記事一覧

自分、良い演奏しかできませんから!

阿川佐和子さんのトーク番組『サワコの朝』にバイオリンニスト五嶋龍が出演された際、こう話されていました。※2017年6月17日放送
------
精神をコントロールするというのはすごく大事だと思うんですよね
(本番前に)どんどん不安になってくる。
そこで自分に言い聞かせるんです、大丈夫だと。

こんなに上手く弾ける男はないと自分で思えないと舞台には立てないんです。
自分に惚れないといけない、自分を好きになれないといけない。
自分が自分を好きになれなかったら、観客の人達に(自分を好きになるよう)要求できないじゃないですか。

自信がない時は自信をつける方向に引っ張っていくしかないですよね、成功するとか絶対にできるとか。

いい結果がでたらいいな、じゃだめなんです。
自分はいい結果しか出せない男なんだと。俺はチャンピオンだ。金メダルだ。
------
※中略、要約あり

自分はチャンピオンだ、金メダルだと口にすると、「ビックマウスだ」とか「ナルシストだ」とか「周りへの配慮が足りない」とか…
周りから批判されることが多々ありますが、海外のアスリートを見ると普通のことに感じます。

私がこの言葉を口にしたら、ただの勘違い野郎だと承知しておりますが、「間違っても大丈夫、自分なりの演奏ができればいい」などと言っているうちはそれなりの演奏にしかならないと思う。
不安を消す方法を追求するのではなくて、不安を自信で打ち消すような、覆い隠すような方法も必要になってくるのかもしれないと感じました。


>自信がない時は自信をつける方向に引っ張っていく
でも、どうやったら自信をつけることができるのか…自信をつけるための一つの要素は練習時間かなと思うのです。
赤い囲みがエリーゼのトータル練習時間
20190925153506558.jpg



「つぎは、絶対エリーゼをうまく弾く!自分は良い演奏しかできない!32時間も練習してきたのだ!!」

いやいや32時間って、、思っていたよりもすくなくてビックリしました。どうりでね…



逆に自信なくすわ!!
こどもの根拠なき自信、、、羨ましいですね。


第2回ピアノweb発表会のお知らせはコチラ


にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

かつさん、はじめまして♩スタプラを活用中の夕空です。私も近々発表会があるのですが、ブランクもあるし今から緊張するし当日は卒倒するんじゃないかと涙目の毎日です 笑。
そんな中、バイオリニスト五嶋龍さんの話を読ませて頂きとても心に響きました。また、かつさんのお話にもあった不安を打ち消す方法を探すより不安を自信で打ち消す方法←これ凄く大事だなと思いました。その部分も生かしつつ、オレ様スゲー的な究極の自己肯定をもって発表会頑張ろうと思います♩
スタプラでも応援しています!

Re: タイトルなし

夕空さん、こんにちは
コメントありがとうございます♪

スタプラの「いいね」いつもありがとうございます♪
夕空さんはいつも頑張って練習されていて凄いなぁを思っていました!
発表会が近いのですね?!スタプラの教材欄に『発表会の曲』という項目があったのでそうなのかなとは思っていました
曲名はわかりませんが7ページって結構な大曲ですね?!

私も五嶋龍さん話、とっても心に響きました。自分に足りないのはピアノスキルよりも自信だなと。
練習はミスをなくす、正確で美しい演奏をする…だけでなく自分に自信を持つという意味合いもあるのですね。

発表会当日は緊張すると思いますが、ぜひぜひ自信をもって挑んでください!
わたしも11月リベンジのホール演奏をします!!お互いに頑張りましょう↑↑

No title

かつさん、おはようございます!
かつさんは、いつもタイムリーにいいお話をしてくれますね!
ありがとうございます〜

私も四半世紀ぶりの本番まで、あと11日です。
自信を持っていいイメージで望めばいいのですよねぇ。
私の場合、スタプラの練習時間の集計が余計に自信をなくさせます(笑)
かつさん一緒に頑張りましょうね!

Re: No title

hirococcoさん、こんにちは
コメントありがとうございました。

本番はあと11日後だったのですね?!
いまが追い込み時期でしょうか。

本番が近付くと、もしくは直前になったら自信がなくなると思いますが…
苦手も意識して部分練習繰り返し練習しているじゃないですか!自信を持って弾けば大丈夫ですよ!!
※こっそりとアメブロをのぞき見

ブログ&スタプラ仲間として応援しています!!
ゴールまであと少し、頑張ってください!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング