コメント
えっ!!
雑!!(o_o)
曲じゃなくて集じゃねーか
そうだなぁ、ベスト5曲、悩む…(誰にも聞かれてないが)
・舟歌
・バラード4番
・幻想ポロネーズ
・24の前奏曲集 (←そして自分も「集」を入れる)
…えっあと1枠にワルツとマズルカとノクターンとエチュードをどうやって詰め込めばいいのよ
というわけで、結論: ムリ。
曲じゃなくて集じゃねーか
そうだなぁ、ベスト5曲、悩む…(誰にも聞かれてないが)
・舟歌
・バラード4番
・幻想ポロネーズ
・24の前奏曲集 (←そして自分も「集」を入れる)
…えっあと1枠にワルツとマズルカとノクターンとエチュードをどうやって詰め込めばいいのよ
というわけで、結論: ムリ。
Re: えっ!!
アンダンテさん、こんにちは
コメありがとうございます!
(* ´艸`)クスクス
そうなりますよね
アンダンテさんの選曲、the玄人ですね!
バラード4番、幻想ポロネーズ…すぐには思い出せないや※実はあまりショパンは詳しくなくて。。
舟歌は去年アンダンテさんが弾いているのを聴いていたので覚えています!
昔、友人が舟歌を弾いた時、「なんでこの曲なんだろう…」と思いましたが、あらためて聴くと素敵な曲ですよね。
>ワルツとマズルカとノクターンとエチュードをどうやって詰め込めば…
確かに(笑
もはや『ショパン集』とするしかないですね?!
コメありがとうございます!
(* ´艸`)クスクス
そうなりますよね
アンダンテさんの選曲、the玄人ですね!
バラード4番、幻想ポロネーズ…すぐには思い出せないや※実はあまりショパンは詳しくなくて。。
舟歌は去年アンダンテさんが弾いているのを聴いていたので覚えています!
昔、友人が舟歌を弾いた時、「なんでこの曲なんだろう…」と思いましたが、あらためて聴くと素敵な曲ですよね。
>ワルツとマズルカとノクターンとエチュードをどうやって詰め込めば…
確かに(笑
もはや『ショパン集』とするしかないですね?!
No title
確かに雑すぎて笑いました^^
結局全部マストってことですねww
私なら
やっぱりピアノ協奏曲は憧れもありはずせないかなぁ。
舟歌は入れたいなぁ。
ポロネーズなら5番とか。
マズルカならOp59を入れたいかなぁ。
バラードとスケルツォは全部。
幻想曲とかも好きです~。
あぁ、やっぱり選べませんね(笑)
結局全部マストってことですねww
私なら
やっぱりピアノ協奏曲は憧れもありはずせないかなぁ。
舟歌は入れたいなぁ。
ポロネーズなら5番とか。
マズルカならOp59を入れたいかなぁ。
バラードとスケルツォは全部。
幻想曲とかも好きです~。
あぁ、やっぱり選べませんね(笑)
Re: No title
さっちんさん、こんにちは
コメありがとうございます♪
ショパンばマストと言うことでしょうね( *´艸`)
ピアノ協奏曲を選曲されるなんてさすがですね!!
私にはだいぶん遠すぎて...
結局、バラード集とスケルツォ集...やっぱり集になってしまいますよね。と言うか集にしても5つでは足りないってどう言うこと??
いまさらですがショパンは凄すぎる!!
私はポロネーズ5番が思い出せない程度(ポロネーズ集を持っているので聴いてはいると思いますが)
だんだんとショパンの良さがわかってきましたよ!
コメありがとうございます♪
ショパンばマストと言うことでしょうね( *´艸`)
ピアノ協奏曲を選曲されるなんてさすがですね!!
私にはだいぶん遠すぎて...
結局、バラード集とスケルツォ集...やっぱり集になってしまいますよね。と言うか集にしても5つでは足りないってどう言うこと??
いまさらですがショパンは凄すぎる!!
私はポロネーズ5番が思い出せない程度(ポロネーズ集を持っているので聴いてはいると思いますが)
だんだんとショパンの良さがわかってきましたよ!