンビニ行って、冷たいお水と塩が入っている飴を買いました。歩いて食べて飲んでで、落ち着きました。
緊張したらコンビニは鉄則かもしれません。
お疲れ様でした。
目標も達成できて、よかったですね。
終始 落ち着いていて、全然焦っているようには見えませんでしたよ。
流れが止まってないからミスも全然気にならなかったです。
舟や水の揺らぐ雰囲気もよく伝わってきましたよ。
母と一緒に聴いたのですが、母は画面を見ていなくて
ピアノの先生?と聞いてきたので違うと答えたら、じゃあ主婦?と聞いてきました。
優しい音色だったので、女性が弾いていると思ったみたいです。
そして、上手だね。ピアノが好きなんだね。と言っていました。
追伸
私も発表会のリハーサルですごく緊張して、本番までの間にコンビニ行って、冷たいお水と塩が入っている飴を買いました。歩いて食べて飲んでで、落ち着きました。
緊張したらコンビニは鉄則かもしれません。
No title
こんばんは^^
演奏動画、聴かせていただきました。
流れの大切さを感じる演奏でした。特に左手の感じ、好きです♪
ミスがあるとどうしてもそっちに気を取られてしまうのにそれが気にならないほどご自分の演奏ができていたんだと思います。
わたしはめっちゃ緊張しぃでレッスンの時も頭から音符が吹き飛んでしまうくらいでサークル参加なんて夢のまた夢だけど、楽しそうで憧れますね。
おつかれさまでした!
演奏動画、聴かせていただきました。
流れの大切さを感じる演奏でした。特に左手の感じ、好きです♪
ミスがあるとどうしてもそっちに気を取られてしまうのにそれが気にならないほどご自分の演奏ができていたんだと思います。
わたしはめっちゃ緊張しぃでレッスンの時も頭から音符が吹き飛んでしまうくらいでサークル参加なんて夢のまた夢だけど、楽しそうで憧れますね。
おつかれさまでした!
Re: No title
くらぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
たしかにあまり焦っていなかったかも。。
和やかな雰囲気でしたので間違えても、「あちゃ~」くらいにしか感じませんでした。
※逆に緊張感が足りな過ぎて不用意にミスってしまったかもしれません。
(;´Д`)むずかしい
聴いているかたが安心して聴けないというか、気を使わせてしまうので出来るだけミスしないようにしたいのですが…
いまの実力だとミスしても流れを止めない、変えないようにするのが精いっぱいです。
お母さまと聴いて下さったのですね!ありがとうございます。
女性じゃないです!男性!しかも中年男性です!!
((´∀`))ケラケラ
ピアノが好きという気持ちが音にあらわれていたのかな、、嬉しいです♪
くらぽんさんもコンビニに行かれたのですね!!
冬であればホットのペットボトルやカイロを購入して手を温めたり、夏であれば水分補給のため飲み物を買ったりできるのであらかじめコンビニを探しておくのは良いかもしれませんね。
わたしはレモン味の塩レモンのキットカットを購入しました!塩分と糖分を一気に補給、、、出来たかはわかりませんがおいしかったです
コメントありがとうございます!
たしかにあまり焦っていなかったかも。。
和やかな雰囲気でしたので間違えても、「あちゃ~」くらいにしか感じませんでした。
※逆に緊張感が足りな過ぎて不用意にミスってしまったかもしれません。
(;´Д`)むずかしい
聴いているかたが安心して聴けないというか、気を使わせてしまうので出来るだけミスしないようにしたいのですが…
いまの実力だとミスしても流れを止めない、変えないようにするのが精いっぱいです。
お母さまと聴いて下さったのですね!ありがとうございます。
女性じゃないです!男性!しかも中年男性です!!
((´∀`))ケラケラ
ピアノが好きという気持ちが音にあらわれていたのかな、、嬉しいです♪
くらぽんさんもコンビニに行かれたのですね!!
冬であればホットのペットボトルやカイロを購入して手を温めたり、夏であれば水分補給のため飲み物を買ったりできるのであらかじめコンビニを探しておくのは良いかもしれませんね。
わたしはレモン味の塩レモンのキットカットを購入しました!塩分と糖分を一気に補給、、、出来たかはわかりませんがおいしかったです
Re: No title
ハナコさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
演奏動画を聴いていただきありがとうございました!
>特に左手の感じ、好きです♪
ありがとうございます!わたしも左手、とくに後半のバスのメロディが好きで弾いています
※先生から「右手のメロディが無視されている」との指摘が…
(;´Д`)左手を強調し過ぎた??
音を外してしまったり、忘れてしまうと焦ってしまい調子を崩してしまうのですが、今回は少しだけ流れを崩さないように弾けたかも。
まぁ、調子を崩さないだけで、調子が上がることもなかったですけどね
((´∀`))ケラケラ
たしかに楽譜を見ても頭に入ってこないくらい緊張することもありますよね。。
でもピアノ仲間さんはピアノを弾く難しさを知っているので、基本的に皆さん優しいですよ。
グダグダに間違えても応援してくれます♪ぜひぜひ参加してみて下さい。楽しいですから♪
コメントありがとうございます!
演奏動画を聴いていただきありがとうございました!
>特に左手の感じ、好きです♪
ありがとうございます!わたしも左手、とくに後半のバスのメロディが好きで弾いています
※先生から「右手のメロディが無視されている」との指摘が…
(;´Д`)左手を強調し過ぎた??
音を外してしまったり、忘れてしまうと焦ってしまい調子を崩してしまうのですが、今回は少しだけ流れを崩さないように弾けたかも。
まぁ、調子を崩さないだけで、調子が上がることもなかったですけどね
((´∀`))ケラケラ
たしかに楽譜を見ても頭に入ってこないくらい緊張することもありますよね。。
でもピアノ仲間さんはピアノを弾く難しさを知っているので、基本的に皆さん優しいですよ。
グダグダに間違えても応援してくれます♪ぜひぜひ参加してみて下さい。楽しいですから♪
素敵な演奏ですね!
昨日はコメントありがとうございました!
使い方よく分かってません?
ようやくこちらのブログに辿り着けました😛
素敵な演奏!
サークル、、
びびって参加出来ない。。
でも、絶対必要ですよね。私も発表会が近いので、人前演奏しようと思いますー。
まずは友達同士。。笑
使い方よく分かってません?
ようやくこちらのブログに辿り着けました😛
素敵な演奏!
サークル、、
びびって参加出来ない。。
でも、絶対必要ですよね。私も発表会が近いので、人前演奏しようと思いますー。
まずは友達同士。。笑
素敵な演奏ですね!
昨日はコメントありがとうございました!
使い方よく分かってません?
ようやくこちらのブログに辿り着けました😛
素敵な演奏!
サークル、、
びびって参加出来ない。。
でも、絶対必要ですよね。私も発表会が近いので、人前演奏しようと思いますー。
まずは友達同士。。笑
使い方よく分かってません?
ようやくこちらのブログに辿り着けました😛
素敵な演奏!
サークル、、
びびって参加出来ない。。
でも、絶対必要ですよね。私も発表会が近いので、人前演奏しようと思いますー。
まずは友達同士。。笑
Re: 素敵な演奏ですね!
reonapianoさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
わたしもひと前で演奏することになれるためサークルに参加しましたが、、緊張でボロボロ。
その後ピティナステップ等々にも参加しましたがなかなか慣れませんね。間違えても気にならない図々しさは身につきましたが。
(;´Д`)
でもサークルに参加するとピアノ仲間が増えて楽しいですよ
reonapianoさんもぜひぜひ♪
あとわたしも発表会が近い(2ヶ月後)です!お互いに頑張りましょう!!
コメントありがとうございます!
わたしもひと前で演奏することになれるためサークルに参加しましたが、、緊張でボロボロ。
その後ピティナステップ等々にも参加しましたがなかなか慣れませんね。間違えても気にならない図々しさは身につきましたが。
(;´Д`)
でもサークルに参加するとピアノ仲間が増えて楽しいですよ
reonapianoさんもぜひぜひ♪
あとわたしも発表会が近い(2ヶ月後)です!お互いに頑張りましょう!!