コメント
先生探し
かつさん、こんにちは(^○^)
理想の先生と出会えて良かったですね!
先生探しって、どうしても家からの距離や月謝とかで見てしまうし、1日の体験レッスンだけでは分からないこともあり…難しいですね(^_^;)
私もとうとう、今まで習っていた教室をやめました。
長いお付き合いになると、なかなかやめづらくて迷いましたが、電話一本であっさり終わりました(笑)
自分に合わなくなったと思ったら、早めに変えたほうが良かったなーと感じています。
大人のピアノって、子供のピアノと違って、趣味とはいえ生徒さんによって習う目的がいろいろなので、先生も生徒のニーズに合わせるのが難しいと思います。
そこは、私たち生徒がはっきり伝える(楽しく弾ければいいのか、専門的に教えてもらいたいのか)必要があるな…と感じました。
かつさんのように、2台ピアノで演奏を実演してくださったり、先生との距離感が(いい意味で)感じられる教室を探しています。
(でもやはり、お月謝は気になります(^_^;))
理想の先生と出会えて良かったですね!
先生探しって、どうしても家からの距離や月謝とかで見てしまうし、1日の体験レッスンだけでは分からないこともあり…難しいですね(^_^;)
私もとうとう、今まで習っていた教室をやめました。
長いお付き合いになると、なかなかやめづらくて迷いましたが、電話一本であっさり終わりました(笑)
自分に合わなくなったと思ったら、早めに変えたほうが良かったなーと感じています。
大人のピアノって、子供のピアノと違って、趣味とはいえ生徒さんによって習う目的がいろいろなので、先生も生徒のニーズに合わせるのが難しいと思います。
そこは、私たち生徒がはっきり伝える(楽しく弾ければいいのか、専門的に教えてもらいたいのか)必要があるな…と感じました。
かつさんのように、2台ピアノで演奏を実演してくださったり、先生との距離感が(いい意味で)感じられる教室を探しています。
(でもやはり、お月謝は気になります(^_^;))
収まるところに♪
かつさん こんにちは
タイトルだけ見て、また放浪の旅に出る展開かと思ってしまいました( *´艸`)。
ちゃんと収まるべきところに収まった感じですね。よかったよかった。
もちろん、ギャラリーとしては寄り道も面白かったのですが、本来の「ピアノがうまくなる」という目的には、信頼できる先生にじっくり教わるに越したことはないので、めでたしめでたし、ですね!
タイトルだけ見て、また放浪の旅に出る展開かと思ってしまいました( *´艸`)。
ちゃんと収まるべきところに収まった感じですね。よかったよかった。
もちろん、ギャラリーとしては寄り道も面白かったのですが、本来の「ピアノがうまくなる」という目的には、信頼できる先生にじっくり教わるに越したことはないので、めでたしめでたし、ですね!
Re: 先生探し
ぴあのりこさん、こんにちは
コメントありがとうございます!
返信が遅れて申し訳ありません。。
ぴあのりこさんも最近ピアノ教室をやめられたのですよね?!ブログを拝見しました
※コメントする前にコメントをいただいてしまいました。
でもすんなりとやめることが出来て良かったです
わたしも前の先生はLINEでお伝えし終わりました。
※お会いしてお礼をしたかったですがコロナ禍と言うこともあり断られてしまいました。。
入会/退会される生徒は1年に何人もいるでしょうから、「申し訳ない」と感じるほど深刻ではないのかもしれませんね。
「自分には合わないな」と感じたら、嫌なところしか見えなくなってしまうので教室を変えたほうがいいと思います。わたしは3年で3人目...もう少し辛抱が必要かも?!
(*´▽`)ケラケラ
ただ先生に何をどう教えて欲しいのかは伝える必要があるとわたしも思います。対応出来る/出来ない等先生もあると思うので、お互いに無理しない方法を話し合うことが重要ですよね♪
コメントありがとうございます!
返信が遅れて申し訳ありません。。
ぴあのりこさんも最近ピアノ教室をやめられたのですよね?!ブログを拝見しました
※コメントする前にコメントをいただいてしまいました。
でもすんなりとやめることが出来て良かったです
わたしも前の先生はLINEでお伝えし終わりました。
※お会いしてお礼をしたかったですがコロナ禍と言うこともあり断られてしまいました。。
入会/退会される生徒は1年に何人もいるでしょうから、「申し訳ない」と感じるほど深刻ではないのかもしれませんね。
「自分には合わないな」と感じたら、嫌なところしか見えなくなってしまうので教室を変えたほうがいいと思います。わたしは3年で3人目...もう少し辛抱が必要かも?!
(*´▽`)ケラケラ
ただ先生に何をどう教えて欲しいのかは伝える必要があるとわたしも思います。対応出来る/出来ない等先生もあると思うので、お互いに無理しない方法を話し合うことが重要ですよね♪
Re: 収まるところに♪
BB鉛筆さん、こんにちは
コメントありがとうございます!
返信が遅れて申し訳ありません。。
意識した訳ではなかったのですが、距離を置く感じのタイトルですね。。
(;´д`)
まぁ移り気なので何とも言えませんが、、今のところは先生に付いていく気満々です!
単発であれば他の先生に教わる可能性もありますし、私の突発的な行動力に今後も期待していてください!
...じつは知りあいと連弾をする予定で、連弾を別の先生に見てもらおうと画策しています
( *´艸`)
コメントありがとうございます!
返信が遅れて申し訳ありません。。
意識した訳ではなかったのですが、距離を置く感じのタイトルですね。。
(;´д`)
まぁ移り気なので何とも言えませんが、、今のところは先生に付いていく気満々です!
単発であれば他の先生に教わる可能性もありますし、私の突発的な行動力に今後も期待していてください!
...じつは知りあいと連弾をする予定で、連弾を別の先生に見てもらおうと画策しています
( *´艸`)
No title
よかったですね!!距離感の合う先生♪(*^▽^*)
私はピアノの先生との人間関係にとっても悩んだことがあって、独学にしようかなぁなんて思ったこともありました。が、私も素晴らしい先生と出会えたと思っています。まだ2回しかレッスンしていただいていませんが・・・(;^ω^)末永く習いたいと今は思っています。
私はピアノの先生との人間関係にとっても悩んだことがあって、独学にしようかなぁなんて思ったこともありました。が、私も素晴らしい先生と出会えたと思っています。まだ2回しかレッスンしていただいていませんが・・・(;^ω^)末永く習いたいと今は思っています。
Re: No title
clairさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
先生との出会いは自分のピアノ人生を大きく左右する。。
なので妥協はしたくないですが自分にぴったりあう先生を見つけるのは大変ですよね?!
※個人的には先生のお人柄は好きだけれどピアノに対する考え方や姿勢があわないと辞めにくくて困る
clairさんは新しい先生についたばかりなのですね?!
これから色々感じる事が出てくると思いますが、clairさんが「この先生と出会えてよかった」と思える先生でありますように!
コメントありがとうございます♪
先生との出会いは自分のピアノ人生を大きく左右する。。
なので妥協はしたくないですが自分にぴったりあう先生を見つけるのは大変ですよね?!
※個人的には先生のお人柄は好きだけれどピアノに対する考え方や姿勢があわないと辞めにくくて困る
clairさんは新しい先生についたばかりなのですね?!
これから色々感じる事が出てくると思いますが、clairさんが「この先生と出会えてよかった」と思える先生でありますように!
No title
先生との出会いは難しいですね。
かつさんは良い先生に出逢えて良かったですね。
自分が先生と合っているのか見極めるのも難しいし。
私はまだどういう風にピアノを進めていこうか模索中です。
まだまだ放浪の旅続行中です。
早く落ち着きたい!
かつさんは良い先生に出逢えて良かったですね。
自分が先生と合っているのか見極めるのも難しいし。
私はまだどういう風にピアノを進めていこうか模索中です。
まだまだ放浪の旅続行中です。
早く落ち着きたい!
Re: No title
rookさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
わたしは先生のブログやホームページを調べたり、実際習われているかたにレッスンの様子を聞いたり、発表会を聴きに行ったりと色々準備をしてから体験レッスンに行きました!
それでも自分に合わない先生もいるでしょうから難しいですよね!
rookさんもrookさんにぴったり合う先生がいるはず!
良い出会いがありますように!応援しています♪
コメントありがとうございます♪
わたしは先生のブログやホームページを調べたり、実際習われているかたにレッスンの様子を聞いたり、発表会を聴きに行ったりと色々準備をしてから体験レッスンに行きました!
それでも自分に合わない先生もいるでしょうから難しいですよね!
rookさんもrookさんにぴったり合う先生がいるはず!
良い出会いがありますように!応援しています♪
No title
かつさんはとても向上心のあるかたで、しかもそのためにはすごくアクティブですよね!思いたったことは、ほぼ行動に移せているのでは?
それだけにピアノ先生探しも紆余曲折もあったかもしれませんね。人柄がよくても、ピアノを上達させてくださるかどうかは別問題ですからね。先生探しの旅、いったん終了とのことで、いい先生と、いい関係が築けているのだと思います!
一つ気になっているのはジャズピアノのこと。最近あまり記事がないですが、どんな感じですか?順調につづいてますか?もしできたら、ジャズピアノ演奏の動画も見たいです!
それだけにピアノ先生探しも紆余曲折もあったかもしれませんね。人柄がよくても、ピアノを上達させてくださるかどうかは別問題ですからね。先生探しの旅、いったん終了とのことで、いい先生と、いい関係が築けているのだと思います!
一つ気になっているのはジャズピアノのこと。最近あまり記事がないですが、どんな感じですか?順調につづいてますか?もしできたら、ジャズピアノ演奏の動画も見たいです!
Re: No title
タワシさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
&
返信が遅れて申し訳ありません
ピアノに関しては本当にアクティブ…と言うか考える前に行動してしまう。。
「どうしようかな」と躊躇したときは行動に移せないです※そのため失敗も多々。。
>人柄がよくても、ピアノを上達させてくださるかどうかは別問題
本当にそうです!もちろん今までお世話になった先生も上達させてくださる先生だと思うのですが
「優しすぎる」とか些細なことですが、感覚があわないように感じてお別れしてきました。
いまの先生はいい関係が築ける予感しかありません♪
ジャズピアノについては順調…ではない
(* ´艸`)クスクス
いつか記事にしていまの状況をご報告しますね♪
コメントありがとうございます♪
&
返信が遅れて申し訳ありません
ピアノに関しては本当にアクティブ…と言うか考える前に行動してしまう。。
「どうしようかな」と躊躇したときは行動に移せないです※そのため失敗も多々。。
>人柄がよくても、ピアノを上達させてくださるかどうかは別問題
本当にそうです!もちろん今までお世話になった先生も上達させてくださる先生だと思うのですが
「優しすぎる」とか些細なことですが、感覚があわないように感じてお別れしてきました。
いまの先生はいい関係が築ける予感しかありません♪
ジャズピアノについては順調…ではない
(* ´艸`)クスクス
いつか記事にしていまの状況をご報告しますね♪