記事一覧

第1回『ピアノWeb発表会』開催してみる。。

タワシさんのブログで、
以前アンダンテさん企画による『ピアノWeb発表会』が行われていたことを知りました!!

楽しそうですよね!?
やりたい、やりましょうよ!!

というわけで…突然ですがパクリ企画Σ(´Д`*)

===============================

第1回『ピアノWeb発表会』
テーマ:【こどもの曲】
 ・こども向けの作品
 ・こどもの頃に弾いた曲
 ・こどもに伝えたい曲etc
 クラシックでもポピュラーでも自作/アレンジなんでも構いません

参加資格: 特にありません。ブログをお持ちでない方&はじめましての方でも大丈夫です!!

参加方法:
 ①Youtubeに動画をアップロード
  ※youtubeにアップロード不可な方は別のアップロードサイトでもOKです。
  ※youtubeにアップロードする方法がわからない方はメールもしくは鍵コメで相談ください。
  ※すでに公開している動画でも構いません。

 ②下記内容を記載の上、メールフォーム(PCのみ)、もしくは鍵コメで連絡ください!
  (1) 参加者名※コメント返信時にも使用します。
  (2) 曲名
  (3) 作曲者名
  (4) 選曲理由/曲の解説(200~400字目安)
  (5) 動画のURL
  ※ブログをお持ちの方はリンクを張らせていただくのでURLもお知らせください。

期限: 期間が少なすぎることは承知の上で…せっかくなので『こどもの日(5/5)』を締切とさせていただきます。
   ※ブログでの発表は皆さんに見て聴いて楽しんでもらえるよう、大型ゴールデンウィーク(4/27日)順次発表していきます。
    皆さんの演奏を聴いから、参加表明でもOKです(ゴールデンウィーク期間に動画UPをw)
   ※第2回目は余裕をもって開催いたします。。

参加者が誰もいなかったら…過去にUPしたブルグミュラー(10曲)を全放出します!!
どうですか?嫌でしょ(-∀-)
非常に準備期間が短いですがドシドシご参加ください!

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


関連記事

コメント

No title

かつさんファンのみなさん、ごめんなさい。

参加させていただきます。

いや、私も過去にUPしたブルグミュラー(10曲)を全放出してほしいと思っています。

なので参加者がいても、全放出ぜひよろしくお願いします。

No title

こんにちは。楽しそうな企画ですね^^
ぜひ参加したいのですが、私、これ以上練習曲を増やせるのか…^^;

何か良さそうな曲を思いついて、間に合いそうなら…という感じではありますが、皆さんの演奏を聴くだけでも楽しみです♪

さんかで

うぉっ、マジですか~
私が実施をずっとサボっていたら
かつさんに開催していただけるなんてっ!!

都合よすぎ。。

乗ります。

Re: No title

くらぽんさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

くらぽんさんの参加、うれしい♪♪
いや、あの『優美』を蒸し返す事になったらどうしようかと戦々恐々でした(笑
私とくらぽん、2人なら発表会になる!!
1人だとただのレッスン動画とかわりありませんから...良かったぁ。
選曲を含めて楽しみに待ってます!!

Re: No title

ジルさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

選曲を含めみなさんの演奏、楽しみですよね♪
ジルさんも参加できそうであれば、ぜひぜひ!!
そういえば私も全然余裕がなかった( *´艸`)
何を弾くかまだ決めていませんが、久しぶりの遊び弾きにワクワクしています!!
お楽しみに!!

Re: さんかで

アンダンテさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

本家登場ヾ(≧∀≦*)ノ〃
心強いです!!
私だと[子供レベルが弾く子供の曲]になってしまうので...
アンダンテさんの[大人が演奏する子供の曲]楽しみです!!よろしくお願いいたします、。

企画ありがとうございます。
参加してみたいです。
シューマンのミニヨンで。
先生に相談してから正式にコメントしますね。よろしくお願いします。

No title

おおおおお~~~~Σ(・□・;)
相変わらずアクティブでいらっしゃる!!

素晴らしい!!
ぶらぼ~!

参加しないけど。(;'∀')

一カ月で何とかする・・・・。
むりむりむり・・・・・。

そもそも、ゆうちゅぶのパスワード、なんだったけかなぁ~~???

