コメント
No title
こんばんは^^
うちのネコさんは新聞を読んでいると必ず紙面の上にごろんと寝転がり、相手しやがれ!と吠えていたのですがレッスンも邪魔しに来るんですね( ;∀;)
普段は相手してくれないくせに、もー(´Д`)
かつさんは自宅の近くにレンタル室があってうらやましいと思っていたのですが、レンタル料の存在を忘れていました、2万円!おそろしー。
出鼻を立ち上がらせるには(?)どんな方法がいいんでしょうねぇ。
わたしはやる気と眠気の鬩ぎあいな毎日です(ノД`)・゜・。
うちのネコさんは新聞を読んでいると必ず紙面の上にごろんと寝転がり、相手しやがれ!と吠えていたのですがレッスンも邪魔しに来るんですね( ;∀;)
普段は相手してくれないくせに、もー(´Д`)
かつさんは自宅の近くにレンタル室があってうらやましいと思っていたのですが、レンタル料の存在を忘れていました、2万円!おそろしー。
出鼻を立ち上がらせるには(?)どんな方法がいいんでしょうねぇ。
わたしはやる気と眠気の鬩ぎあいな毎日です(ノД`)・゜・。
Re: No title
ハナコさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
>普段は相手してくれないくせに
ハナコさんのネコさんはツンデレさんでしょうか?
新聞のうえにごろん、、、想像しただけでカワイイです♪♪
うちのネコさんは普段から甘えん坊で、ゴロゴロ&スリスリが止まらずエンドレス。。
カワイイですがそれはそれで大変です
(;´Д`)
安いレンタル室は1時間500円!!
高いレンタル室は1時間1500円?!
安いレンタル室を借りる勢いで高いレンタルを借りていたらあっという間にお財布の中が空に…怪談話よりも恐ろしいです
>出鼻を立ち上がらせるには(?)どんな方法がいいんでしょうねぇ。
そうですね。。まずは自宅のデジピを復活させることでしょうか
(;´Д`)
あと、睡眠も大事(* ´艸`)クスクス
コメントありがとうございます!
>普段は相手してくれないくせに
ハナコさんのネコさんはツンデレさんでしょうか?
新聞のうえにごろん、、、想像しただけでカワイイです♪♪
うちのネコさんは普段から甘えん坊で、ゴロゴロ&スリスリが止まらずエンドレス。。
カワイイですがそれはそれで大変です
(;´Д`)
安いレンタル室は1時間500円!!
高いレンタル室は1時間1500円?!
安いレンタル室を借りる勢いで高いレンタルを借りていたらあっという間にお財布の中が空に…怪談話よりも恐ろしいです
>出鼻を立ち上がらせるには(?)どんな方法がいいんでしょうねぇ。
そうですね。。まずは自宅のデジピを復活させることでしょうか
(;´Д`)
あと、睡眠も大事(* ´艸`)クスクス
ある意味、順調…?
かつさん こんにちは
猫さん、絶好調ですね!やる気の復活を敏感に察知し、先回りして邪魔( ´∀`)。
>わざわざ高いところに上って助けを求めてきたり、
>わたしの視界に入りただひたすらに見つめてきたり
か・わ・い・い~♪。
邪魔の度合いがやる気と比例しているのなら、やる気の回復も順調ということですね♪(他人事…。)
ところで、久々に電源を入れると、イッちゃってるというの、家電あるあるのような気がしますが、どういう現象なのでしょう?継続的に通電しないと、どこかの接触が悪くなる?家電も、かまってあげないと、機嫌が悪くなるのでしょうか?
猫さん、絶好調ですね!やる気の復活を敏感に察知し、先回りして邪魔( ´∀`)。
>わざわざ高いところに上って助けを求めてきたり、
>わたしの視界に入りただひたすらに見つめてきたり
か・わ・い・い~♪。
邪魔の度合いがやる気と比例しているのなら、やる気の回復も順調ということですね♪(他人事…。)
ところで、久々に電源を入れると、イッちゃってるというの、家電あるあるのような気がしますが、どういう現象なのでしょう?継続的に通電しないと、どこかの接触が悪くなる?家電も、かまってあげないと、機嫌が悪くなるのでしょうか?
Re: ある意味、順調…?
BB鉛筆さん、こんにちは
コメントありがとうございます!
ネコさんも電子ピアノも、わたしのやる気を察知して積極的にジャマしてきます!
(;´Д`)
そう、そうです!(練習量は比例していませんが)7月からおもしろそうなイベントが目白押しでやる気が急上昇中なんです!
