コメント
歌詞がある曲
かつさん こんにちは。
朝起きる→ブログを見る→記事がアップされていたらコメントする
これはもうモーニングルーティンになっております(暇か)。
歌謡曲やポップスって、音だけだと物足りないんですよね。やっぱり歌詞ありきで成立しているものなので。あと、完全版で弾くと、繰り返しが多すぎて間延びして聞こえる。2番、3番の時にアレンジできたらいいのでしょうが、そんな器用なことできないし。
弾き語りができれば一番いいんですが、できないし。(総裁がうらやましい)
音数少ないアレンジだと物足りないけど、ゴージャスすぎるとまた違和感が…。
祈り/願い、いいテーマだと思います。ほとんどの音楽は、祈り/願いでできているのではないでしょうか。
私はもう決まりました♪←スタプラでバレてしまう( *´艸`)
次回もよろしくお願いします🙇⤵️
朝起きる→ブログを見る→記事がアップされていたらコメントする
これはもうモーニングルーティンになっております(暇か)。
歌謡曲やポップスって、音だけだと物足りないんですよね。やっぱり歌詞ありきで成立しているものなので。あと、完全版で弾くと、繰り返しが多すぎて間延びして聞こえる。2番、3番の時にアレンジできたらいいのでしょうが、そんな器用なことできないし。
弾き語りができれば一番いいんですが、できないし。(総裁がうらやましい)
音数少ないアレンジだと物足りないけど、ゴージャスすぎるとまた違和感が…。
祈り/願い、いいテーマだと思います。ほとんどの音楽は、祈り/願いでできているのではないでしょうか。
私はもう決まりました♪←スタプラでバレてしまう( *´艸`)
次回もよろしくお願いします🙇⤵️
祈り、願い。
かつさん、こんにちは。このテーマ、見た瞬間に、聴きたい曲、たくさん思い浮かびました。ショパン-リストの、乙女の願い、黄色表紙の、子供のための小曲集に入っている、朝の祈り、ジーザスクライスト・スーパースターの中の、5拍子の曲、バート・バカラックの小さな願い、どなたか、お聴かせください。ほかにも色々あって、自由曲にも祈り、願いを込める曲が多いのでは、と思います。
Re: 歌詞がある曲
BB鉛筆さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
昨日記事をアップするルーティンになっていたのにすっかり忘れていました!
いつもありがとうございます。規則正しい生活、素晴らしいです!
((´∀`))ケラケラ
>繰り返しが多すぎて間延びして聞こえる
たしかにそれはあるかもしれない
歌詞が違うので違和感なく聴こえますが、実際は同じメロディなのでサビが何度も登場すると飽きてしまいますね。
アレンジは難しいから強弱の変化とかかな…クラシックでも同じフレーズを同じようには弾かないといいますよね♪
わたしにはそれも難しいので後半はぶった切るか、イントロから繰り返さず終わるかも。シューベルトも繰り返しなし!!
なんといっても3分がベストです(ウルトラマンか)
作品は作曲家の思いが込められていますね。
サティは「お金のため」と言っていますがツンデレさんですから
((´∀`))ケラケラ
BB鉛筆さんの選曲楽しみ♪スタプラのログを見ていますがわかりませんでした!ときどきクラシック以外の曲に手をつけられていてビックリするくらい!!
次回もよろしくお願いいたします!
コメントありがとうございます♪
昨日記事をアップするルーティンになっていたのにすっかり忘れていました!
いつもありがとうございます。規則正しい生活、素晴らしいです!
((´∀`))ケラケラ
>繰り返しが多すぎて間延びして聞こえる
たしかにそれはあるかもしれない
歌詞が違うので違和感なく聴こえますが、実際は同じメロディなのでサビが何度も登場すると飽きてしまいますね。
アレンジは難しいから強弱の変化とかかな…クラシックでも同じフレーズを同じようには弾かないといいますよね♪
わたしにはそれも難しいので後半はぶった切るか、イントロから繰り返さず終わるかも。シューベルトも繰り返しなし!!
なんといっても3分がベストです(ウルトラマンか)
作品は作曲家の思いが込められていますね。
サティは「お金のため」と言っていますがツンデレさんですから
((´∀`))ケラケラ
BB鉛筆さんの選曲楽しみ♪スタプラのログを見ていますがわかりませんでした!ときどきクラシック以外の曲に手をつけられていてビックリするくらい!!
次回もよろしくお願いいたします!
決まりました
かつさん、こんにちは(^_^)/
演奏曲決まりました…が、5月末に受けるはずの体験レッスンが、家族(正確には母)の反対にあって延期になったので、落ち込んで練習が滞ってます(^_^;)
演奏曲は昨年のピアノ教室の発表会で弾いた曲で、結果はさんざんだったのですが、『とても良かった』とほめて下さった方がいらっしゃったので、もう一度再挑戦します。
クラシック曲ではなく、歌の伴奏になるのですが…きっとほめて下さった方は、その歌詞を思い出して感じ入ったのだと思います(^_^;)
今日のかつさんのブログ見て、また練習する気がメラメラわき上がってきたのでがんばりますね🎵ありがとうございます\(^_^)/
かつさんも、いい曲に出会えますように…(^○^)
演奏曲決まりました…が、5月末に受けるはずの体験レッスンが、家族(正確には母)の反対にあって延期になったので、落ち込んで練習が滞ってます(^_^;)
演奏曲は昨年のピアノ教室の発表会で弾いた曲で、結果はさんざんだったのですが、『とても良かった』とほめて下さった方がいらっしゃったので、もう一度再挑戦します。
クラシック曲ではなく、歌の伴奏になるのですが…きっとほめて下さった方は、その歌詞を思い出して感じ入ったのだと思います(^_^;)
今日のかつさんのブログ見て、また練習する気がメラメラわき上がってきたのでがんばりますね🎵ありがとうございます\(^_^)/
かつさんも、いい曲に出会えますように…(^○^)
Re: 祈り、願い。
フルーツタリアンさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
私も「乙女の願い」は誰か弾いてくださることを期待しています!!
※リストの息がかかっているので私には難しすぎる
(;´Д`)
ジーザスクライスト・スーパースター、、そういう選択肢もあるのですね
クラシック、しかもピアノ曲しか知らないので思い当たる曲がないのかも。。
自分の中である程度決まっていたのですが、、、フルーツタリアンさんからご意見をいただいて弾きたい曲が増えてしまいました
((´∀`))ケラケラ
コメントありがとうございます♪
私も「乙女の願い」は誰か弾いてくださることを期待しています!!
※リストの息がかかっているので私には難しすぎる
(;´Д`)
ジーザスクライスト・スーパースター、、そういう選択肢もあるのですね
クラシック、しかもピアノ曲しか知らないので思い当たる曲がないのかも。。
自分の中である程度決まっていたのですが、、、フルーツタリアンさんからご意見をいただいて弾きたい曲が増えてしまいました
((´∀`))ケラケラ
No title
選曲…あれこれ悩むのも楽しみのうちではないでしょうか。「祈り・願い」素敵なテーマですよ。関連する曲は多そうなので、選択肢が色々あって良いと思います。
私はいったん決めて…練習してみて…気が変わって(ぉぃ)、再度選曲して、今練習中です♪
かつさんの選曲も楽しみにしています。きっと私が知らない曲を紹介してくれるのではないかしら~☆
私はいったん決めて…練習してみて…気が変わって(ぉぃ)、再度選曲して、今練習中です♪
かつさんの選曲も楽しみにしています。きっと私が知らない曲を紹介してくれるのではないかしら~☆
No title
かつさんが、選曲苦手というのは意外でした。
私はトップバッターにさせていただいているので、どんのふうに始まったらいい感じになりそうかなと考えていると自然と決められる感じです。
順番が決まっていると選曲がしやすいというのはあるかもしれません。
私はトップバッターにさせていただいているので、どんのふうに始まったらいい感じになりそうかなと考えていると自然と決められる感じです。
順番が決まっていると選曲がしやすいというのはあるかもしれません。
No title
かつさんは選択の幅が広すぎて迷うのかな・・・・。
タワシさん的な悩み??( ´艸`)
テーマからして、次回はゆったりまったり聴ける曲が多そうですね。
楽しみにしています。
タワシさん的な悩み??( ´艸`)
テーマからして、次回はゆったりまったり聴ける曲が多そうですね。
楽しみにしています。
No title
かつさん、こんばんは♪
スタプラで、かつさんが「祈り」練習始めたのかぁ~(=゚ω゚)ノ
と、すごくワクワクしておりました。
どんな選曲なんだろう?!
