記事一覧

赤っ恥をかきに行く

2019年8月25日(日曜日)
前日からの夜勤明けそのまま、地元のピアノ弾きあい会に参加する予定です!!
ひさしぶりの参加にワクワクしているのですが…演奏予定のエリーゼが全然仕上がっていません
(´;Д;`)

暗譜するも忘れたり、ループしたり
ペダルは前回書いたとおり濁る/切れる
さらにテンポもあがらない
…どうしましょうね(もはや他人事のよう)

友達つくり気分で参加する予定ですが、やっぱり目標がないと成長できないので今回は暗譜の練習をさせてもらおうかな
ペダルは一日にしてならず、テンポも急にアップはできない
というよりも速く弾いて崩れるよりは演奏可能なテンポで丁寧に弾いた方が良い(マシ)だと思うので!
不完全な暗譜演奏でみなさんに迷惑をかける&赤っ恥をかく予定です
※みなさんのやさしさに漬け込むタイプ

エリーゼのためには自分なりにアナリーゼしてみたり、ペダルについて考えてみたりといろいろ勉強になりました(まだ終わっていないけれど)
このまま掘り下げるとペダルマスター!NEWレパートリー!!
でも、、飽きてしまったのでエリーゼは9月初旬まで
※最後まで仕上げられないタイプ

つぎはショパンのマズルカOp6-2を予定しています
じつは人生初のマズルカ。。こちらも苦戦必至ですが楽しんでがんばります(レッスンで合格もしていないのに終わった気分)
(;´Д`A “



にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

ショパンのマズルカ♪

私も大好きなんですそれ♪とあるマズルカを弾いたyoutube、半年前までアップしてたんですが消えてしまいました…@@;電子ピアノなのでボイレコで普通に録音するとキーボードがかちゃかちゃいうので、あんまり聴かせられない^^;。
弾き合い会、いいプレッシャーを抱きつつ張り合いが出ますね!がんばってください♪

Re: ショパンのマズルカ♪

畑かぶらさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

ワルツ好きのかたは多いですが、マズルカ好きのかたは...
かぶらさんもマズルカ好きですか?!仲間発見!
(*´艸`*)
作成した動画が消えてしまったのは残念ですね。
なんで消えてしまったのだろう??
私も自宅は電子ピアノなのですが、私のボイスレコーダーは電子ピアノに接続して直接音を拾いますよ!
かぶらさんも興味がありましたらぜひぜひ!!
ちなみに弾きあい会は間違ったり、止まったりで予定通り散々でした
(;´д`)
でも音の響きやバランスはある程度コントロール出来たので、まぁ合格範囲です!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング