コメント
No title
かつさん、こんにちは‼
タイトル見て、ブログ止めるのか、休止するのかと思いびっくりしました(°Д°)
そうでなくて良かったです(;´゚д゚`)
かつさん、ピアノ上手ですよ(^○^)
私など、今までのほほんと練習してたので、今になって自分のピアノのダメさを痛感しています。
今までのピアノは、設計図なしで家建ててたようなものです(笑)
ただ、本番に弱いのは何とかしなくてはと思い、がむしゃらに練習するのはやめて、少ない練習時間で失敗を少なくする方法をしようと思ってます。
1番最初の演奏=思い通りの演奏になればなあ…と思ってます。
かつさんのブログ、とても参考になってます。
アップが少なくなってもいい、ピアノの話でなくてもいいので、末長く続けてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
タイトル見て、ブログ止めるのか、休止するのかと思いびっくりしました(°Д°)
そうでなくて良かったです(;´゚д゚`)
かつさん、ピアノ上手ですよ(^○^)
私など、今までのほほんと練習してたので、今になって自分のピアノのダメさを痛感しています。
今までのピアノは、設計図なしで家建ててたようなものです(笑)
ただ、本番に弱いのは何とかしなくてはと思い、がむしゃらに練習するのはやめて、少ない練習時間で失敗を少なくする方法をしようと思ってます。
1番最初の演奏=思い通りの演奏になればなあ…と思ってます。
かつさんのブログ、とても参考になってます。
アップが少なくなってもいい、ピアノの話でなくてもいいので、末長く続けてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
Re: No title
ぴあのりこさん、こんにちは
コメントありがとうございます。
本当はブログを休止しようかなと考えたのですが3年間続けてきたのだから細々とでも続けようと思いなおしました
週一回くらいは更新したいですね
ぜんぜん上手じゃないですよ( ノД`)
ここ2年くらいは思いつく方法は試してみたり、練習も頑張っていますが全然上手くなっている気配がないです
ぴあのりこさんがダメなら私なんて絶望的ですよ!
私も人前演奏は苦手!昔のように「みんなに聴いてもらえてうれしい」とも思えなくなってきていて…
※弾きあい会のようにピアノ仲間が集まる場所は楽しい&嬉しいけれど
うまく弾ければ満足できるので、発表会やイベントに参加して無理に人前演奏になれなくてもいいかもしれないなと思い始めています。
いままでピアノ関係の記事ばかり書いてきたので少し疲れてしまった&ネタが切れてしまった感がありましたが
ブログも楽しんで続けていきますのでよろしくお願いいたします!
※ぴあのりこさんのブログを拝見させていただいていますが、コメント出来ず申し訳ございません!
コメントありがとうございます。
本当はブログを休止しようかなと考えたのですが3年間続けてきたのだから細々とでも続けようと思いなおしました
週一回くらいは更新したいですね
ぜんぜん上手じゃないですよ( ノД`)
ここ2年くらいは思いつく方法は試してみたり、練習も頑張っていますが全然上手くなっている気配がないです
ぴあのりこさんがダメなら私なんて絶望的ですよ!
私も人前演奏は苦手!昔のように「みんなに聴いてもらえてうれしい」とも思えなくなってきていて…
※弾きあい会のようにピアノ仲間が集まる場所は楽しい&嬉しいけれど
うまく弾ければ満足できるので、発表会やイベントに参加して無理に人前演奏になれなくてもいいかもしれないなと思い始めています。
いままでピアノ関係の記事ばかり書いてきたので少し疲れてしまった&ネタが切れてしまった感がありましたが
ブログも楽しんで続けていきますのでよろしくお願いいたします!
※ぴあのりこさんのブログを拝見させていただいていますが、コメント出来ず申し訳ございません!
No title
OK!
周りのこととかランキングとか気にせずに自分の書きたいことを書いた方がブログは楽しいです。
かつさんが書くピアノ以外の記事も楽しみにしてます。
周りのこととかランキングとか気にせずに自分の書きたいことを書いた方がブログは楽しいです。
かつさんが書くピアノ以外の記事も楽しみにしてます。
無理なく
かつさん こんにちは
>ピアノを弾くことが趣味のただのサラリーマンがブロガー気取りですよ
いやいや、ブロガーでしょう(笑)。YouTuberだったら、収益化の有無で名乗るかどうかが分かれるのかもしれませんが。
ブログは他のSNSと違って、「お店を開いている」みたいな感じが強いから、定期更新をすることを心がけるようになるのでしょうか。3日に1回って、大変ですよね。忙しいのに、このペースで3年間続けただけでもすごいと思いますし、web発表会やレアチャレのような人を巻き込むイベントも企画したりと、本当に頭が下がります。
私はブログを続けてもらえるだけで十分です。どんな選択もかつさんの自由なので、尊重したいとは思いますが、やっぱり休止は寂しいので…。
とはいえ、かつさんのことだから、ブログをお休みしても、その時間で、何か面白いことをしてくれそうですね。
いっそ、猫ブログになってもいいのでは(^^♪。
>ピアノを弾くことが趣味のただのサラリーマンがブロガー気取りですよ
いやいや、ブロガーでしょう(笑)。YouTuberだったら、収益化の有無で名乗るかどうかが分かれるのかもしれませんが。
ブログは他のSNSと違って、「お店を開いている」みたいな感じが強いから、定期更新をすることを心がけるようになるのでしょうか。3日に1回って、大変ですよね。忙しいのに、このペースで3年間続けただけでもすごいと思いますし、web発表会やレアチャレのような人を巻き込むイベントも企画したりと、本当に頭が下がります。
私はブログを続けてもらえるだけで十分です。どんな選択もかつさんの自由なので、尊重したいとは思いますが、やっぱり休止は寂しいので…。
とはいえ、かつさんのことだから、ブログをお休みしても、その時間で、何か面白いことをしてくれそうですね。
いっそ、猫ブログになってもいいのでは(^^♪。
No title
かつさん、律儀だなあ~。ご自分の書きたいことを、書きたいペースで書けば良いと思いますよ。(^^)
個人的には、ピアノ以外のかつさんの身の回りのお話にも興味があったり。(^m^)フフフ楽しみです。
個人的には、ピアノ以外のかつさんの身の回りのお話にも興味があったり。(^m^)フフフ楽しみです。
ねこブログ化大賛成!
お仕事して、ピアノの練習して、ブログの記事を更新して
コメントには律儀に返信して、さらに数々の発表会の企画・・・
ねこさんとは一体いつ遊んでいるのか、基本的なニンゲンの
生活(ねる、たべる、だらける)はどうしているのかと
ひそかに心配しておりました
無理をすると楽しくないばかりか、健康を損ねます
かつさんが書きたいときだけ更新してください
ねこは大好物なのでハクさんの写真だけでも充分ですよ
コメントには律儀に返信して、さらに数々の発表会の企画・・・
ねこさんとは一体いつ遊んでいるのか、基本的なニンゲンの
生活(ねる、たべる、だらける)はどうしているのかと
ひそかに心配しておりました
無理をすると楽しくないばかりか、健康を損ねます
かつさんが書きたいときだけ更新してください
ねこは大好物なのでハクさんの写真だけでも充分ですよ
Re: No title
くらぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
ランキング自体は気にしてはいなかったのですが
ピアノブログだからピアノ事について書かなければいけないと自分の中でルールがありました…
あと、「ブログを読んでいます!」と言っていただける機会が増えて
まじめに書かなくちゃと意識しすぎたかもしれませんね
(;´Д`)
これからもピアノの話がメインですが、いきなりチョコミント談義を挟むかもしれません
((´∀`))ケラケラ
コメントありがとうございます♪
ランキング自体は気にしてはいなかったのですが
ピアノブログだからピアノ事について書かなければいけないと自分の中でルールがありました…
あと、「ブログを読んでいます!」と言っていただける機会が増えて
まじめに書かなくちゃと意識しすぎたかもしれませんね
(;´Д`)
これからもピアノの話がメインですが、いきなりチョコミント談義を挟むかもしれません
((´∀`))ケラケラ
Re: 無理なく
BB鉛筆さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
いやいや!
ブロガーはアフィリエイトや広告収入でお金を稼いじゃう方たちですよ。おそらく。。
※もしかしてブロガーは絶滅?フリーライター??
わたしはピアノもブログもただの愛好家、普通のおっさんサラリーマンです。
ときどき、書くことがなく、無理やりひねり出したような記事もありますが…
基本的には書きたいことが溢れてくる感じだったので、それほど苦労はしていませんでした
わたしもTwitterをやっていますが、確かに放置しても気になりません!
自分のつぶやきもみんなのつぶやきもドンドン流れていくので勝手に書いた気分になります
((´∀`))ケラケラ
その気楽さがSNSの良さかもしれないですね?!
でもまだまだ続けるつもりなので今後ともよろしくお願いします!
あと、ねこブログは結構大変なんですよ!
写真の中に移る小物をみて「不衛生だ」とか「猫の毛づやが悪いのでぜひサプリメントを!」とか…
熱いねこ好きさんたちが集まると揉めるんです
(;´Д`)
コメントありがとうございます♪
いやいや!
ブロガーはアフィリエイトや広告収入でお金を稼いじゃう方たちですよ。おそらく。。
※もしかしてブロガーは絶滅?フリーライター??
わたしはピアノもブログもただの愛好家、普通のおっさんサラリーマンです。
ときどき、書くことがなく、無理やりひねり出したような記事もありますが…
基本的には書きたいことが溢れてくる感じだったので、それほど苦労はしていませんでした
わたしもTwitterをやっていますが、確かに放置しても気になりません!
自分のつぶやきもみんなのつぶやきもドンドン流れていくので勝手に書いた気分になります
((´∀`))ケラケラ
その気楽さがSNSの良さかもしれないですね?!
でもまだまだ続けるつもりなので今後ともよろしくお願いします!
あと、ねこブログは結構大変なんですよ!
写真の中に移る小物をみて「不衛生だ」とか「猫の毛づやが悪いのでぜひサプリメントを!」とか…
熱いねこ好きさんたちが集まると揉めるんです
(;´Д`)
Re: No title
やぢまさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
えぇ!?おっさんの生態に興味があり!!!
((´∀`))ケラケラ
やぢまはピアノとピアノ以外の記事のバランスがいいですよね!
ピアノ→昆虫→ピアノ→お花→ピアノ→ミュージアム…
わたしはピアノがなければほぼ廃人なので書くことがなくなってしまいます
(;´Д`)
コメントありがとうございます♪
えぇ!?おっさんの生態に興味があり!!!
((´∀`))ケラケラ
やぢまはピアノとピアノ以外の記事のバランスがいいですよね!
ピアノ→昆虫→ピアノ→お花→ピアノ→ミュージアム…
わたしはピアノがなければほぼ廃人なので書くことがなくなってしまいます
(;´Д`)
Re: ねこブログ化大賛成!
miwaさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
>基本的なニンゲンの生活(ねる、たべる、だらける)
((´∀`))ケラケラ
大丈夫です、平日の私は基本的なニンゲンの生活を謳歌しています!
『だらける』に至っては寝ている時間以外ほとんどを費やしています
ブログを書くのも楽しいので無理しているわけではないのですが…
最近(老化のため)何をするにも行動が遅くなって今まで通りにはいかない。。
年々やりたいことが増えるのに体がついていかないって悲しいですね
( ノД`)
疲れたときは代わりにハクに登場してもらいます♪
お気遣いありがとうございました
コメントありがとうございます♪
>基本的なニンゲンの生活(ねる、たべる、だらける)
((´∀`))ケラケラ
大丈夫です、平日の私は基本的なニンゲンの生活を謳歌しています!
『だらける』に至っては寝ている時間以外ほとんどを費やしています
ブログを書くのも楽しいので無理しているわけではないのですが…
最近(老化のため)何をするにも行動が遅くなって今まで通りにはいかない。。
年々やりたいことが増えるのに体がついていかないって悲しいですね
( ノД`)
疲れたときは代わりにハクに登場してもらいます♪
お気遣いありがとうございました