私も

かつさん、はじめまして。
こんにちは。

昨夜から、気になってソワソワしていました。
私も参加させてください。

まだ、あまり弾けないのですが、こうしたイベント事が好きなもので。
宜しくお願いいたします。

ところで、「鍵コメ」とはどんなことをすれば宜しいのでしょうか?
こうしたことも得意ではないので…。

Re: タイトルなし

ねこぴあのさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

ねこぴあのさんの演奏楽しみだなぁ。。
グリーグを聴いて以来すっかりファンです
(´∀`*)
ミニヨンも大好きな曲(以前、通りすがりさんからおすすめ頂きました)
でも...なかなか難しい曲ですよね。。
また決まりましたらご連絡ください!

Re: No title

たぬぴょんさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

えぇ、自分が参加したいがために企画しました♪
たった1ヶ月のハードスケジュールに参加したいという猛者はいるのか心配でしたが、協力していただける方がいてありがたい限りです♪
私も早く選曲して練習しなくては!!

Re: 私も

tutti ゆきひでさん、こんにちは♪
コメありがとうございます!

tutti ゆきひでさんがブログ開設した時から読んでいます!
※以前コメントを書き込んだことがあるのではじめましてではないですよ
((´∀`*))フフ

ぜひぜひ参加してくださいませ♪
ポピュラー音楽も幅広く弾かれているtutti ゆきひでさんの選曲
すごく楽しみです。

あと「鍵コメ」について、ご指摘ありがとうございます。
確かにわかりずらかったですね、申し訳ありませんでした。

コメントの投稿をする際、
-------
非監視コメント
□管理者だけに表示を許可する
-------
にチェックをつけるだけです!!


スマホからだと
-------
[公開コメント]
から
[管理人への秘密コメント]
-------に変更するだけです!!


紹介文等、当日までお楽しみにした方がいいかなと思って
『鍵コメ』をお願いしただけなので、難しかったらそのままコメントをいただいても全く問題ありません!!

よろしくお願いいたします。

鍵コメ

かつさん、こんばんは。

はじめまして…じゃなかったですね!
失礼しました。

「鍵コメ」とはそう言うことだったのですね。
良く解りました。
では、これから曲を考えてみます。
この一ヶ月、楽しめそうですね!

参加します!

この好企画、
アンダンテさんのところでまた再開してくれたらいいなあ♡ と、思うことが何度かありましたが、まさかここでやってくださるとは!
思い立ったらすぐ行動に移せるかつさんのフットワークの軽さは尊敬モノです!

もちろん参加しますよ〜
弾きたい曲がありすぎてなかなか決まらないだろうけど、これから選曲しますね♪

いうまでもないですが、かつさんのブルグミュラーは、この企画に関係なく堂々とアップしてくださればいいと思いますよ!
参加される皆さんの選曲も楽しみです!

No title

再度すみません。
ミニヨンを弾くことに決まったので、ちょうどタイミングがあったこともあり、ミニョンで参加することにします、よろしくお願いします^^
これ、動画なんですよね?カオナシでいいんですよね?
こういうの初めてで勝手がわからなくて。

Re: 鍵コメ

tutti ゆきひでさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

いえいえ、こちらこそ。
【鍵コメ】なんて分かりづらい表現で申し訳ありませんでした。登録方法、伝わって良かったです!
曲選びからすでに楽しいですよね♪
tutti ゆきひでさんの動画楽しみに待ってます!

Re: 参加します!

タワシさん、こんにちは
コメありがとうございます!

タワシさんのブログを読んですぐに『やろう』と思いました。
企画自体完全にパクりだったので、多少心配はありましたが、アンダンテさんからも快くOKしていただけて本当に良かったです!
そしてこのテーマ!!
ぜひともタワシさんに参加いただきたかったのでうれしいです!タワシさんはどんな曲かな~♪もはや予測不能です
( *´艸`)
私が弾ける曲は簡単な曲ばかりですが、意外性で選曲してみました~♪

Re: No title

ねこぴあのさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

ご連絡ありがとうございました。
シューマンのミニヨンですね、大好きな曲なので嬉しいです!!
わたしもいつかはと思っているので参考にさせていただきます。
顔出しNGでも問題ありません!
静止画にしていただいても、動画撮影時にマスコット等を撮影していただいても結構です。

演奏、楽しみに待っていますね♪

おおぉ、楽しそうな企画が。

しかし、録音する時間取れなさそうなので、シリーズ化に期待します( ;´Д`)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: タイトルなし

モル作さん、こんにちは
コメありがとうございます!

最近、忙しそうですものね。。
シリーズ化していこうと思っていますので、次回はぜひぜひご参加ください!!!
あと、お身体お気をつけください!