あの曲が弾きたい、この曲を練習しなければと忙しい♪嬉しい悲鳴ですね
電子ピアノは以前から接触が悪くて予兆はあったのですが、ケーブルの抜き差しやアダプターの角度を変えても電源アダプターのランプがつかなくなってしまいました。
断続的に通電したら電気代がかかるかなと使用後はこまめに電源ケーブルを抜いていましたが、故障原因になるのですね。。
余計お金がかかってしまいました。。。
モチベーションが戻ってきた時期に電子ピアノが壊れてしまったのはイタイです
(-_-;)
コメントありがとうございます!
ネコさんも電子ピアノも、わたしのやる気を察知して積極的にジャマしてきます!
(;´Д`)
そう、そうです!(練習量は比例していませんが)7月からおもしろそうなイベントが目白押しでやる気が急上昇中なんです!
あの曲が弾きたい、この曲を練習しなければと忙しい♪嬉しい悲鳴ですね
電子ピアノは以前から接触が悪くて予兆はあったのですが、ケーブルの抜き差しやアダプターの角度を変えても電源アダプターのランプがつかなくなってしまいました。
断続的に通電したら電気代がかかるかなと使用後はこまめに電源ケーブルを抜いていましたが、故障原因になるのですね。。
余計お金がかかってしまいました。。。
モチベーションが戻ってきた時期に電子ピアノが壊れてしまったのはイタイです
(-_-;)
もし、都合が付くのなら、、、
かつさんのエレピ、残念ですね。。。
今回のかつさんの記事を読んで、自分も電子モノからアコースティックに買い換えたときの事を思いだしました。
20年くらい前に、自宅を建て替えたのですが、その時当時は、60鍵ほどでペダルのないキーボードを使っていました。当時、チェルニー100番相当の教本を練習し始めた頃でしたが、鍵盤が足りなくなる曲も出始め、自宅建て替えに際して、いずれちゃんとしたピアノの購入を考えていたのですが、いかんせんどちらも大金なので、ピアノの方はもうちょっと後の、貯金がまたたまって来た頃に、、と考えていました。
自宅も無事新築し、引っ越しも終わってキーボードも設置、さあ久しぶりに弾こうかな、と思ったら、なぜか電源が入らず、、、🤔 うんともすんとも言いません。そのうち、アダプターが熱くなって来ました。なぜだ?、、、工事中の借り住まい先でも、普通に電源入ったし、こんな事は無かったぞ。。。そのうち何かの拍子に電源入るんじゃ、と思っても空しく。修理に出そうにも、買った楽器店はすでに閉店。
これはもう、潮時かも知れないな、と、アップライト購入の決断をしたのでした。
ひょっとしたら、モノには、壊れ時があるのかも知れません。
その人にとって、その先に進む為には、今持っているツールでは力不足で、持っているモノをアップデートする時が来ましたよ、という、神様からのメッセージみたいなもの?かも知れないな、と勝手に思っています。
かつさんのお住まいって、楽器演奏可の物件でしたっけ、以前の記事で読んだ気が。
もし可能なら、エレピでなく、アコースティックの購入を考えてみてはどうでしょうか。
アップライトは、真ん中のペダルを踏むと、音がテレビの音より小さいくらいになるので、楽器可物件でしたら、お隣さんたちも、そうそううるさいとも言って来ないのでは?
(私は、仕事からの帰宅時や夜中に、真ん中ペダル使用で弾いています)
状況が許せるなら、消音ペダル無しで音を出して、猫さんがストレスに感じているようなら、練習の時間だけペットホテルのようなところに預かってもらうのはどうでしょうか。
搬入や重量の問題などあるので、物件によっては無理かも知れませんが。。。(猫さんが違和感を感じないか、も気になりますが)
今回のかつさんの記事を読んで、自分も電子モノからアコースティックに買い換えたときの事を思いだしました。
20年くらい前に、自宅を建て替えたのですが、その時当時は、60鍵ほどでペダルのないキーボードを使っていました。当時、チェルニー100番相当の教本を練習し始めた頃でしたが、鍵盤が足りなくなる曲も出始め、自宅建て替えに際して、いずれちゃんとしたピアノの購入を考えていたのですが、いかんせんどちらも大金なので、ピアノの方はもうちょっと後の、貯金がまたたまって来た頃に、、と考えていました。
自宅も無事新築し、引っ越しも終わってキーボードも設置、さあ久しぶりに弾こうかな、と思ったら、なぜか電源が入らず、、、🤔 うんともすんとも言いません。そのうち、アダプターが熱くなって来ました。なぜだ?、、、工事中の借り住まい先でも、普通に電源入ったし、こんな事は無かったぞ。。。そのうち何かの拍子に電源入るんじゃ、と思っても空しく。修理に出そうにも、買った楽器店はすでに閉店。
これはもう、潮時かも知れないな、と、アップライト購入の決断をしたのでした。
ひょっとしたら、モノには、壊れ時があるのかも知れません。
その人にとって、その先に進む為には、今持っているツールでは力不足で、持っているモノをアップデートする時が来ましたよ、という、神様からのメッセージみたいなもの?かも知れないな、と勝手に思っています。
かつさんのお住まいって、楽器演奏可の物件でしたっけ、以前の記事で読んだ気が。
もし可能なら、エレピでなく、アコースティックの購入を考えてみてはどうでしょうか。
アップライトは、真ん中のペダルを踏むと、音がテレビの音より小さいくらいになるので、楽器可物件でしたら、お隣さんたちも、そうそううるさいとも言って来ないのでは?
