記事一覧

ピアノweb発表会から世界に愛を

第7回ピアノWeb発表会にご参加いただきました皆さま
本当にありがとうございました。
発表会の公開は予定通り2022年05月01日(日)とさせていただきますので、少々お待ちくださいね♪

さぁ、皆様からお送りいただいた素晴らしい演奏の数々を聴いて、プログラムサイト&ブログ記事の準備に取り掛かるぞ!
…と思っていたのですが、なにを血迷ったのか26日に3回目のワクチン接種をしてしまい数日ダウン。。
(;´Д`)

これからの巻き返しに期待ですね(遠目)
※いま現在は完全復活しておりますのでご心配なく!

今回のテーマは『水の世界』『子どもたちへプレゼント』でしたが、いかがでしたでしょうか?
両テーマとも選曲しやすくて、過去に弾いたことがある作品や弾いてみたかった作品に挑戦できたかもしれませんね。

わたしは弾きたい作品が多すぎて絞りきれず、なんども選曲変更をしてしまったため練習不足気味ですが
最後まで弾き通すことができて良かったです。
※あまりに無難な選曲なのでつまらないかも。。

ただ自分のなかで心残りなことが…
2021年東京オリンピック/パラリンピック
2022年北京オリンピック/パラリンピック
とオリンピックイヤーが続いたにもかかわらず、関連するテーマにしなかったこと。
コロナ禍の影響とはいえ、夏季五輪/冬季五輪を続けて楽しむことができるなんて滅多にないことですからね!

つぎの第8回ピアノWeb発表会のテーマを『運動/スポーツ(仮)』にすることも考えましたが、
次回のテーマは自分のなかですでに決まっていて、、

『愛』

ド直球ですが、いまの世界情勢を考えるとこのテーマしかありません。
この悲惨な状況下で、毎日ピアノに励むわたしが語れることは何もありませんが、愛であふれる世界になるよう祈って。

でもまずは5月1日 ピアノweb発表会ですよね!!!
素敵な演奏ばかりですので、ゆっくりとお楽しみくださいませ♪


現在募集中の企画はコチラ!!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

なんと、早々と次回のテーマ発表ですね。
でも、かつさんが言われるように、皆さんも思っていると思います。
私も、次回参加も目指して頑張ります!

かつさん、編集作業ご苦労様です。😊
接種後具合が悪かったそうですが、今は大丈夫との事で、よかったです。
皆さんの演奏を聴ける事、楽しみにしています。
(編集作業でお疲れと思うので、こちらのお返事は結構です。😊)

楽しみ!

かつさん、こんにちは(^^)
コロナワクチン接種、私は3回ともモデルナで、3回目は大した副作用はなかったけど…3回目の場合は副作用の酷い方、楽だった方で分かれたようですね。
私の周りは、若い方ほど副作用が酷かったようです
(かつさんが復活されて良かったです!)

WEB発表会、いよいよですね!
当日は私、自分の通っている日本画教室の展覧会の受付当番なので、リアルタイムで聴けませんが、終わったらじっくり聴こうと思います。
(でも、当番仕事そっちのけで早く聴きたい…許されるなら展覧会場のBGMにしたい(笑))

Re: タイトルなし

もとブラス娘さん、こんにちは
かつです!

ピアノWeb発表会にご参加いただきありがとうございました。
ピアノWeb発表会後に次回のテーマを発表してきましたが、今回皆さん世界平和を望むコメントが多く
次回はこの情勢にちなんだテーマにしたいと思っていたので早々に決まり発表しました!

もじ次回もお時間がありましたらご参加くださいませ♪
あと、、現在体調は万全です!!ありがとうございます。

Re: 楽しみ!

ぴあのりこさん、こんにちは
コメントありがとうございます!

ぴあのりこさんは3回目の副作用、大丈夫だったのですね!良かったです!
わたしも2回目のほうが副作用がひどく39度越えだったのですが、今回は38.5度程度
心の準備&寝込む準備が出来ていたのでとくに問題なかったです!
※あらかじめワクチン用の解熱剤も飲んでいたのでもしかしたら3回目のほうがひどかった可能性もありますが…

>日本画教室の展覧会
日本画まで習われて凄いですね!!会場にピアノがあれば受付ではなく生演奏を聴かせることが出来たのに、、残念ですね
※ABBAを聴きながら日本画を見る…なかなかシュールな画
((´∀`))ケラケラ
ピアノWeb発表会はずっと開催中ですのでゆっくり聴いて下さいね♪

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング