コメント
No title
かつさん、こんばんは。
ツェルニー30の10番は激ムズだと思います(>_<)
左手から右手に受け渡すタイミングが微妙にずれて綺麗に弾けなくてストレス溜まりますよね~。
かつさんの演奏は手首が柔らかく使えていて良いと思いました。音もきれい。
チャイコフスキー「舟歌」は、私もピアノ再開してすぐくらいのときに弾きました。大好きな曲です。
長調になるところが結構難しいですよね・・・リズムがうまく掴めなかった記憶があります。
舟歌の音源アップも楽しみにしていますね!
ツェルニー30の10番は激ムズだと思います(>_<)
左手から右手に受け渡すタイミングが微妙にずれて綺麗に弾けなくてストレス溜まりますよね~。
かつさんの演奏は手首が柔らかく使えていて良いと思いました。音もきれい。
チャイコフスキー「舟歌」は、私もピアノ再開してすぐくらいのときに弾きました。大好きな曲です。
長調になるところが結構難しいですよね・・・リズムがうまく掴めなかった記憶があります。
舟歌の音源アップも楽しみにしていますね!
Re: No title
古都子さん、こんにちは
コメントありがとうございます!!
>左手から右手に受け渡すタイミングが微妙にずれて綺麗に弾けなくてストレス溜まりますよね
そうなんですよ!!受け渡しに全神経を使ってしまうと、今度は変なところにアクセントがついてしまったり離鍵が遅れて音が濁ってしまったり…
ダメなところがもぐら叩きのように次々とあらわれて苦労しました。
古都子さんも『舟歌』を弾かれたのですね!
※ピアノ再開後に『舟歌』を弾いたというかた、結構いらっしゃいますよね!!
チャイコフスキー好きなので嬉しいです♪
全体的に弾きにくい箇所ばかりですが中間部は特に難しい!
右手が長めのスラー/左手は二音の細かいスラーになっている箇所でテンポ感、拍感が迷子になってしまいます。
秋ごろに音源をアップする予定なので聴いていただけると嬉しいです!
コメントありがとうございます!!
>左手から右手に受け渡すタイミングが微妙にずれて綺麗に弾けなくてストレス溜まりますよね
そうなんですよ!!受け渡しに全神経を使ってしまうと、今度は変なところにアクセントがついてしまったり離鍵が遅れて音が濁ってしまったり…
ダメなところがもぐら叩きのように次々とあらわれて苦労しました。
古都子さんも『舟歌』を弾かれたのですね!
※ピアノ再開後に『舟歌』を弾いたというかた、結構いらっしゃいますよね!!
チャイコフスキー好きなので嬉しいです♪
全体的に弾きにくい箇所ばかりですが中間部は特に難しい!
右手が長めのスラー/左手は二音の細かいスラーになっている箇所でテンポ感、拍感が迷子になってしまいます。
秋ごろに音源をアップする予定なので聴いていただけると嬉しいです!
No title
ツェルニー10番合格おめでとうございます。
確かに音楽的な流れがあると思いました。
ハノンも同時進行で、上達間違いなしですね!
>楽しいときこそ、注意が必要ですね。。。
これは激しく同意します。
わたしも楽しい楽しいと練習しているときほど、レッスンで打ちのめされます。
先日はソナチネで打ちのめされ、速度をぐんと落としてやり直し中です^^;
確かに音楽的な流れがあると思いました。
ハノンも同時進行で、上達間違いなしですね!
>楽しいときこそ、注意が必要ですね。。。
これは激しく同意します。
わたしも楽しい楽しいと練習しているときほど、レッスンで打ちのめされます。
先日はソナチネで打ちのめされ、速度をぐんと落としてやり直し中です^^;
Re: No title
ねこぴあのさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
&
返信が遅くなり申し訳ありません!
>ツェルニー10番合格おめでとうございます。
合格するまでそれなりに時間がかかったの嬉しです!
あらためて聴き返してみると音が凸凹して気になりますが…
ツェルニー30番が頃には、うまく弾けるようになっているはず。
そう信じて先に進みます
((´∀`))ケラケラ
打ちのめされましたか
(*`艸´)ウシシシ
わたしは打たれ強いので、打ちのめされても家に帰ると先生の注意もすっかり忘れて楽しんじゃう
自分の演奏を録音し聴いたときにはじめて重症なことに気がつきました。。
これから心を入れ替えて、合格に向けて頑張ります!
コメントありがとうございます!
&
返信が遅くなり申し訳ありません!
>ツェルニー10番合格おめでとうございます。
合格するまでそれなりに時間がかかったの嬉しです!
あらためて聴き返してみると音が凸凹して気になりますが…
ツェルニー30番が頃には、うまく弾けるようになっているはず。
そう信じて先に進みます
((´∀`))ケラケラ
打ちのめされましたか
(*`艸´)ウシシシ
わたしは打たれ強いので、打ちのめされても家に帰ると先生の注意もすっかり忘れて楽しんじゃう
自分の演奏を録音し聴いたときにはじめて重症なことに気がつきました。。
これから心を入れ替えて、合格に向けて頑張ります!