コメント
No title
かつさんが、自分の演奏に満足できたと書いているのを見れて、私も嬉しかったです。
No title
かつさんと言えば白夜!のイメージがあるほど愛をこめて練習していた曲。思いが通じて、納得のいく演奏にたどり着いたのですね。素敵…

Re: No title
くらぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
返信が遅くなり申し訳ありません!!
本当は「もっとこうしたかった」「先生から指摘された事がなおっていない!」とか色々ありますが...完璧な演奏なんてないですからね。
拙い演奏でも「これでじゅうぶん!」と自分自身で合格点をあげられるまでに達して嬉しいです♪
コメントありがとうございます♪
返信が遅くなり申し訳ありません!!
本当は「もっとこうしたかった」「先生から指摘された事がなおっていない!」とか色々ありますが...完璧な演奏なんてないですからね。
拙い演奏でも「これでじゅうぶん!」と自分自身で合格点をあげられるまでに達して嬉しいです♪
Re: No title
やぢまさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
返信が遅くなり申し訳ありません!!
チャイコフスキー四季のなかで『白夜』がとりわけ好き!と言うわけではなかったのですが、弾けば弾くほどこの作品の魅了にとりつかれました!
また曲の雰囲気が自分にあっているようにも感じます。
作品も一期一会で弾いてみないとわからない事もありますよね。そういう作品に出会えて良かったです♪
でもすぐに忘れそう(;´д`)
コメントありがとうございます♪
返信が遅くなり申し訳ありません!!
チャイコフスキー四季のなかで『白夜』がとりわけ好き!と言うわけではなかったのですが、弾けば弾くほどこの作品の魅了にとりつかれました!
また曲の雰囲気が自分にあっているようにも感じます。
作品も一期一会で弾いてみないとわからない事もありますよね。そういう作品に出会えて良かったです♪
でもすぐに忘れそう(;´д`)