Re: No title

鍵コメさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

今回は『こども曲』をテーマにみなさんが選曲し、動画をupもらう予定です。
なのでブログに動画が並ぶイメージでしょうか。
一応、発表会と名打ったのでWebページ1枚用意して発表会のプログラムも作ろうと思っています(出来るかなぁ)
私もはじめてなのでどうなるかわかりませんが
( *´艸`)
あと、弾きあい会は4/18木曜日 午前中にやろうと思っています。お互いに勤務が合わなくて平日午前中になってしまったのですが...もし都合が合うようでしたらぜひぜひご参加ください!

参加させてください

かつさん、こんばんは。
アンダンテさんが企画した当時、楽しく拝聴していました😄
復活、嬉しいです💐

聴き参加のつもりでいましたが、ちょうど練習している曲が
ギロックの「こどものためのアルバム」より「ワルツエチュード」
で、テーマにピッタリなのです😆
8月仕上がりを目標にしていたので、ゴールデンウィークだと微妙ですが、頑張りますので参加させてください😄
よろしくお願いいたします。

Re: 参加させてください

夕さん、こんにちは
コメありがとうございます!

夕さんに参加していただけるなんて!!嬉しいです♪
ありがとうございます
アンダンテさんの企画をまるっとパクりました
( *´艸`)
先日、お友だちの発表会で「ワルツエチュード」を聴きました。軽やかでオシャレ、発表会向けの曲ですよね!
練習過程でも、途中まででも大丈夫ですよ。
1ヶ月程度で新曲、しかも難しめの曲に挑戦されるなんてカッコ良すぎ!
楽しみに待ってます

参加でお願いします!

かつさん、こんにちは!

やってみたいけど、練習できないかもしれないし
どうしようどうしようって考えて〜
で、考えててもしょうがないので
とりあえずコメント打ちはじめて〜

タイトルは「参加でお願いします」で書きはじめてるし〜。

すみません、小さめな声で参加表明させていただきます!

間に合わなかったら何かしらの動画を探してきます〜

Re: 参加でお願いします!

hirococcoさん、こんにちは
コメありがとうございます!!

ピアノWeb発表会、参加表明いただきありがとうございます!!!
嬉しい、嬉しすぎる♪♪

簡単な曲でもいいですし、途中まででもOKですよ!
もし間に合わなければ「大人が演奏する子供の曲」にピッタリのあの曲で!!
(*`艸´)ウシシシ
普段からレパートリー豊富ですものね、いいなぁ。
hirococcoさんの参加表明で一段と豪華になりました(素敵)
ありがとうございます。たのしみに待っていますね。

No title

こんにちは。
私は先日の質問の際に鍵コメにしてしまってたのですね^^;
すみませんでした。
ブログにいっぱい動画が並ぶのですね。
プログラムも!!
すごいです。がんばって観て聴きます!
参加してみたいですけど、
余りにもすごい方々ばかりなのでビビッてしまいます。

弾き合い会の日は午前10時から仕事で9時には通勤で外なんですTT
残念です~楽しみにしていたんです~
くすん(T T)


No title

かつさん はじめまして。ここまふぃんと申します。
楽しそうな企画ですね。私は ブロ友さんとの実際の弾き合い会などの交流はないので、この企画に参加してみたいと思います。
まだ 参加する曲などは 未明です。
ただ これから三週間ちょっと ピアノを弾けなくなり、練習もできないので 間に合うかが 疑問ですが できる限り頑張りたいと思います。よろしくおねがいします。

Re: No title

ははさん、こんにちは
かつです。

えぇ。鍵コメさんとして返信したのですが…
明らかに、ははさんからのコメントとわかる内容ですね
(* ´艸`)クスクス
上級者の方たちも参加されて華やかになりました♪
素敵な演奏はみなさんにおまかせして私はバイエル程度数十秒の曲を弾く予定です(主催者なのに笑)
でも、コンクールのように誰が一番上手に弾けるかという大会ではないので
こどものようにたどたどしく弾くこともそれはそれで楽しいのかと思います♪
あとは選曲と見せ方を少し工夫してみるのも楽しいですね!!
みなさん、どんな曲を選曲するのか…ワクワクします。

ははさんも嫌でなければぜひぜひ♪

あと弾き合い会は都合が悪いのですね。。
残念&調整できず申し訳ありませんでした。
先月から調整していたのですが私を含め不規則なシフトなもので…
今回もなにか1曲はUPする予定なので聴きに来てください(楽しみにしてくれるのは、はははさんくらい笑)

Re: No title

ここまふぃんさん、はじめまして
コメありがとうございます!

