コメント
わかります!
かつさん、こんばんは。わかります、すごく!特に楽○の「お買いものマラソン」がヤバいです。あれが始まると楽譜の広告が一緒に表示されるので、ついポチってしまいます。
“いつか弾くし”“絶版になる前に”と言い訳していますが、平均律の楽譜が絶版になる未来なんて…それこそ地球滅亡では😨
困りつつ、もうすぐシベリウス(詳細は忘れました)の曲集が届くのが楽しみです!
“いつか弾くし”“絶版になる前に”と言い訳していますが、平均律の楽譜が絶版になる未来なんて…それこそ地球滅亡では😨
困りつつ、もうすぐシベリウス(詳細は忘れました)の曲集が届くのが楽しみです!
Re: わかります!
momokaoyuyuさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
>楽○の「お買いものマラソン」
それです!!!「ポイントもアップするし…」と都合のいい言いわけをしてポチ。。
我が家にある失敗した楽譜のほとんどが「お買い物マラソン」で購入しました
(;´Д`)
平均律が絶版になるときは地球滅亡ですね、旧約聖書ですからね。
((´∀`))
わたしはベートーヴェン『ソナタ集』。
以前のヘンレ版は上巻/下巻(2巻セット)で上巻のみ持っていたのですが、弾く予定もないのに下巻も購入しました
15番の第一章しか弾いたことがないのに全曲コンプ
シベリウスの楽譜楽しみですね
コメントありがとうございます!
>楽○の「お買いものマラソン」
それです!!!「ポイントもアップするし…」と都合のいい言いわけをしてポチ。。
我が家にある失敗した楽譜のほとんどが「お買い物マラソン」で購入しました
(;´Д`)
平均律が絶版になるときは地球滅亡ですね、旧約聖書ですからね。
((´∀`))
わたしはベートーヴェン『ソナタ集』。
以前のヘンレ版は上巻/下巻(2巻セット)で上巻のみ持っていたのですが、弾く予定もないのに下巻も購入しました
15番の第一章しか弾いたことがないのに全曲コンプ
シベリウスの楽譜楽しみですね
生きている間に活用しなくちゃ、、、😅
買ったけど弾いてない_活用出来てない楽譜だらけです! 私。
店頭で楽譜を見て「◯◯の練習に良さそう」と思って購入して手付かずの練習曲。バッハの平均率や、ピアノに限らずこれまたバッハの無伴奏ヴァイオリンやチェロの組曲の楽譜、オケスコアなど。。。(音源鑑賞や演奏会の参考用に買ったのですが)
かつさんも書かれているように、ベートーベンの全集は、買おう買おうと思って随分立つのですが、未だ購入せず。新訳聖書ですからね、一家に一冊!😉 (←さすがに罰当たるだろうなぁ、ベートーベン先生の積ん読は。💦)
そんな罰当たりな楽譜の中の一冊が、バッハの「フーガの技法」音楽之友社 刊。
まぁ、インベンションやっとの自分に弾ける訳がないのですが、書店で見て「こんなものが!😲」→「今逃すと次に来た時に売れちゃってるかも😞」→「CDあるし、楽譜あった方が分かり良いかも🤓」→「バッハの集大成作品だもん。弾けなくても、コツコツ譜読みして、、、🤗 (←これが一番罰当たり)」という気持ちで、買うなら今でしょ!と購入してしまったのです。
さらに罰あたりな事に、一度買ったのを忘れて、ダブり購入してしまいました。。。😓
もはや、もの忘れのレベルか?! 😩
以前、ツイッター仲間さんが、シューマンの交響曲のスコアをダブり買いしてしまった、とつぶやいてた時に、一冊はガンガン書き込み用にしては? とコメントがあり、自分もそうしようと思っているのですが、未だ2冊とも、キレイなママです。。(ー_ー;)💧
店頭で楽譜を見て「◯◯の練習に良さそう」と思って購入して手付かずの練習曲。バッハの平均率や、ピアノに限らずこれまたバッハの無伴奏ヴァイオリンやチェロの組曲の楽譜、オケスコアなど。。。(音源鑑賞や演奏会の参考用に買ったのですが)
かつさんも書かれているように、ベートーベンの全集は、買おう買おうと思って随分立つのですが、未だ購入せず。新訳聖書ですからね、一家に一冊!😉 (←さすがに罰当たるだろうなぁ、ベートーベン先生の積ん読は。💦)
そんな罰当たりな楽譜の中の一冊が、バッハの「フーガの技法」音楽之友社 刊。
まぁ、インベンションやっとの自分に弾ける訳がないのですが、書店で見て「こんなものが!😲」→「今逃すと次に来た時に売れちゃってるかも😞」→「CDあるし、楽譜あった方が分かり良いかも🤓」→「バッハの集大成作品だもん。弾けなくても、コツコツ譜読みして、、、🤗 (←これが一番罰当たり)」という気持ちで、買うなら今でしょ!と購入してしまったのです。
さらに罰あたりな事に、一度買ったのを忘れて、ダブり購入してしまいました。。。😓
もはや、もの忘れのレベルか?! 😩
以前、ツイッター仲間さんが、シューマンの交響曲のスコアをダブり買いしてしまった、とつぶやいてた時に、一冊はガンガン書き込み用にしては? とコメントがあり、自分もそうしようと思っているのですが、未だ2冊とも、キレイなママです。。(ー_ー;)💧
Re: 生きている間に活用しなくちゃ、、、😅
もとブラス娘さん、こんにちは
コメントありがとうございました!
わたしも購入したけれど弾いていない楽譜ばかり、1曲でも弾けば成就したと思っています!
でもさすがにオケスコアは購入したことがないです!
もとブラス娘さんはブラスバンドの経験からピアノ以外の楽器にも詳しいのでオケスコアとかも楽しめそうですね
バッハの『平均率』も『フーガの技法』もインベンションを弾くうえでヒントになりそうですが、、弾くのも解読するのも難しそう…
(;´Д`)
ただバッハは音源を聴きながら楽譜をなぞるだけでも楽しいですし、楽譜をみて研究しようと思えば一生もの!
ぜひぜひ老後の楽しみとして買って損はないです!ただダブり購入はねぇ、、メルカリで新たな場所へ送り出してもいいかも
(;´・ω・)
わたしのベートーヴェン『ソナタ集』はいつ活躍するのか。。
新約聖書がホコリをかぶって伝説のアイテムみたいになっていますが…きっと使うときが来るはずです
コメントありがとうございました!
わたしも購入したけれど弾いていない楽譜ばかり、1曲でも弾けば成就したと思っています!
でもさすがにオケスコアは購入したことがないです!
もとブラス娘さんはブラスバンドの経験からピアノ以外の楽器にも詳しいのでオケスコアとかも楽しめそうですね
バッハの『平均率』も『フーガの技法』もインベンションを弾くうえでヒントになりそうですが、、弾くのも解読するのも難しそう…
(;´Д`)
ただバッハは音源を聴きながら楽譜をなぞるだけでも楽しいですし、楽譜をみて研究しようと思えば一生もの!
ぜひぜひ老後の楽しみとして買って損はないです!ただダブり購入はねぇ、、メルカリで新たな場所へ送り出してもいいかも
(;´・ω・)
わたしのベートーヴェン『ソナタ集』はいつ活躍するのか。。
新約聖書がホコリをかぶって伝説のアイテムみたいになっていますが…きっと使うときが来るはずです