コメント
No title
暑い中、準備等ありがとうございました。
かつさんのエリーゼ聞きたかった…いつも、途中で失礼してすいません。
もっとも、小菅さんのベートーベンも良かった。 迫力満点でした!
かつさんのエリーゼ聞きたかった…いつも、途中で失礼してすいません。
もっとも、小菅さんのベートーベンも良かった。 迫力満点でした!
No title
かつさん、主催していただき、ありがとうございました♪暑い中、お疲れ様でした!!
そして、ご一緒してくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。とても楽しいひと時でした^^
>やさしく見守ってくれるので
もう、ほんとうに、空気がやさしくてやさしくて、初参加の私をも包み込んでくれました。
かつさんのエリーゼ、既に素敵でしたよ!これから先生の愛の鞭によって、どう変貌していくのか楽しみです!!
楽譜にまつわる話や、家での練習の様子、ピアノを始めた(再開した)エピソード等、興味深くて、雑談タイムも楽しかったです。くつ下ねこグッズ率の高さも微笑ましかったです・・・笑
みなさん、綺麗な音で、歪のない心地よい演奏をされていて、心の中がピアノの音でいっぱいになり、幸せでした。私も、そういう演奏を目指してもっと頑張ろうって思います。
また機会がありましたら、ぜひぜひ、よろしくお願いします!
そして、ご一緒してくださった皆様、ほんとうにありがとうございました。とても楽しいひと時でした^^
>やさしく見守ってくれるので
もう、ほんとうに、空気がやさしくてやさしくて、初参加の私をも包み込んでくれました。
かつさんのエリーゼ、既に素敵でしたよ!これから先生の愛の鞭によって、どう変貌していくのか楽しみです!!
楽譜にまつわる話や、家での練習の様子、ピアノを始めた(再開した)エピソード等、興味深くて、雑談タイムも楽しかったです。くつ下ねこグッズ率の高さも微笑ましかったです・・・笑
みなさん、綺麗な音で、歪のない心地よい演奏をされていて、心の中がピアノの音でいっぱいになり、幸せでした。私も、そういう演奏を目指してもっと頑張ろうって思います。
また機会がありましたら、ぜひぜひ、よろしくお願いします!
日曜日は、ありがとうございました。
かつさんと皆さんのおかげで、今回もとても楽しかったです。
ピアノ愛に溢れたお仲間さんも増えて嬉しかったです。
時間がなくなってたのに、長々と楽譜の話や、皆さんがびっくりするお粗末な演奏で申し訳ありませんでした。
自分でも、もう少しマシかと思ってたのですが…次回、頑張りますね。(^_^;)
かつさんのエリーゼ、凄かったですよ〜。
ノーミスだったのではないですか?
私が3カ月かけてもなかなか弾けない難しい部分も、かつさんは、すんなり、きっちりと苦労なく弾いているように見えました。
やっぱり、かつさんは凄い!
まだレッスンする前に、あの出来だったら、すぐに仕上がりそうですよね。
上級者行きも、きっと早いのではないでしょうか?
また次回、皆さんの曲を聴くのが、楽しみです!
私は、皆さんがお聴き苦しくないように、頑張りますね。
かつさんと皆さんのおかげで、今回もとても楽しかったです。
ピアノ愛に溢れたお仲間さんも増えて嬉しかったです。
時間がなくなってたのに、長々と楽譜の話や、皆さんがびっくりするお粗末な演奏で申し訳ありませんでした。
自分でも、もう少しマシかと思ってたのですが…次回、頑張りますね。(^_^;)
かつさんのエリーゼ、凄かったですよ〜。
ノーミスだったのではないですか?
私が3カ月かけてもなかなか弾けない難しい部分も、かつさんは、すんなり、きっちりと苦労なく弾いているように見えました。
やっぱり、かつさんは凄い!
まだレッスンする前に、あの出来だったら、すぐに仕上がりそうですよね。
上級者行きも、きっと早いのではないでしょうか?
また次回、皆さんの曲を聴くのが、楽しみです!
私は、皆さんがお聴き苦しくないように、頑張りますね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: No title
あきさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
&返信が遅くなり申し訳ありません。
こじんまりとしたホールで世界的ピアノスト小菅さんの演奏が聴けるのですから贅沢ですよね。
私も聴きに行きたかったのですが完売が早くて…おかげで弾き合い会を開催することが出来ました
((´∀`))ケラケラ
あきさんのモーツァルトもバッハもステキでしたよ!!
もっとお話したかったですね。ぜひぜひ次回もご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます♪
&返信が遅くなり申し訳ありません。
こじんまりとしたホールで世界的ピアノスト小菅さんの演奏が聴けるのですから贅沢ですよね。
私も聴きに行きたかったのですが完売が早くて…おかげで弾き合い会を開催することが出来ました
((´∀`))ケラケラ
あきさんのモーツァルトもバッハもステキでしたよ!!
もっとお話したかったですね。ぜひぜひ次回もご連絡させていただきますのでよろしくお願いいたします。
Re: No title
ina-kibiさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
&返信が遅くなり申し訳ありません。
遠いところご参加いただきありがとうございました。
はじめての方がいらっしゃると参加される方もメンバも多少緊張するところですが
私が到着した時にはすでにみなさんと馴染んでいらして
((´∀`))ケラケラ
ina-kibiさんのお人柄ですね♪
ina-kibiさんのエピソードトークも演奏もステキでしたよ♪
ピアノが重くて…とおしゃっていましたが、バッハにピッタリはまっていました!!
またシューマンの愛しい五月は好きな曲なので演奏を聴くことができて嬉しかったです。
私も皆さんの演奏を聴いてやる気が満たされました!
次回も、ご都合が合えばご参加いただけるとうれしいです。
おそらくレベルアップしたエリーゼをお聴かせ出来るはず…もしかしたら退化しているかも
(*`艸´)ウシシシ
コメントありがとうございます♪
&返信が遅くなり申し訳ありません。
遠いところご参加いただきありがとうございました。
はじめての方がいらっしゃると参加される方もメンバも多少緊張するところですが
私が到着した時にはすでにみなさんと馴染んでいらして
((´∀`))ケラケラ
ina-kibiさんのお人柄ですね♪
ina-kibiさんのエピソードトークも演奏もステキでしたよ♪
ピアノが重くて…とおしゃっていましたが、バッハにピッタリはまっていました!!
またシューマンの愛しい五月は好きな曲なので演奏を聴くことができて嬉しかったです。
私も皆さんの演奏を聴いてやる気が満たされました!
次回も、ご都合が合えばご参加いただけるとうれしいです。
おそらくレベルアップしたエリーゼをお聴かせ出来るはず…もしかしたら退化しているかも
(*`艸´)ウシシシ
Re: 言い忘れたことが…
ミラージュさん、こんにちは
コメントありがとうございます♪
&返信が遅くなり申し訳ありません。
このピアノ弾き合い会が和やかで優しさに溢れているのはミラージュさんのお人柄だと思います!!
いつも盛り上げてださって、ありがとうございます。
演奏の曲目もミラージュさんから伝播しているような
((´∀`))ケラケラ
※ミラージュさんとけもネコさん、菊地さんは好きな曲が似ているのかしら?!
クラシック一筋だったのでとっても新鮮で、いつも楽しませていただいています。
エリーゼはだいぶミスっていました。。。。
ミレミレ迷子(*`艸´)ウシシシ
さらに先生の前だと緊張でさらにグダグダになってしまいます…今日、実際にグダグダでした
( ノД`)シクシク…先は遠いですね。
ミラさんが弾いた2曲目かな?ジャズっぽい曲は何だったのか気になりました。
いつもと異なる雰囲気の曲でしたがとっても似合っていてカッコよかったです!
あと黒ネコさんの件は全然気にしていません
むしろコメントいただき嬉しかったですし、感謝しています!!
ありがとうございました。
また次回もお会いしましょう♪
コメントありがとうございます♪
&返信が遅くなり申し訳ありません。
このピアノ弾き合い会が和やかで優しさに溢れているのはミラージュさんのお人柄だと思います!!
いつも盛り上げてださって、ありがとうございます。
演奏の曲目もミラージュさんから伝播しているような
((´∀`))ケラケラ
※ミラージュさんとけもネコさん、菊地さんは好きな曲が似ているのかしら?!
クラシック一筋だったのでとっても新鮮で、いつも楽しませていただいています。
エリーゼはだいぶミスっていました。。。。
ミレミレ迷子(*`艸´)ウシシシ
さらに先生の前だと緊張でさらにグダグダになってしまいます…今日、実際にグダグダでした
( ノД`)シクシク…先は遠いですね。
ミラさんが弾いた2曲目かな?ジャズっぽい曲は何だったのか気になりました。
いつもと異なる雰囲気の曲でしたがとっても似合っていてカッコよかったです!
あと黒ネコさんの件は全然気にしていません
むしろコメントいただき嬉しかったですし、感謝しています!!
ありがとうございました。
また次回もお会いしましょう♪
レッスンお疲れ様でした。
かつさんのエリーゼ、ミスなんて気づきませんでした。
先生の前だと緊張してミスしやすいですよね。私も訳が分からなくなります。
いやいや、弾き合いの雰囲気は私のせいではありません。
かつさんが優しく真面目だから、似たような雰囲気のみなさんが集まって、良い雰囲気なんだと思いますよ〜。
ところで、私が弾いたジャズの曲は、スタンダードジャズのモーニン(アートブレイキー&ザ・ジャズメッセンジャー)でした。
こんな雰囲気やアップテンポの曲も好きなんですよ。
この曲もミスだらけでしたが、これを一曲目にした方がマシだったような。(^_^;)
とにかく、演奏中に独り言を言うのだけは、なんとかしたいと思います。
(ToT)
かつさんのエリーゼ、ミスなんて気づきませんでした。
先生の前だと緊張してミスしやすいですよね。私も訳が分からなくなります。
いやいや、弾き合いの雰囲気は私のせいではありません。
かつさんが優しく真面目だから、似たような雰囲気のみなさんが集まって、良い雰囲気なんだと思いますよ〜。
ところで、私が弾いたジャズの曲は、スタンダードジャズのモーニン(アートブレイキー&ザ・ジャズメッセンジャー)でした。
こんな雰囲気やアップテンポの曲も好きなんですよ。
この曲もミスだらけでしたが、これを一曲目にした方がマシだったような。(^_^;)
とにかく、演奏中に独り言を言うのだけは、なんとかしたいと思います。
(ToT)
No title
かつさん、こんにちは。
猛暑の中お疲れ様でした。とても楽しく充実した弾きあい会だったようですね。
参加者の中には以前からネットで親しくしている方もいて、本当にもうちょっと近かったら、私も絶対に参加したかったです!
かつさん、東京遠征の予定ないでしょうか?もし実現のあかつきには 絶対に声をかけてくださいね〜♫
>楽しき農夫…
私だけ別世界な。。
(〃艸〃)ムフッ
→別世界、いいじゃないですか!私も、弾き合い会で子供のための曲とか弾いたことありますが、意外と好評でしたよ。
猛暑の中お疲れ様でした。とても楽しく充実した弾きあい会だったようですね。
参加者の中には以前からネットで親しくしている方もいて、本当にもうちょっと近かったら、私も絶対に参加したかったです!
かつさん、東京遠征の予定ないでしょうか?もし実現のあかつきには 絶対に声をかけてくださいね〜♫
>楽しき農夫…
私だけ別世界な。。
(〃艸〃)ムフッ
→別世界、いいじゃないですか!私も、弾き合い会で子供のための曲とか弾いたことありますが、意外と好評でしたよ。
Re: タイトルなし
ミラさん、こんにちは
コメありがとうございます♪
エリーゼの楽譜を見比べたり、指使いについて話し合ったり…会社の同僚や友達では出来ないですからね!
まわりに優しいピアノ仲間がいて幸せです。
ひとりだけだとこんなにもピアノに熱中しなかったですし楽しめなかったと思います。
※私ひとり熱くなりすぎていたらコッソリ教えてください。。
ミラさんが演奏されていたのがモーニンでしたか!!
※わたしはジャズヴォーカルを聴いていましたが、ジャズピアノとヴォーカルとではスタンダードナンバーが違うようで…
ミラさんジャズ合ってますよ!!!カッコよかったです
またモーニンでも別の曲でも聴かせてください♪
私の枯葉は…来年新緑の季節ぐらいに
((´∀`))ケラケラ
コメありがとうございます♪
エリーゼの楽譜を見比べたり、指使いについて話し合ったり…会社の同僚や友達では出来ないですからね!
まわりに優しいピアノ仲間がいて幸せです。
ひとりだけだとこんなにもピアノに熱中しなかったですし楽しめなかったと思います。
※私ひとり熱くなりすぎていたらコッソリ教えてください。。
ミラさんが演奏されていたのがモーニンでしたか!!
※わたしはジャズヴォーカルを聴いていましたが、ジャズピアノとヴォーカルとではスタンダードナンバーが違うようで…
ミラさんジャズ合ってますよ!!!カッコよかったです
またモーニンでも別の曲でも聴かせてください♪
私の枯葉は…来年新緑の季節ぐらいに
((´∀`))ケラケラ
Re: No title
タワシさん、こんにちは
コメありがとうございます♪
タワシさんの弾きあい会記事を読んで知っているピアノ仲間さんがいて…ブログで色々繋がっていますね♪
※Kさんはその後どうなったのか気になっているのですが。。
タワシさんももう少し近くに住んでいらしたら定弾き合い会にお誘いしているのですが…
海超えていますしね。もはや外国ですね
((´∀`))ケラケラ
東京遠征するときは声をかけさせていただきますね~
もう少しレパートリーを増やしてからかな。。
楽しき農夫も私の大切なレパートリーです♪
コメありがとうございます♪
タワシさんの弾きあい会記事を読んで知っているピアノ仲間さんがいて…ブログで色々繋がっていますね♪
※Kさんはその後どうなったのか気になっているのですが。。
タワシさんももう少し近くに住んでいらしたら定弾き合い会にお誘いしているのですが…
海超えていますしね。もはや外国ですね
((´∀`))ケラケラ
東京遠征するときは声をかけさせていただきますね~
もう少しレパートリーを増やしてからかな。。
楽しき農夫も私の大切なレパートリーです♪
No title
こんばんは
今回も開催、ありがとうございました!
かつさんの Yesterday が個人的にはお気に入りです(^^
クラシック志向でおられるように思っていましたが、ポピュラーピアノもなかなかでは!と思いました。
エリーゼは弾ける人が多いと思うので、あえて何人かで弾いて、解釈や表現の違いを楽しむというのもアリかもと思いました(^^;
私もそのうちジャズに挑戦しますよ~
またよろしくお願いしますね(^^
今回も開催、ありがとうございました!
かつさんの Yesterday が個人的にはお気に入りです(^^
クラシック志向でおられるように思っていましたが、ポピュラーピアノもなかなかでは!と思いました。
エリーゼは弾ける人が多いと思うので、あえて何人かで弾いて、解釈や表現の違いを楽しむというのもアリかもと思いました(^^;
私もそのうちジャズに挑戦しますよ~
またよろしくお願いしますね(^^
Re: No title
けもさん、こんにちは
コメありがとうございます♪
Yesterdayはかつ唯一の非クラシックナンバーです
友達に弾けばウケるかなぁと思って練習しましたが...仕上がる事も聴かせる事もなくお蔵入りしていました
(*´艸`*)
エリーゼ論議したいですね~
みなさんのエリーゼも聴きたかったです!!
けもさんもジャズ弾きますか?!!
キャサリンロリンもジャズ曲を書いているのでそれを使うのも良いですよね♪
ギロックもジャズ曲集を出しているけれど符難しかったような...
ポップス慣れしているけもさんのほうが、クラシック一筋の私よりもジャズ感覚があるような気がします!!
コメありがとうございます♪
Yesterdayはかつ唯一の非クラシックナンバーです
友達に弾けばウケるかなぁと思って練習しましたが...仕上がる事も聴かせる事もなくお蔵入りしていました
(*´艸`*)
エリーゼ論議したいですね~
みなさんのエリーゼも聴きたかったです!!
けもさんもジャズ弾きますか?!!
キャサリンロリンもジャズ曲を書いているのでそれを使うのも良いですよね♪
ギロックもジャズ曲集を出しているけれど符難しかったような...
ポップス慣れしているけもさんのほうが、クラシック一筋の私よりもジャズ感覚があるような気がします!!