記事一覧

ピアノ仲間さんの輪が広がりますように

弾きあい会(ピアノサークル)はピアノという共通の趣味を持った仲間の出会い/集まり
皆さんのステキな演奏を聴いて、自分の演奏を聴いてもらって、語りあって…楽しくないはずがないですよね?!

ピアニストのような完璧な演奏を聴けるわけではありませんし大曲や難曲を弾ける人ばかりではないですが、上手い(達者に)弾ける必要も、難しい作品が弾ける必要もありません。

弾きあい会で皆さんの演奏を聴くとその人の性格、個性、好みなど人となりを知ることが出来ておもしろい
譜読み段階から回を重ねるごとに仕上がっている過程を見るのも楽しい
皆さんの頑張りに触発されたり、素敵な演奏に影響を受けたり…

こどもの頃からピアノは好きでしたが、いまのほうが何十倍も楽しいのはピアノ仲間さんのおかげだと思います
本当にありがたい!

今年に入ってから弾きあい会(ピアノサークル)を開催できずにいましたが、先日(ピアノの発表会前日)にやっと皆さんとお会いすることが出来ました。
久しぶりにお会いできて話が弾む弾む
((´∀`))ケラケラ

いつも邦人の小品を弾かれているかたが本格的なクラシックに挑戦されていたり、
サークル仲間さん同士が連絡を取り合い連弾/1台6手/アンサンブル等を披露してくださったり、
ほかの弾きあい会でお会いした方がはじめて参加してくださったり
逆にいつも参加してくださっているかたが他の弾きあい会に参加してみたという話を聞いたり

自分がいなくても仲間の輪が広がっていく!嬉しいです!
札幌にも色々弾きあい会があるのでいろいろな会に参加してみて札幌でピアノ仲間さんの輪が広がればいいなと思っています♪


札幌のピアノサークル↓↓

ピアノサークルin澄川(OZスタジオ)
主催者のかたがしっかりとされているのでサークル初心者も参加しやすい!
毎月第四日曜日に開催※すぐに定員になってしまいます


美園ホール
少人数ですごくアットホームな雰囲気。自宅のようにくつろげます
((´∀`))ケラケラ
毎月第二日曜日に開催


ジャズドットコム
ステキなライトに照らされてジャズピアニスト気分で弾くことが出来ます※クラシックしか弾けないけれど
(;´Д`)
毎月第三土曜日に開催


Classicピアノ練習会in札幌
参加費が安く、たくさん弾けるコスパ最強のサークルです!!
基本不定期ですが次回は6月12日土曜日 10時からです


ほかにはツイピ(ツイッターピアノ会in札幌)もありますが現在休止中(だと思う)
あとは紹介制のピアノサークルもありますね。


東京都心からも関西圏からも離れた北海道ですが、ピアノ仲間さんがたくさんいて嬉しい!
でもピアノ好きさんはもっとたくさんいるはず!!隠れていないで出ておいで~
((´∀`))ケラケラ

※ちなみにわたしも弾きあい会を主催していますが、、ホームページ等々がない
こっそりと参加者募集中です((´∀`))ケラケラ


現在募集中の企画はコチラ!!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村
関連記事

コメント

ピアノサークル、イイですね!

かつさん、こんにちは♪ 初めてコメントします。ピアノサークルに参加し始めて早、3年経ちますが「人前で弾く」ことの大切さ、楽しさを痛感しています。そして色々な方達との出逢いがあり、自分が子供だった時代のピアノとの向き合い方が変わってきていると思います。

ピアノ演奏には人柄が表れますよね?ある意味コワイですが、これからも肩の力を抜いて楽しんでいきたいです(╹◡╹)

いつもありがとうございます♪

かつさん こんにちは

先日は、発表会の前日という押したスケジュールにも関わらず、2部構成の弾き合い会の開催ありがとうございましたm(_ _)m。
おかげで、とても楽しい時間を過ごさせていただきました。感謝です。