私は、考え方が固すぎるのか、パットと思いつく曲が
なかなかありません。
皆さん、すごいですね~
希望に満ち溢れた曲にするのか
その逆で、今の世の中の状況に合わせて
重い感じの曲?!にするのか。
重くてもその先に明るさがあればOKなのかなぁと
訳の分からない事を考えながら選曲しています。
短調好きなので、どうしても暗くなりがちです(;^ω^)
もう少し、いろいろな曲を探してみようと思います。
スタプラで、かつさんが「祈り」練習始めたのかぁ~(=゚ω゚)ノ
と、すごくワクワクしておりました。
どんな選曲なんだろう?!
私は、考え方が固すぎるのか、パットと思いつく曲が
なかなかありません。
皆さん、すごいですね~
希望に満ち溢れた曲にするのか
その逆で、今の世の中の状況に合わせて
重い感じの曲?!にするのか。
重くてもその先に明るさがあればOKなのかなぁと
訳の分からない事を考えながら選曲しています。
短調好きなので、どうしても暗くなりがちです(;^ω^)
もう少し、いろいろな曲を探してみようと思います。
No title
祈り、願い・・・とてもタイムリーでもあり、普遍的でもあり、いいテーマだと思いますよ。
かつさんはじめ皆さんの選曲がとても楽しみです。
かつさんが見つけたという、あまり知られていないけど素敵な曲ってなんでしょう?
ちなみに、私は今回のようにテーマやキーワードが決まっている場合 PTNAのサイトを参考にすることもあります。
ピティナ・ピアノ曲事典の索引ページ
https://enc.piano.or.jp/
に行き、
検索窓にキーワード(今回は「祈り」)を入れてみます。
https://enc.piano.or.jp/search?key=%E7%A5%88%E3%82%8A&time_s=&time_l=&genre=&tonality=&year_s=&year_l=#result
こんなふうに138件ヒットしました!
名前だけ聞いた曲もあれば、全く知らない曲も結構あります〜
とくに未知の曲については、どなたか弾いてくださったら嬉しいです〜
かつさんはじめ皆さんの選曲がとても楽しみです。
かつさんが見つけたという、あまり知られていないけど素敵な曲ってなんでしょう?
ちなみに、私は今回のようにテーマやキーワードが決まっている場合 PTNAのサイトを参考にすることもあります。
ピティナ・ピアノ曲事典の索引ページ
https://enc.piano.or.jp/
に行き、
検索窓にキーワード(今回は「祈り」)を入れてみます。
https://enc.piano.or.jp/search?key=%E7%A5%88%E3%82%8A&time_s=&time_l=&genre=&tonality=&year_s=&year_l=#result
こんなふうに138件ヒットしました!
名前だけ聞いた曲もあれば、全く知らない曲も結構あります〜
とくに未知の曲については、どなたか弾いてくださったら嬉しいです〜
追記
あ。私はまだ選曲段階にも入っておりません。今回もやはり、お尻に火が付かないと、
Re: 決まりました
ぴあのりこさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
ブログ記事を読ませていただきました。
今回、体験レッスンに行けなかったのはぴあのりこさんの優しさだなと思います。
私は両親と「自分のことは自分でやる」「出来ないのであれば施設に入る」「施設のお金は自分で準備する」
そのうえで面倒を見ると話をしました。意外にドライでしょ
((´∀`))ケラケラ
※以前は「面倒を見ない」と言っていたのでこれでも譲歩しました!
自分の好きなことより家族を優先できるのは優しさ以外なにものでもないですね!!