キーシンリサイタルのレポートの時にコメントしたような気がしたのですが勘違いしていました
(〃艸〃)ムフッ
ご参加いただきありがとうございます!!
う、嬉しすぎます↑↑
以前、ここまふぃんさん弾いたいらしたチャイコフスキー10月がステキで今でも覚えています。
また演奏が聴けるなんて楽しみ♪
短い曲、易しい曲でも良いですし、間に合わなかったら途中でも大丈夫ですよ。
動画、楽しみにまっていますね。

なんか盛り上がってますね!楽しそう!
私もやりたい!!笑笑
ネタがないしYouTubeのアカウントも無いし動画の作り方もわからないのですが…(°▽°)
ちょっと曲など考えてみて連絡します♪

Re: タイトルなし

あやさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

参加していただけるのですか?!!
うれしい!ありがとうございます♪
実はお誘いしようかと迷ったのですが、ちょうど発表会で大変そうだったのでやめました。。
Youtubeや動画の編集方法等々わからなかったら言ってください!
実際に会って説明します!なんなら撮影します!
( *´艸`)
楽しみに待ってますね!!

No title

鍵コメでもバレバレでしたね。
でもちょっとうれしいです^^

お忙しいところ弾き合い会の件、ご丁寧にありがとうございます。ブログアップ楽しみにしています。

web発表会、ちょっと参加してみたい気がします。
バイエル大好きです。
ハノンでもいいのでしょうか?(頭おかしい?)
締め切りまでに勇気を作ってみます。

Re: No title

ははさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

ははさんも参加しましょうよ♪
バイエルでももちろんOKですし、ハノン良いじゃないですか!!
ぎゃくに新鮮ですよ(´∀`*)
上級者のかたばかりだと、はじめたばかりの方やブランクが長く弾けなくなってしまった方が参加しづらくなってしまう。。
でもピアノ歴や実力なんか関係がなく、みんなで楽しめるイベントにしたいのでぜひ、ははさんには参加してほしい!!
私もバイエル程度の曲を含んでいるのでご安心を(笑
動画の編集方法やyoutubeのup方法がわからなかったら連絡下さい!
お待ちしています!

No title

はじめまして、九州在住の大人のピアノ組63歳のおじさんです。

数日前に知ったばかりの「tutti ゆきひで」さんのブログで知って訪問させて頂きました。ピアノ歴6年余りの、前歴無しの、正真正銘の「大人からのピアノ」組です。

私はブログ無し、Youtubeのみ投稿している者です。毎月数回、定期的に投稿しており、今回、子供向けの投稿を5月連休あたりに考えていました。
そこでお尋ねです。
①投稿はこちら専用に投稿した方がよいのでしょうか。それとも従来の私のスタイルで投稿して連絡してもいいのでしょうか。
②公開日について、投稿「公開」後の連絡でもよろしいのでしょうか。それとも、こちらに連絡した後、了解を得て「公開」にした方がいいのでしょうか。

自分が下手なのは承知の上、仲間が増えたらと参加を考えています。勿論、状況によっては不参加になるかも知れませんが。

ご参考に過去投稿例を下に出しておきます。
https://youtu.be/wQMMrqh9BtE

No title

横からすみません。

BostonPさんって、もしかして、私がICレコーダーを買おうと思っていた時にビデオカメラをすすめてくれたBostonPさんですか?

その節はお世話になりました。

確か型番までコメントに書いて丁寧に教えてくれて、それでYouTubeデビューもでき演奏動画をみなさんに観てもらえるようになって、こういった楽しい企画にも参加できるようになったのですが・・・。

まさかここでお目にかかれるとは、びっくりしました。

Re: No title

BostonPさん、はじめまして
コメントありがとうございます。

演奏を聴かせていただきました。
「大人からのピアノ」組とは思えないほど、なめらかでフレーズ感もあって…そしてユーモアが良いですね(笑
ZARDから北島三郎さん、バッハからビートルズまでレパートリーが豊富で驚きました(一番のお気に入りは黄昏ビギンです)
ボストンのアップライトも良い仕事していますね!!!

ご質問いただきました回答としましては
ユーザ(アカウント)は従来のもので結構です。公開後に連絡いただけると助かります※動画のURLが必要なので…
また不明点がありましたらいつでもご質問ください!ご連絡&ご参加お待ちしております!

なぜ。。

関係ないのに失礼します!!BostonPさんの動画を観に行ったのですが…!
たまたま見つけた、「やさしさに包まれたなら」、好きな曲なので聞かせて頂きました♪

なぜ、すべて打鍵している鍵盤の音より半音ずつ上の音が鳴っているのでしょうか!!?
そういうピアノ…!?不思議!
見ながら聴いていると、脳内にとてつもない違和感が。。気になりすぎてここにコメントしてしまいました(笑)
どなたかカラクリがおわかりでしょうか…?

それにしても、Web発表会、大盛況で楽しみですね(^^)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

訪問者履歴よりお邪魔します(・▽・)

いもコンと申します!
とっても楽しそうな企画ですね(☆▽☆)
ぜひ参加したいです!

子どものころプリモを弾いていた思い出の連弾曲を
昨年 私がセコンドで母と発表会に出た動画なんですが
こんな感じでも参加できますか?
よろしくお願いします(>▽<)

あやさんへ

大変、ご迷惑をおかけいたしました。
指摘は、私の都合で実際より3%速い速度で編集して投稿していることに起因していると思います。
いろいろと考え、本企画は不参加にします。
本企画のご成功をお祈りします。

BostonPさん
なんだか、もし私の質問で不快な思いをされてしまったのでしたら、申し訳ありません!
単純に不思議で、、私は動画の編集とか全くできないので、、、録音してから希望の調性に変更する裏技があったりするのかなぁ…とか、ただただ気になって、お聞き致しました。
YouTubeで直接質問する方法もわからず、この場でお尋ねさせて頂きました。
教えて頂いてありがとうございます。

ユーミン以外の演奏も、とても楽しく拝見しました。
これからもご投稿楽しみにしております。

Re: あやさんへ

BostonPさん、こんにちは
コメントありがとうございます。

返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。

BostonPさんの演奏、素敵です!!
速いテンポで弾けているという感動ではなくて、音楽として成立し、表現等々を含めて素晴らしいと思います。
一部、絶対音感を持っている方が音程に違和感を持ったとしても、
音と音とのつながりがスムーズなので音楽に違和感がないのだと思います。
実際、私は全然気が付かなかったですしあらためて聴いても違和感がありません!

2012年からピアノを始められて6年、初心者とよぶのは大変失礼ですが
大人初心者、しかも50歳を超えられてから始められたとは思いません。

私自身、BostonPさんの演奏を楽しみにしていましたし、
BostonPさんの努力があってこそですが、「大人初心者でもこんなうまく弾けるようなる」というところを
みなさんにも見てもらいたかったので残念です。

もしお心変わりがありましたらいつでもお声がけください!!
よろしくお願いいたします。

Re: 訪問者履歴よりお邪魔します(・▽・)

いもコンさん、こんにちは
コメありがとうございます!

「はじめまして」なんでしょうか??
いつもブログを拝見しているので、、はじめてのような気がしないですね。
参加いただきたいなぁと思ってわざと足跡をつけてみました。
作戦成功でしょうか(* ´艸`)クスクス

参加表明、ありがとうございます。うれしい♪♪♪
しかもお母さまと連弾なんて素敵すぎます!
早く見たい(笑
楽しみに待っていますね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

わ~い!

ありがとうございますー(〃'▽'〃)
最後の最後でとちっちゃうんですけど
生温かい目?耳?
で聴いて下さいです~(。>ω<。)

Re: わ~い!

いもコンさん、こんにちは
コメありがとうございます!

とちってしまうのも、それはそれで楽しみ!!
(*`艸´)ウシシシ
自分で動画を撮っていても失敗した演奏って結構笑えます。
失敗⇒焦る⇒ドンドンと崩壊
Σ(゚д゚lll)ガーン

色々な意味でたのしみにしています(笑

参加希望です♪

かつさん、はじめまして。
きんどーちゃん(自分でちゃん付け~笑っ。みんなから似ていると言われる漫画のキャラ名なんです~)と申します。
一昨年から30年振りにピアノを再開したやり直し組です。

面白そうな企画でワクワクしました。(。☆◇☆。)
子供の曲というテーマがとても好みなので、ぜひ参加してみたいです!
これから曲を選んで練習を始めるので完成度はイマイチかもしれないけれど、子供の時にレッスンで大好きだったブルグミューラー18からチョイスしたいと思います♪

よろしくお願いします🎵人(´∀`*)

Re: 参加希望です♪

きんどーちゃんさん、こんにちは&はじめまして
コメントありがとうございます♪

私も『かつさん』と呼ばれることがあるのでそのまま名付けたのですが、、
表示が『かつさんさん』になってしまう((´∀`))ケラケラ

きんどーちゃんさんも再開組なんですね、仲間ですね!
30年ぶりとの事ですがブルグミュラー18をチョイスするあたり、やりますね(笑
私も発表会で2曲弾いたことがありますが18の練習曲もいい曲が揃っていますよね

途中まででも、ゆっくりでも大丈夫ですよ!
ぜひぜひ、参加してください。お待ちしております♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

[受付完了]Web発表会

いもコンさん、こんにちは!
早速ありがとうございました。

エピソードもお送りいただきありがとうございます。楽しく読ませていただきました!
皆さんの演奏はピアノweb発表会の公開直前まで聴かずに待っているのでまだ聴いていないのですが、すごく楽しみです♪
色々書くとネタバレになってしまうのであまり書けませんが
(〃艸〃)ムフッ
これから、ドンドン楽しみが広がりますね!!
※27日夕方ごろ公開予定ですので、よろしくお願いいたします。

No title

ピアノweb発表会、大変な盛況ですね。これからまだまだ増えることも考えられ、最終的にはいったい何人くらいになるんでしょうか?楽しみです。

ところで質問ですが、現在の予定では、1曲がとても短いので同じ曲集の中から2、3曲カップリングしてアップするつもりなんですけど、 OKですよね?

Re: No title

タワシさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

たくさんの方に参加していただき、嬉しい限りです!
ありがとうございます
(*^▽^*)
ただ私自身まだ仕上がっていないので少々焦っています。。
カップリングの件は全く問題ありません!
時間も制限がないので大丈夫ですよ!!
むしろ私も短くて簡単な曲ばかりなので4~5曲繋げるつもりです。
楽しみに待ってますね~

参加したいです

えと、初めまして、だったかどうか忘れたので自己紹介します。hotglassといいます。最近かなり放置してますが一応ブログやってます。

子供の頃大好きだったのにあまり誰も話題にしないストリーボッグの曲を、せっかくなので弾きたいと思います。また録音出来たらちゃんと紹介文を考えてメールフォームか鍵付きコメントで上げたいと思います。なにとぞよろしゅう~

Re: 参加したいです

hotglassさん、こんにちは
コメントありがとうございます!!

初めてではないですよー
何度かやり取りさせていただいています
(´∀`*)フフ
※ブログを教えていただいたのははじめてかも知れません。。
参加いただきありがとうございます。
ストーリーボック…たしかにあまり話題ならないですね!
私が子供のころ発表会で一人は弾いていたような気がするのですが
hotglassさんの演奏とともに子供のころの記憶が蘇りそうです♪
動画、楽しみに待っています!!

参加したいです

かつさん、こんにちは♪

狸茶(りさ)といいます。
大人になってピアノを再開した主婦です。

ピアノweb発表会参加したいです。

ちょっとドキドキ♪よろしくお願いしますm(__)m

Re: 参加したいです

狸茶さん、こんにちは!
コメありがとうございます♪

自己紹介いただかなくても大丈夫ですよ!
∩(´∀`)
ありがとうございます。
参加いただけるなんて嬉しいです♪♪
何を弾いていただけるのかな~
楽しみに待っていますね、よろしくお願いいたします!

質問があります。

かつさん、こんばんは。
ブルグミューラー18で参加予定のきんどーです。
参考にちょっとお聞きしたい事があります。(゚ω゚?)

私はピアノブログをやっておらず(しかし最近やりたくなったのでやるかもしれません(^^;)ピアノサークルにも参加していません。
そのため動画のアップはした事がありません。
先日家でタブレットで撮影してYouTubeに非公開でアップしてみました。

ただ、iPhone等ではなく安物のタブレットのせいか音が割れていて(特に低音部)かなりイマイチです。

皆さんは演奏動画を何で(機材はスマホ📱orデジカメとか)どのように(固定の仕方は?)撮影しているのでしょうか。
ちなみに私は手と鍵盤だけが写るように椅子の上に箱を置き鍵盤の高さに合わせてタブレットを立てかけて撮影してみました。

かつさんはどのように撮影しているのか参考までに教えて戴けると助かりますm(__)m

PS;曲は悩んだ末にかつさんも発表会で弾いたあの2曲にしようと思っています♪でも、他にも弾きたい曲だらけで困りますね~ε=(ノ‥)ノ

Re: 質問があります。

きんどーちゃんさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

動画の撮影ですね。。
私は普段、三脚をたててビデオカメラで撮影しています。
※姪の成長を記録しようとビデオカメラを購入し持っていました。
参考になりそうなアドバイスが出来ず申し訳ありません。
音声のみ録音した場合はどうでしょうか?
動画ファイルにくらべて容量が少ないので、もしかしたら音割れが軽減するかもしれません。
音声ファイルの場合、そのままだとyoutubeにアップできないので動画ファイルに変換する必要がありますがWindowsムービーメーカー等で変換可能です!
※最新のwindowsは無くなったみたい...
他にもMP3Tube等が変換サービスとして有名です!
https://note.mu/minakonono/n/n18daba33767f
これも使いやすそう...
https://barubora3.net/?p=400

個人的には音割れも全然OKですが、気になるようでしたら試して見てください!
※ブルグミュラーは名曲揃いですね!
あの2曲(´∀`*)楽しみです!!

アドバイスありがとうございます🎵

こんばんは(*゚ー゚)v
丁寧なコメントを下さり、ありがとうございます。
かつさんはビデオカメラ撮影なんですね~レアな部類の機材かもしれませんね。
ある程度高さを調整しやすい三脚は固定するのに良いかと思いましたが、タブレットを固定するのが難しいかと思いました(スマホよりもかなり大きく重いので)

顔が写らないようにピアノと手元だけ撮れたらいいのですが、なかなか難しいかったです(@_@)
もう少し試行錯誤してみます。
音声のみの録音や動画ファイルを変換できるサービスのサイトのURLまで親切に教えていただき、ありがとうございます。m(__)m

PS;演奏動画をYouTubeにアップしてみて、自分の演奏を客観視して聴けて良くない所弾けていない箇所がとてもよくわかってよかったので、今後も撮演奏動画を残したいと思いました。今回はいいきっかけと機会になりました。

Re: アドバイスありがとうございます🎵

きんどーちゃんさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

姪の動画を撮ることもなく、宝の持ち腐れになっていたビデオカメラですが...いまではピアノの練習に欠かせません!

ピアノを弾くだけでも大変なので、ビデオに録って後で客観的に聴いています。
指が転んでいる個所だったり力がはいってしまう個所がわかって結構勉強になりますよね!
成長記録と演奏の確認のために撮影し続けています。
※ナルシストではないですよ
( *´艸`)

スマホ/タブレット用のの三脚(カメラ固定)も売られていますがピアノの近くに設置するのは難しいかもですね。
撮影も確かに難しいです。
手元だけ撮ったらピンぼけしてた!
顔が映らないよう注意したはずなのにグランドピアノに映りこんでしまった!なんていつものことです!

オンライン弾きあい会の時は後ろ姿で撮影していますが、いつもと違う角度から撮ると、また新たな発見があります♪

参加させていただきたいです!

かつさん、はじめまして。
ピアノ再開ブログをしているゴモゴモといいます。かつさんのブログ、いつも興味深い記事が多く、楽しく読ませていただいています^ ^
はじめましてなのに恐縮なんですが、web発表会参加させていただきたいです♪
(ずっと気になってたんですが、なかなか勇気がでず・・遅くなりました 笑)
予定している曲はpopsなんですが、米津玄師さんのパプリカです。
ずっと弾きたいと思っていたんですが、機会を逃してきたので、子どもの日に合わせて弾きたいと思います。
皆さん、クラシックを弾かれる中で浮いてしまうかもしれないのですが(^^;
かつさんのブルグミュラーも聴きたいので、ぜひ弾いていただけたら嬉しいです(*^^*)

Re: 参加させていただきたいです!

ゴモゴモさん、はじめまして♪
コメありがとうございます

いらっしゃいませ♪
ヾ(●´∀`○)/″
連絡&参加いただけてすごく嬉しいです!!!
ありがとうございます。
ゴモゴモさんはPops曲を演奏されていますよね
Popsってクラシックとはまた違うスキルが必要というか…
わたしはぜんぜん弾けないのでいつもすごいなぁと思って聴いています♪
(。´Д⊂)うぅ・・・。
ちなみに流行歌自体に疎くて米津玄師さんも最近知りました…
※しかも、「げんし」と呼んで同僚から馬鹿にされた。。
ゴモゴモさんの演奏楽しみに待っていますね、よろしくおねがいいたします!

早速返信ありがとうございます!

早速返信いただきありがとうございます♪
やる気が湧いてきました‼︎
米津玄師さんの読みは間違えますよね。
私もいまだに間違えます 笑
popsはクラシックよりハードルが低い気がして、最近はpopsばかりですね(^^;;
私も流行歌に詳しいわけではなく、新しい楽譜が出たら曲を聴いてみて、好きな曲だと思ったら弾くという方法でやってます。
かつさんの演奏も楽しみにしております♪♪
よろしくお願いいたします(*^^*)

Re: 早速返信ありがとうございます!

ゴモゴモさん、こんにちは
コメありがとうございます!