(私は、仕事からの帰宅時や夜中に、真ん中ペダル使用で弾いています)
状況が許せるなら、消音ペダル無しで音を出して、猫さんがストレスに感じているようなら、練習の時間だけペットホテルのようなところに預かってもらうのはどうでしょうか。
搬入や重量の問題などあるので、物件によっては無理かも知れませんが。。。(猫さんが違和感を感じないか、も気になりますが)
Re: もし、都合が付くのなら、、、
もとブラス娘さん、こんにちは
コメントありがとうございます!
色々親身になって考えていただきありがとうございます!
壊れたときが買い替えのタイミングって言いますよね。
もとブラス娘さんもキーボードが壊れたタイミングでアップライトピアノをご購入されたのですね。
ピアノWeb発表会でもとブラス娘さんの演奏を聴かせていただきましたが、アップライトピアノを購入されたからこそ美しい音を鳴らせるようになったのかもしれませんね。
やっぱり電子ピアノよりアップライトピアノ!購入できるのであれば絶対にアップライトピアノの方が良いと思います!
わたしも実家においてあるアップライトピアノを自宅に移動しようかと考えたのですが、、やはり防音事情や猫のことがあって諦めました。
防音問題については楽器可のアパートなので弱音程度なら問題ありませんが、弱音ペダルを使用すると音感ゼロの私でもわかるくらい音程が狂っていて、調律師さんの相談しましたが「どうすることも出来ない」と断られてしまったんです。
それにやっぱり弱音だと音が小さすぎて(というよりも音がこもりすぎて?)フラストレーションが溜まるんですよね
(;´Д`)
サイレント機能をつけるか、やすいサイレントピアノを購入することも考えたのですが、、それなら結局は電子音ですし電子ピアノとあまり変わらないかなと…
※鍵盤が木製というだけでも購入する価値があるようにも思いますが、、どうでしょう。
ネコさんが亡くなってしまったあと、悲しみを紛らわすためグランドピアノを購入したいなと考えているのでそれまでは節約かな。。
あと、ペットホテルはダメなんです!
大好きなおやつと、おもちゃをもってホテルに預けたことがあるのですが何も食べない、動かない、さらにお漏らしまでしてしまって…
ヘタレな奴です(;´▽`A``
でも、いろいろとありがとうございました!
わたしもいつかアップライトピアノ、あわよくばグランドピアノを購入して余生を楽しめるように、頑張って貯金します!
(* ´艸`)クスクス
コメントありがとうございます!
色々親身になって考えていただきありがとうございます!
壊れたときが買い替えのタイミングって言いますよね。
もとブラス娘さんもキーボードが壊れたタイミングでアップライトピアノをご購入されたのですね。
ピアノWeb発表会でもとブラス娘さんの演奏を聴かせていただきましたが、アップライトピアノを購入されたからこそ美しい音を鳴らせるようになったのかもしれませんね。
やっぱり電子ピアノよりアップライトピアノ!購入できるのであれば絶対にアップライトピアノの方が良いと思います!
わたしも実家においてあるアップライトピアノを自宅に移動しようかと考えたのですが、、やはり防音事情や猫のことがあって諦めました。
防音問題については楽器可のアパートなので弱音程度なら問題ありませんが、弱音ペダルを使用すると音感ゼロの私でもわかるくらい音程が狂っていて、調律師さんの相談しましたが「どうすることも出来ない」と断られてしまったんです。
それにやっぱり弱音だと音が小さすぎて(というよりも音がこもりすぎて?)フラストレーションが溜まるんですよね
(;´Д`)
サイレント機能をつけるか、やすいサイレントピアノを購入することも考えたのですが、、それなら結局は電子音ですし電子ピアノとあまり変わらないかなと…
※鍵盤が木製というだけでも購入する価値があるようにも思いますが、、どうでしょう。
ネコさんが亡くなってしまったあと、悲しみを紛らわすためグランドピアノを購入したいなと考えているのでそれまでは節約かな。。
あと、ペットホテルはダメなんです!
大好きなおやつと、おもちゃをもってホテルに預けたことがあるのですが何も食べない、動かない、さらにお漏らしまでしてしまって…
ヘタレな奴です(;´▽`A``
でも、いろいろとありがとうございました!
わたしもいつかアップライトピアノ、あわよくばグランドピアノを購入して余生を楽しめるように、頑張って貯金します!
(* ´艸`)クスクス