ぴあのりこさんの選曲、なんでしょう?!クラシック歌曲?楽しみ~♪
きっとステキな歌詞がついているのでしょうね。もしかしたらステキな思い出もあるかもしれないですね。
聞いたことがない曲を発表会で聴けるのもひとつの楽しみですが、思い出のある曲や懐かしい曲を聴けるのも発表会の醍醐味です!
わたしも頑張ってステキな曲を探します!!
コメントありがとうございます♪
ブログ記事を読ませていただきました。
今回、体験レッスンに行けなかったのはぴあのりこさんの優しさだなと思います。
私は両親と「自分のことは自分でやる」「出来ないのであれば施設に入る」「施設のお金は自分で準備する」
そのうえで面倒を見ると話をしました。意外にドライでしょ
((´∀`))ケラケラ
※以前は「面倒を見ない」と言っていたのでこれでも譲歩しました!
自分の好きなことより家族を優先できるのは優しさ以外なにものでもないですね!!
ぴあのりこさんの選曲、なんでしょう?!クラシック歌曲?楽しみ~♪
きっとステキな歌詞がついているのでしょうね。もしかしたらステキな思い出もあるかもしれないですね。
聞いたことがない曲を発表会で聴けるのもひとつの楽しみですが、思い出のある曲や懐かしい曲を聴けるのも発表会の醍醐味です!
わたしも頑張ってステキな曲を探します!!
Re: No title
やぢまさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
やぢまさん譜読み早いですよね?!いまもグルリットの動画をアップされていて「いつの間に練習したの?」!とビックリします!
Σ(・□・;)
わたしは譜読みが遅いから早め早めの選曲が必要なので妙に気持ちが焦る&そして決まらなくてイライラしだす…
(;'∀')
やじまさんの選曲、ジャンルすら予想がつかないので楽しみ♪
私は今回ビンゴ賞は狙わずにいくつもりなので、知らない曲だと思います!!!
コメントありがとうございます♪
やぢまさん譜読み早いですよね?!いまもグルリットの動画をアップされていて「いつの間に練習したの?」!とビックリします!
Σ(・□・;)
わたしは譜読みが遅いから早め早めの選曲が必要なので妙に気持ちが焦る&そして決まらなくてイライラしだす…
(;'∀')
やじまさんの選曲、ジャンルすら予想がつかないので楽しみ♪
私は今回ビンゴ賞は狙わずにいくつもりなので、知らない曲だと思います!!!
Re: No title
くらぽんさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
じつは苦手なんですよ…
譜読みが遅くて1曲に時間がかかるので慎重になりすぎるのでしょうね。
※下手な曲を選べない!!!
くらぽんさんの演奏してくださった『オリンピックゲーム』
ピアノWeb発表会の開会式のようにぴったりな選曲でしたね!ありがとうございました。
秋開催も期待しています♪♪よろしくお願いいたします♪
コメントありがとうございます♪
じつは苦手なんですよ…
譜読みが遅くて1曲に時間がかかるので慎重になりすぎるのでしょうね。
※下手な曲を選べない!!!
くらぽんさんの演奏してくださった『オリンピックゲーム』
ピアノWeb発表会の開会式のようにぴったりな選曲でしたね!ありがとうございました。
秋開催も期待しています♪♪よろしくお願いいたします♪
Re: No title
たぬぴょんさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
曲を知っているけれど、弾ける曲が限られているので悩む余地がないのですけれど…なぜこんなにも悩むのでしょうね。。
『祈り/願い』で連想できる言葉が多すぎるのかな??
次のテーマはしみじみと味わえる曲がたくさん集まりそう♪いや集まると良いな。。。
油断して5名開催とかにならないよう気をつけなければ!!
わたしの選曲も楽しみに待っていてくださいね。
コメントありがとうございます♪
曲を知っているけれど、弾ける曲が限られているので悩む余地がないのですけれど…なぜこんなにも悩むのでしょうね。。
『祈り/願い』で連想できる言葉が多すぎるのかな??
次のテーマはしみじみと味わえる曲がたくさん集まりそう♪いや集まると良いな。。。
油断して5名開催とかにならないよう気をつけなければ!!
わたしの選曲も楽しみに待っていてくださいね。
Re: No title
ぎんねねさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ!いちおう楽譜を取り寄せ練習をはじめたのですが…
イマイチかな(;'∀')
楽譜に載っていたべつの曲に心惹かれてしまって、、でもテーマで考えるなら最初の曲なんだよな
悩みますね(;´Д`)
わたしもぎんねね同様、短調好きなので「いい曲だな」程度ならありますがグッとくる曲がなかなかないのです。
>重くてもその先に明るさがあればOK
たしかに!バッハ『小フーガ ト短調』のようにタイトルに『祈り/願い』が含まれなくても祈る雰囲気がある曲もありますね。
ただ問題はバッハが苦手なこと!!
ぎんねねさんなら弾ける曲がたくさんあるので逆に悩みそう。。楽しみにしています♪
今回のテーマはすぐに思いつく&たくさん思いつく派と全然思いつかない派に分かれていますね。
皆さんの意見を参考に私ももう少し考えます!
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ!いちおう楽譜を取り寄せ練習をはじめたのですが…
イマイチかな(;'∀')
楽譜に載っていたべつの曲に心惹かれてしまって、、でもテーマで考えるなら最初の曲なんだよな
悩みますね(;´Д`)
わたしもぎんねね同様、短調好きなので「いい曲だな」程度ならありますがグッとくる曲がなかなかないのです。
>重くてもその先に明るさがあればOK
たしかに!バッハ『小フーガ ト短調』のようにタイトルに『祈り/願い』が含まれなくても祈る雰囲気がある曲もありますね。
ただ問題はバッハが苦手なこと!!
ぎんねねさんなら弾ける曲がたくさんあるので逆に悩みそう。。楽しみにしています♪
今回のテーマはすぐに思いつく&たくさん思いつく派と全然思いつかない派に分かれていますね。
皆さんの意見を参考に私ももう少し考えます!
Re: No title
私はタワシさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
さすがタワシさんですね!!
わたしもピティナ・ピアノ曲事典の索引ページを利用していますよ!
前回演奏したムソルグスキー『夢想』もピティナのページで見つけました!タワシさんに秘密をバラされた~
((´∀`))ケラケラ
最初に考えた曲もこのなかにあります♪
サイトに動画はないですがYouTubeで検索すると見つかるので誰かに弾いてもらいたいですね!
※ペトルッチ楽譜ライブラリーで楽譜が見つからず難易度がわからなかったのも諦めました…
ちなみにレビコフさんもいますね…
(〃艸〃)ムフッ
第4回ピアノWeb発表会『祈り/願い』テーマはいつも教会で演奏されているタワシさんがメインなので、、、ラストをお願いします!!
コメントありがとうございます♪
さすがタワシさんですね!!
わたしもピティナ・ピアノ曲事典の索引ページを利用していますよ!
前回演奏したムソルグスキー『夢想』もピティナのページで見つけました!タワシさんに秘密をバラされた~
((´∀`))ケラケラ
最初に考えた曲もこのなかにあります♪
サイトに動画はないですがYouTubeで検索すると見つかるので誰かに弾いてもらいたいですね!
※ペトルッチ楽譜ライブラリーで楽譜が見つからず難易度がわからなかったのも諦めました…
ちなみにレビコフさんもいますね…
(〃艸〃)ムフッ
第4回ピアノWeb発表会『祈り/願い』テーマはいつも教会で演奏されているタワシさんがメインなので、、、ラストをお願いします!!
Re: 追記
私はタワシさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
わたしも尻に火が付かなければやらないタイプ&頑張って準備して最後に余裕をかまして失敗するタイプ
(;´Д`)結局間に合わず…
今回のテーマはタワシさんメインなので期待しています!
※火をつけてみました((´∀`))ケラケラ
コメントありがとうございます♪
わたしも尻に火が付かなければやらないタイプ&頑張って準備して最後に余裕をかまして失敗するタイプ
(;´Д`)結局間に合わず…
今回のテーマはタワシさんメインなので期待しています!
※火をつけてみました((´∀`))ケラケラ