ゴモゴモさんも間違えますか~
(〃艸〃)ムフッ
お友達の発表会を聴きに行ったのですが小学生高学年から中学生まで3/4くらいはPOPs曲でした。。
そういう時代なのですかね…ちょっと寂しかったです。
でもクラシック、pops、jazzなんでも弾けるというのがいいのでしょうね♪
popsを弾くことができる方はクラシックでも旋律がよく歌っている感じがします!
でも好きな曲がアルバム曲だったりするので楽譜がなく、アレンジすることもできず…難しいですね。

ゴモゴモさんの演奏楽しみに待っています♪

No title

かつさん、初めまして
いつもブログを読ませていただいてます。
私もこの企画参加させてください。
よろしkお願いします

Re: No title

まみさん、はじめまして♪
コメありがとうございます

参加のご連絡ありがとうございました!
クラシックかなpopsかな??
((o(^∇^)o))WAKWAK
どんな曲を選曲されるのかすごく楽しみ!
ご連絡お待ちしております

最近の発表会って。。

何度もごめんなさい(>_<)
最近の発表会がpopsばかりというのに衝撃を受けまして(笑)
昔はPOPSを弾く人は1人2人くらいだったら気がするので・・・時代の流れなんでしょうかね。今は楽譜もコンビニのコピー機で簡単に手に入る時代ですしね。
とは言っても、やはりPOPSばかりというのは寂しいですね。。(そればかり弾いてる私が言うのも変ですが 笑) 発表会って、自分が弾いたことのある曲や憧れの曲を他の人がどんな風に弾くのか聴くのが楽しいという側面もあると思うので♪
何度も長々と失礼いたしました‼︎
早くパプリカ練習しなければ(T_T)

Re: 最近の発表会って。。

ゴモゴモさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

いつでもコメント受け付けています
(*`艸´)ウシシシ
私も衝撃でしたよ。
子供の頃はそもそも発表会で演奏する曲に選択の余地がなかったですから、ピアノの生徒はAll クラシックでした!
ヤマハの市内合同発表会だったので100名以上が参加、選曲も被りまくりです!友達と同じ曲なんてこともありました。。
そういう意味では好きな曲を弾けるって羨ましく思うのです…

最近の子供はピアノを習っていてもクラシックに興味がないのでしょうかね。。
発表会では最後に先生がラフマニノフを数曲演奏されていました。
本当に素晴らしい演奏でしたが、先生の演奏を毎年聴いてもクラシックに憧れないなんて信じられません!!

ちなみにもし私がPOPSを弾くとしたら平井堅かスピッツですかね(選曲に時代を感じる。。)
JAZZならCry Me a River(クライ・ミー・ア・リヴァー)かな
ガーシュインならsummer time(サマータイム)やI got rhythm(アイガットリズム)も好き♪

わたしもクラシック以外に弾きたい曲、たくさんあります♪

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

まみさん、こんにちは
ご連絡ありがとうございました!

また新しい選曲ですね!!
以前からこの曲集は知っていました
こども曲過ぎず、大人の方が演奏しても素敵なんですよね~♪
演奏いただいた曲は始めて聴くのでいまから楽しみです!
ロマンチックな感じかな?
((o(^∇^)o))WAKWAK
ありがとうございました!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 出場辞退させてください

tutti ゆきひでさん、こんにちは
ご連絡ありがとうございました!

参加辞退との事、承知しました。
手の痛みについてブログを拝見していたので知っておりましたが、、結構長引いていますね。心配です。
参加辞退については気になさらないで下さい。
ピアノWeb発表会はこれからも定期的に開催していくつもりです!次回以降よろしくお願いいたします。
tutti ゆきひでさんの手の痛みが完治しピアノライフに戻れますよう応援しています!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 曲を送らせていただきます!

ゴモゴモさん、こんにちは
ご連絡ありがとうございました!

動画、確認する事が出来ましたよ!(斬新なアイディア(笑)
選曲もとても新鮮で[こども曲]と言うテーマの捉え方もいいですね!!なるほど~と思いました!!
ご参加ありがとうございました!!

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: ピアノWeb発表会

ぎんねねさん、はじめまして
ご参加いただきありがとうございました。

先走って総括し安心して眠ってしまったので
5月5日には間に合わなかったのですが掲載させていただきました(申し訳ありません)

以前よりぎんねねさんの動画を拝見しておりました。
毛利蔵人さん、奥村一さん等、私の好み曲がいっぱいです♪
次回も参加いただけると嬉しいです。

今回は本当にありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング