コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
ありがとうございました。
かつさん、ピアノWeb発表会の開催ありがとうございました。
大勢の方が参加されて、大盛況でこちらまで嬉しくなりました。
チャイコフスキーのロシアの踊りもカッコよかったし、エイリアンズも大好きな曲です。ピアノバージョン、雰囲気がよくて素敵ですね♪
取りまとめ大変だったと思いますが、プログラムサイトも作ってくださり、素敵なコメントも入れてくださって楽しませていただきありがとうございました。あ、外国人説は笑いました、残念ながら違いますが(笑)
寒くなっています、どうぞお身体大切に。また参加させてくださいませ。
大勢の方が参加されて、大盛況でこちらまで嬉しくなりました。
チャイコフスキーのロシアの踊りもカッコよかったし、エイリアンズも大好きな曲です。ピアノバージョン、雰囲気がよくて素敵ですね♪
取りまとめ大変だったと思いますが、プログラムサイトも作ってくださり、素敵なコメントも入れてくださって楽しませていただきありがとうございました。あ、外国人説は笑いました、残念ながら違いますが(笑)
寒くなっています、どうぞお身体大切に。また参加させてくださいませ。
No title
ピアノWeb発表会の開催ありがとうございました

もうもう、心から大感謝です!もうピアノブログ界、伝統の大イベントですね。
丁寧で飽きさせないかつコメもいただいたし、かつさんの18番、ロシア物も聴けたし、で、大喜びしております。
実はまだ全曲聴けていないので、これから後ろの方の演奏を楽しみます。まだまだ終わらないぜ~☆



丁寧で飽きさせないかつコメもいただいたし、かつさんの18番、ロシア物も聴けたし、で、大喜びしております。
実はまだ全曲聴けていないので、これから後ろの方の演奏を楽しみます。まだまだ終わらないぜ~☆
Re: No title
鍵コメ(たぬ●●●)さん、こんにちは
かつです。
ご報告ありがとうございました!
わたしのほうで確認しましたが、特に問題なく見ることが出来ました
ただアップル製品はもっていないのでiPhoneは確認することが出来ず…
公開された動画が限定公開やキッズ向け等々の設定だと端末によってみられない等々あるかもしれません。
もう少し詳細をいただけると嬉しいです
かつです。
ご報告ありがとうございました!
わたしのほうで確認しましたが、特に問題なく見ることが出来ました
ただアップル製品はもっていないのでiPhoneは確認することが出来ず…
公開された動画が限定公開やキッズ向け等々の設定だと端末によってみられない等々あるかもしれません。
もう少し詳細をいただけると嬉しいです
Re: ありがとうございました。
狸茶さん、こんいちは
コメントありがとうございます
&
変身が遅くなり大変申し訳ありません!!
ナザレーやセルバンテスなど南米クラシックを共有できるかたは少ないので一緒に盛り上げていきたいですね
※以前記事にされていたセルバンテス『お通夜』もいつか聴かせてくれると信じてる!
((´∀`*))
狸茶さんも『エイリアンズ』好きでしたか?!
元々カッコいい作品ですがアレンジも原曲に近くて気に入っています
でもやっぱりジャズやポップスはリズムが難しいですね。。
わたしも狸茶さんのように外国の血が…あれ、日本人だったのですか!
誰だよ外国人説を流したのは(* ´艸`)ワタシ
今回も色々楽しませていただきありがとうございました!
コメントありがとうございます
&
変身が遅くなり大変申し訳ありません!!
ナザレーやセルバンテスなど南米クラシックを共有できるかたは少ないので一緒に盛り上げていきたいですね
※以前記事にされていたセルバンテス『お通夜』もいつか聴かせてくれると信じてる!
((´∀`*))
狸茶さんも『エイリアンズ』好きでしたか?!
元々カッコいい作品ですがアレンジも原曲に近くて気に入っています
でもやっぱりジャズやポップスはリズムが難しいですね。。
わたしも狸茶さんのように外国の血が…あれ、日本人だったのですか!
誰だよ外国人説を流したのは(* ´艸`)ワタシ
今回も色々楽しませていただきありがとうございました!
Re: No title
やぢまさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
&
返信が遅くなり大変申し訳ありません
(。-人-。)
いつもピアノWeb発表会にご参加いただきありがとうございます!
植松伸夫さんと聞いただけでファイナルファンタジーシリーズかなって…
やぢまさんのおかげでゲーム音楽にも少し詳しくなりはじめました。
((´∀`))ケラケラ
あとわたしの演奏についてコメントいただきありがとうございます
やぢコメ(*`艸´)
十八番でもリズムを体得しているわけでもないですが…ロシア音楽が好きなのが少しでも伝わったよかったです♪
>ピアノブログ界、伝統の大イベント
そうですね!ウッドストック・フェスティバルを目指すしかありません
コメントありがとうございます!
&
返信が遅くなり大変申し訳ありません
(。-人-。)
いつもピアノWeb発表会にご参加いただきありがとうございます!
植松伸夫さんと聞いただけでファイナルファンタジーシリーズかなって…
やぢまさんのおかげでゲーム音楽にも少し詳しくなりはじめました。
((´∀`))ケラケラ
あとわたしの演奏についてコメントいただきありがとうございます
やぢコメ(*`艸´)
十八番でもリズムを体得しているわけでもないですが…ロシア音楽が好きなのが少しでも伝わったよかったです♪
>ピアノブログ界、伝統の大イベント
そうですね!ウッドストック・フェスティバルを目指すしかありません