コメント
かつさんこんばんは。
右に傾いているのは、たぶんピアノに向かっているときだけではなくて日常生活全般、体にしみついたクセのようなものではないでしょうか。
私は無意識に首が右に傾いているらしく、写真を撮るたびに“まっすぐ~”と言われるので、最近ははじめから少し左に倒すようにしています。すると丁度良いみたいです。
でも体が歪むと肩こり、足の痛み等さまざまなトラブルを引き起こすので早いうちに直せればいいですね…。
右に傾いているのは、たぶんピアノに向かっているときだけではなくて日常生活全般、体にしみついたクセのようなものではないでしょうか。
私は無意識に首が右に傾いているらしく、写真を撮るたびに“まっすぐ~”と言われるので、最近ははじめから少し左に倒すようにしています。すると丁度良いみたいです。
でも体が歪むと肩こり、足の痛み等さまざまなトラブルを引き起こすので早いうちに直せればいいですね…。
Re: タイトルなし
momokaoyuyuさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
>日常生活全般、体にしみついたクセのようなもの
Σ(゚Д゚)!全身を見る機会があまりないので気がつきませんでしたが…そうかもしれませんね。
片足に重心をかけて立つクセも、立ちながら足をクロスするクセがありますし。。
首が傾くクセもわかります!普段から意識することは難しいですが、気がついた時にでもやってみます
ありがとうございました。
※ちなみに今年の夏ごろ、バレリーナの立つ姿勢に感動して「バレエを習いたい!」と思いました!
結局、まわりに「止めた方がいい」と止められて諦めましたが、姿勢が綺麗な人に憧れます!!!
コメントありがとうございます!
>日常生活全般、体にしみついたクセのようなもの
Σ(゚Д゚)!全身を見る機会があまりないので気がつきませんでしたが…そうかもしれませんね。
片足に重心をかけて立つクセも、立ちながら足をクロスするクセがありますし。。
首が傾くクセもわかります!普段から意識することは難しいですが、気がついた時にでもやってみます
ありがとうございました。
※ちなみに今年の夏ごろ、バレリーナの立つ姿勢に感動して「バレエを習いたい!」と思いました!
結局、まわりに「止めた方がいい」と止められて諦めましたが、姿勢が綺麗な人に憧れます!!!