記事一覧

自分のイメージに一歩近づいたけれど

やる気がみなぎって、松岡修三のように熱く、
鬱陶しいくらいに「練習しました!!」と自慢している私(笑

「最近のかつは調子よさそうだなぁ」

と思われているかもしれないですが、
大丈夫です、ちゃんとスランプになっています(ぜんぜん大丈夫じゃない)
昔からブログを読まれている方はご存知のとおりなのですが
私は定期的にスランプに陥り、ネガティブになってしまいます。。

実はいまも…

あまりにも煮詰まってしまい急遽Old先生にレッスンしていただきました(ほぼ押掛けました)
チャイコフスキーの四季 4月:松雪草

それほど難易度が高くない曲なのですが、譜読みからすでに4ヶ月以上経過しています。
なので譜を見ながらであればひと通り弾けるのですが…弾けない。

まじめに練習して、先生から改善点を指摘を受け修正し、アドバイスをいただき自分なり工夫して
約4ヶ月…自分のイメージとまったく違うものになってしまった感があるのです。
けれど技術的にどう修正したらいいかが自分でもわからない
先生にそのことを相談し、自分のイメージを伝えてみました。
※先生と作り上げておきながら失礼な話なのですが…

チャイコフスキーの四季をはじめて聴いた時
『素朴でシンプルで地味、けれど味わいがある』
という印象だったこと。
そのイメージで弾きたいという事を伝えたところで…
『音の響きや広がりをもっと抑える』にはどうしたらよいかと相談していました。。
さらに『ペダルを削ぎ落としたい』と。

自分でどう修正したらよいかわからなかったのに…
本当はわかっていたのか、それとも先生に相談しているうちに気がついたのかはわかりませんが
アドバイスをもらう前に具体的にやるべきことが見えてきました!
そのうえで先生からいただいたアドバイスは
・素朴に弾こうとしすぎて音が弱くなりすぎている
・細かく踏みかえる&ハーフペダルよりもさらに浅く踏む
・ペダルを取るなら手でフレーズをつなげる

私のイメージにあわせ、一緒に曲想を考えてくれて、改善点を見つけてくれて♪
やっぱり一人で悩んでいても解決しないことは先生に相談すべきですね!
こころをリセット&リフレッシュして家に戻ったのですが




おおかたペダルを抜いてしまったので完全別の曲に。。
最初から練習しなおしとなってしまい、今度はヒステリックネガティブに陥っています。
はぁ。。もっと早い段階で自分のイメージを伝えていればよかった。。

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


関連記事

コメント

No title

行き詰まったりすると 臨時でレッスンしていただけるのですか? 融通が利いていいですね!

私は独学なので、先生のアドバイスによって自分のイメージと違う演奏になったという経験はないんです。もしも単発でレッスンを受けることがあったら、自分のイメージ(こう弾きたい、という)を尊重してくれる先生、ということが大事な条件の一つです。

ペダルですが、私は、日頃からちょっと踏みすぎているという自覚あり、特にバロック、古典派ではもっと減らしたいなあと思っています。特に「ごまかすためにペダル踏むのはやめなきゃ」と、しょっちゅう反省してるんですけど、なかなか改められないです〜
ペダルの細かい踏み替えも、上手くできたらいいのですが、本当に難しいですね。

Re: No title

タワシさん、こんにちは
コメありがとうございます♪

定期的に通ってい入るのですが単発でのレッスンなので好きな時に通えますよ!
とは言うものの、こんな急にレッスンをお願いしたのは初めてです。
普通は月末に翌月分の予定をお願いする感じです。※でも2人先生がいるので調整がちょっと面倒くさい…

レッスンで「こう弾きなさい!」と言われるのはイメージがなくても弾けますし、やるべきことがハッキリしているので楽ですけどね…
でも好きな曲を全然違うイメージで指摘されると長続きはしないかもですね。
正直、Old先生とは弾き方の好みが合っていないというか…(それはそれでどうかと思いますが(笑)
完成イメージが異なるので、一定良くなるのだけれど自分の思い描いた通りにはならないのです。
そこは自分でも主張しないければいけないと思いますし、先生も嫌がらず一緒に考えてくれるので助かります!

ペダルは難しいですよね!とくにデジピだとペダルの変化が乏しいので踏みすぎ傾向にあります。グランドだと濁る濁る
もっとペダルの踏み方を練習しないとだめですね。今回はもう諦めています。。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング