コメント
No title
こんにちは♪選曲している時が一番楽しい、その通りですね。幾つか候補を挙げていらっしゃいますが、私は最後が弱音で終わる曲も良いと思いますよ☆しっとりと終わって、ワーッと拍手をもらうのも良いではないですか。(^^)
個人的にはかつさんが弾くショパンのマズルカも聴いてみたいと思ってます。マズルカなら演歌っぽくなっても違和感ないですし。(^^)って、勝手なこと言ってすみません。お好きな曲を選んでくださいませ~。
個人的にはかつさんが弾くショパンのマズルカも聴いてみたいと思ってます。マズルカなら演歌っぽくなっても違和感ないですし。(^^)って、勝手なこと言ってすみません。お好きな曲を選んでくださいませ~。
ロシア音楽が並んでますね!!どれも好きです♡どの曲になるのか楽しみにしています〜♪
Re: No title
やぢまさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
やはり選曲が1番楽しいですよね♪もう譜読みは地獄※面倒で…暗記パンが欲しい
(;´Д`)
>しっとりと終わって、ワーッと拍手をもらうの
たしかにステキ♪ステキ♪
ただ私の演奏でなるかな…「えっ?!止まったの?!終わったの??」からの、まばらパチパチになりそうな予感。。
早い段階で弱音にし過ぎるのですよね…
第一候補はグリンカ『別れ』で楽譜も購入したのですが…1ヶ月たっても届かない。。
手元にパブリックドメインの楽譜があるのですが、せっかくだからとユルゲンソンというロシアの名門出版社の楽譜にしたのが間違いでした。コロナでそれどころではないみたい。。
いまはマズルカに気持ちが傾いています!でもたくさんあって困る~(嬉しい♪)
コメントありがとうございます♪
やはり選曲が1番楽しいですよね♪もう譜読みは地獄※面倒で…暗記パンが欲しい
(;´Д`)
>しっとりと終わって、ワーッと拍手をもらうの
たしかにステキ♪ステキ♪
ただ私の演奏でなるかな…「えっ?!止まったの?!終わったの??」からの、まばらパチパチになりそうな予感。。
早い段階で弱音にし過ぎるのですよね…
第一候補はグリンカ『別れ』で楽譜も購入したのですが…1ヶ月たっても届かない。。
手元にパブリックドメインの楽譜があるのですが、せっかくだからとユルゲンソンというロシアの名門出版社の楽譜にしたのが間違いでした。コロナでそれどころではないみたい。。
いまはマズルカに気持ちが傾いています!でもたくさんあって困る~(嬉しい♪)
Re: タイトルなし
clairさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ!フランス作品も好きなのですが音、音色やリズムが難しくて敬遠しています。。
あと習っているピアノの先生がロシア作品を中心に演奏活動されているので私も自然とロシア音楽に目が耳が行くのです。
トロイカと松雪草は別の先生に教わりましたが、その時から今の先生に見てもらいたくて…なのでいま幸せです♪
※なのに飽きて強制終了(;´Д`)ドウイウコト?
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ!フランス作品も好きなのですが音、音色やリズムが難しくて敬遠しています。。
あと習っているピアノの先生がロシア作品を中心に演奏活動されているので私も自然とロシア音楽に目が耳が行くのです。
トロイカと松雪草は別の先生に教わりましたが、その時から今の先生に見てもらいたくて…なのでいま幸せです♪
※なのに飽きて強制終了(;´Д`)ドウイウコト?