コメント
AI化希望
かつさん こんにちは。
いいですね、「AIで甦らせるなら」企画\(^^)/。
バッハはもう、モーツァルト風、ブラームス風、ブラジル風、アカペラ風、ハードロック風とされ放題ですから、なんでもアリでしょう。
わたしの再現希望は、クララ・シューマンのソロリサイタルです。絶世の美女で、ピアノの名手。バッハから夫ロベルトの作、自作曲まで、幅広いレパートリーの持ち主。3D映像つきで、ライブをして欲しい。
映像は、初音ミクのライブを実現させる技術をもってすれば、お茶の子ではないでしょうか。
演奏自体はどうでしょうね。AIによる演奏が、生の演奏を超えるのでしょうか。アニメのように、吹き替えで弾いたものに映像を当てたものと、過去のアーカイブ演奏から、合成して「クララの演奏」を作ったものとの聴き比べしたりとかもできそうですね。
いいですね、「AIで甦らせるなら」企画\(^^)/。
バッハはもう、モーツァルト風、ブラームス風、ブラジル風、アカペラ風、ハードロック風とされ放題ですから、なんでもアリでしょう。
わたしの再現希望は、クララ・シューマンのソロリサイタルです。絶世の美女で、ピアノの名手。バッハから夫ロベルトの作、自作曲まで、幅広いレパートリーの持ち主。3D映像つきで、ライブをして欲しい。
映像は、初音ミクのライブを実現させる技術をもってすれば、お茶の子ではないでしょうか。
演奏自体はどうでしょうね。AIによる演奏が、生の演奏を超えるのでしょうか。アニメのように、吹き替えで弾いたものに映像を当てたものと、過去のアーカイブ演奏から、合成して「クララの演奏」を作ったものとの聴き比べしたりとかもできそうですね。
AIリスト
私はAIリスト聞きたいですね。
演奏によって、ピアノが破壊される演出で。
演奏によって、ピアノが破壊される演出で。
Re: AI化希望
BB鉛筆さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
確かにバッハのJazzアレンジ等々ありますからね。
ブラジル風バッハbyロボスはバッハっぽくないですけとね
クララシューマンのAIも良いですね♪
肖像画も晩年の写真も残されているので映像はかなりリアルに再現できるのではないでしょうか。
クララシューマンもバッハ同様なロックバージョン、ゴスロリバージョン等作れそうですが...怒られること必至ですね。
演奏については音楽評論家による演奏の感想をもって再現することは出来るかも。
ヴィルトゥオーソではないけれど哲学的で情緒ある。
ルバートも控え目との事なので恐らく自分好みの演奏なのかなと想像しています!
AIによる演奏は倍音を解析して変化させたりと素晴らしい演奏が出きる気がしますが、人間のバックボーン等がなければ感動することは難しいのかなとも思ったり。
どうですかね。
コメントありがとうございます♪
確かにバッハのJazzアレンジ等々ありますからね。
ブラジル風バッハbyロボスはバッハっぽくないですけとね
クララシューマンのAIも良いですね♪
肖像画も晩年の写真も残されているので映像はかなりリアルに再現できるのではないでしょうか。
クララシューマンもバッハ同様なロックバージョン、ゴスロリバージョン等作れそうですが...怒られること必至ですね。
演奏については音楽評論家による演奏の感想をもって再現することは出来るかも。
ヴィルトゥオーソではないけれど哲学的で情緒ある。
ルバートも控え目との事なので恐らく自分好みの演奏なのかなと想像しています!
AIによる演奏は倍音を解析して変化させたりと素晴らしい演奏が出きる気がしますが、人間のバックボーン等がなければ感動することは難しいのかなとも思ったり。
どうですかね。
Re: Re: AI化希望
国際根性無し連盟総裁さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
AIリスト良いですね(*´▽`)
本物に近づけるより、特殊効果付きっておもしろい!!
AIベートーヴェンで燃えるピアノで熱情ソナタを弾いて欲しい!そして歯でピアノの弦を切る演出
どうでしょうか♪
コメントありがとうございます♪
AIリスト良いですね(*´▽`)
本物に近づけるより、特殊効果付きっておもしろい!!
AIベートーヴェンで燃えるピアノで熱情ソナタを弾いて欲しい!そして歯でピアノの弦を切る演出
どうでしょうか♪
AIジャイアント馬場
シューベルト作曲魔王リスト編曲版の練習をしています。
10度が掴める私の手がまるで届かない。
譜面どうりに演奏するには12度以上を一度に掴めるだけの巨大な手が必要です。
「リストは自分の手の大きさを自慢したくてこんな編曲したのか、身長155cmの小男であるシューベルト自身が弾けないじゃないか」そう思ってしまいます。
教室の先生も楽譜を見て「どうやって弾いたらいいんだろう」。
そうだあの人なら譜面どうり弾ける。
故ジャイアント馬場さん
昔、CMでキーボードを弾いて一言「僕にも弾けた」。
この人なら2オクターブぐらい届きそう
馬場さんが魔王を弾いて一言「僕なら弾ける」どうですか。
10度が掴める私の手がまるで届かない。
譜面どうりに演奏するには12度以上を一度に掴めるだけの巨大な手が必要です。
「リストは自分の手の大きさを自慢したくてこんな編曲したのか、身長155cmの小男であるシューベルト自身が弾けないじゃないか」そう思ってしまいます。
教室の先生も楽譜を見て「どうやって弾いたらいいんだろう」。
そうだあの人なら譜面どうり弾ける。
故ジャイアント馬場さん
昔、CMでキーボードを弾いて一言「僕にも弾けた」。
この人なら2オクターブぐらい届きそう
馬場さんが魔王を弾いて一言「僕なら弾ける」どうですか。
No title
国際根性無し連盟総裁さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
リストは皆を驚かせようと自分のピアノテクニックを見せつけるところがあったと言うので、
『手の大きさを自慢したく…』というのは正しいかもしれませんね。
シューベルトに限らずショパンもシューマンもリストにかかれば別物に…それが素晴らしいこともありますけどね。
それにしても『手が大きい』ところからラフマニノフではなく、馬場さんに行くとは…さすが
((´∀`))ケラケラ
これですね↓
https://youtu.be/wuqBrj-fUxY
個人的にはリストも馬場さんもプロレスパンツで弾いてほしいですね
もちろんシューベルトがレフリーの格好で♪
馬場さん「僕にも弾けた」、リスト「あっぽー」ですね
コメントありがとうございます♪
リストは皆を驚かせようと自分のピアノテクニックを見せつけるところがあったと言うので、
『手の大きさを自慢したく…』というのは正しいかもしれませんね。
シューベルトに限らずショパンもシューマンもリストにかかれば別物に…それが素晴らしいこともありますけどね。
それにしても『手が大きい』ところからラフマニノフではなく、馬場さんに行くとは…さすが
((´∀`))ケラケラ
これですね↓
https://youtu.be/wuqBrj-fUxY
個人的にはリストも馬場さんもプロレスパンツで弾いてほしいですね
もちろんシューベルトがレフリーの格好で♪
馬場さん「僕にも弾けた」、リスト「あっぽー」ですね