私にとっては、弾き合い会というのは、人ですね。
挙げていただいたピアノサークルのうち、参加したことがあるのは2つ(以前の形態の美園サークルを数えたら3つ)ですが、いずれも、知っている方からの紹介やお誘いがあっての参加でしたし、ピアノを人前で弾きたいというよりは、参加メンバーさんにお会いしたいという動機の方が強いです。曲は、手土産がわりという感じでしょうか。
今回の6手もアンサンブルも、この場でなければ実現しなかったと思います。お声かけしたら受けて下さる方がいて、そういう変則プレイを面白いと思ってくれる参加メンバーさんのいる、懐の深い弾き合い会であるということが大きいです。
ありがたいですね~。
改めて、感謝です。

羨ましい!

かつさん、こんにちは(^○^)
ピアノサークルが近くにあるなんて、羨ましいです‼
私も参加したいです。

まわりにピアノ仲間がいないので、ピアノブログの皆さんとのやりとりで、サークルに参加した気分になってます。
特にかつさんのWeb発表会は貴重なピアノ活動です。
これからも楽しい企画を期待していますね(^○^)

(晩年は、北海道に移住しようかしら(*^^*))

Re: ピアノサークル、イイですね!

AKIKOMAMAさん、こんにちは
初コメントありがとうございます♪

練習では問題ない箇所でも人前で演奏すると弾けなかったり...自分では気がつかない苦手箇所は粗がハッキリわかりますよね。勉強になります!
※聴いている人を犠牲に(;´Д`)
AKIKOMAMAさんの演奏はとても力強く真面目!
いままで一生懸命ピアノに向き合って来たんだろうなと感じます。
今回はタイミングが合いませんでしたがまたピアノサークルでお会いしましょう♪発表会頑張ってくださいね!
あれ?終わった?今度発表会の感想も聞かせてください♪

No title

相変わらずほぼひとりで弾きこもり状態のタワシです。そろそろ東京の弾き合い会に出てみようかなと思いつつ、東京の人混みの情景をテレビで見るとなかなか思いきれません。地元でそういうのがあったらいいんですけどね=

札幌のピアノサークル事情はなかなか恵まれているようで、羨ましい限り!
それぞれ個性があっていいですね〜
ピアノに関してめっちゃアクティブなかつさんだから、あちこちに出没して(笑)どんどんお仲間を増やしていることでしょう。

> こどもの頃からピアノは好きでしたが、いまのほうが何十倍も楽しい
→こう言えるのが本当に素晴らしい!もちろん私も今のほうがずっと楽しいです

一時期モチベーション落ちていたかつさんですけど、リアルな交流で一気にエネルギーがチャージできたようで、やっぱりリモートではだめなタイプ?笑 わかりますよ〜😁

Re: いつもありがとうございます♪

BB鉛筆さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪

先日はピアノサークルにご参加いただきありがとうございました!
4月に入ってしまうと仕事等々の関係でお会いできなくなるかたがいるかもしれない!と思い慌てて弾きあい会を開催しましたが、、また皆さんとお会いできそうで安心しました♪

わたしもブロ友さんから美園サークルをご紹介いただき、仲間が増えて弾きあい会を開催できるまでになりました。
そういえばいーさんはBB鉛筆さんからご紹介いただきましたね。
仏教徒みたいなことを言いますが、すべては縁ですね。

>ピアノを人前で弾きたいというよりは、参加メンバーさんにお会いしたい

わたしも同感です。ピアノ仲間さんと音楽を共有したい、一緒に聴いて/弾いて楽しみたい!
ストリートピアノのように不特定多数の前では楽しんで弾くことが出来ません。

連弾だけでなく6手やアンサンブルまで弾きあい会もドンドン進化していますね
※フルートさんに負担がかかってしまうので、ほかに楽器を弾けるかたをお誘いできればいいのですが…人脈無し!
(;´Д`)
今度、2台ピアノがある場所を貸切って遊びたいですね~

Re: 羨ましい!

ぴあのりこさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪

札幌に大きなピアノサークルがあったようなのですが、ちょうど私がピアノを再開したくらいに解散してしまったらしく…
ピアノサークルも今ほど多くなかったので「じゃあ自分で」と思ってピアノ仲間さんに呼びかけてみました。
でも私の地元(北海道の田舎)では人が集まらなかっただろうなぁ。。
やっぱりサークルに参加/開催するにも環境がなければ難しいですよね?!わたしはまわりにピアノ仲間がたくさんいてラッキーでした♪
でもブログでのやりとりもモチベーションアップに繋がりますよね?!
あとオンラインで弾きあい会を開催されている方もいらっしゃるのでそういうのを活用するのもいいかも。
※わたしも参加したことがありますが楽しかったですよ♪

ぴあのりこさんが北海道に移住されるまで頑張ってピアノサークルを続けますので、お待ちしています
((´∀`))ケラケラ

札幌にもたくさんピアノサークルが!!!

かつさん、おはようございます。

札幌にもたくさん素敵なピアノサークルがありますね〜
そりゃそうですよね、上手い人たくさんいるもん、って記事を読みながら思いました\(^o^)/


記事を読んでますます札幌に行きたくなりました!!!
上札の際には、かつさんの演奏を是非拝聴したいです。お話しも伺いたい〜


実は、私のリスト様的存在のピアニスト様が札幌にいらっしゃいまして。札幌詣でにいつ行こうかと計画を練っております。まずは、夫の許可を得るために、あれやこれやとしております(*^▽^*)

かつさんも、出張などで来阪の際には是非是非、一言おかけくださいね!!
関西には単発OKな太っ腹なサークルもあります。いろいろなピアノを探してきてくださり、素敵なピアノとの出会いも❤️
他流参加も時にはいいかも!

今回の記事を書いていただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m m(__)m

Re: No title

タワシさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪

東京はいまだ感染者数が高いですからね…やはり、適度に都会で東京から離れている札幌は快適です!
※ただ札幌で変異ウィルス感染者が増えているのでまだまだ注意が必要です。。。

紹介制のサークル以外すべてのサークルに参加したことがあります!
意外と?人見知りなのであまり積極的には声をかけられませんが、各サークルにお友達がいるのでひとりぼっちということはありません。
本当は私ももっと積極的にサークル参加者を募集したいところなのですが、、、この時勢なので難しいですね
初心者/初中級限定、アンサンブルチームやホール練習等々やりたい企画もいっぱいあるのに!残念

こどもの頃は一年に一度の発表会のためにひとり黙々と練習するという感じでしたが
いまはピアノ仲間さんもたくさんいますし、グランドピアノで弾いて遊ぶことも出来ますし、、大人最高!
((´∀`))ケラケラ

じつは最近悲しいことがあって、、、モチベーションがダウンしそうなのですが皆さんにお会いできて元気が出ました。
こうやってモチベーションが下がってもまた支えられて復活します!

Re: 札幌にもたくさんピアノサークルが!!!

でかぽめさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪

はい、周りにも上手なかたがたくさんいます♪
上手すぎて羨ましい(;´▽`A``

サークルもたくさんあるのですが道民は群れない主義なのかほとんどがこじんまりとした小さいサークルばかりなんです。
なのでわたしがお友達とお友達を繋げられたらいいな、ピアノ仲間の輪が広がればいいなと勝手に思っています
ピアノ練習室ですれ違う方全員に声をかけたいくらい!!
((´∀`))怪しまれちゃう!
>リスト様的存在のピアニスト様が札幌にいらっしゃいまして
札幌にリスト…そんな浪花のモーツァルト的なかた札幌にいます??誰だろう?わたしもお会いしたい。

札幌巡りされる際は札幌のサークルにもご参加ください!※札幌のピアノサークルはほとんどが単発OKです!
タイミングがあえば私のサークルにもぜひ!でかぽめさんの演奏、聴きたいです

わたしも大阪行きたいなぁ。。
大阪にはブログ仲間さんもたくさんいるので皆さんにお会いしたいです!

コロナが収束したら大阪、、、もしくは日程を決めて東京に集まるのもいいですよね♪
そのときまでに、少しでも上手くならなくちゃ!!あとレバートリーも作らなくちゃ…

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング