コメント
男のジェラシー
おっさんで申し訳ないですが、この動画はかっこいいと思いましたよ。
No title
本当にダンディズムの研究成果を報告してくれて、ありがとうございます。シャツの色がシックでかっこいい。曲想とも合っていてすごくいいと思います。
時間があいてまた弾きたいと思える曲があるって素敵だなと思いました。
時間があいてまた弾きたいと思える曲があるって素敵だなと思いました。
いい感じ
おぉっ♪いい感じに弾けてるではないですか~
鈴の音もきれいてす(^^)
この曲難しいですよね…
前に「乗り物」縛りの会があったときに弾いたんだけど
指が動かないから苦労した(というかたいして弾けてなかった)
三秒ルール…!!
いい案ですね、それいただきです
鈴の音もきれいてす(^^)
この曲難しいですよね…
前に「乗り物」縛りの会があったときに弾いたんだけど
指が動かないから苦労した(というかたいして弾けてなかった)
三秒ルール…!!
いい案ですね、それいただきです
なんか、くやしい
めっちゃ弾けてるじゃないですか!
なんかカッコイイし、くやしいです。
この曲、結構難しいですよ。
「曲想なんてどうでもいい」と書いている割にはちゃんと曲想付いてるし。
いいな~。
なんかカッコイイし、くやしいです。
この曲、結構難しいですよ。
「曲想なんてどうでもいい」と書いている割にはちゃんと曲想付いてるし。
いいな~。
Re: 男のジェラシー
ポール師匠、こんにちは!
コメありがとうございます
ロシアの哀愁は表現できませんが、おっさんが一生懸命演奏する姿に哀愁が滲みでたのでしょうか?
25年のブランクが項をそうしましたね(笑
ただダンディさが皆無なのがとても残念
コメありがとうございます
ロシアの哀愁は表現できませんが、おっさんが一生懸命演奏する姿に哀愁が滲みでたのでしょうか?
25年のブランクが項をそうしましたね(笑
ただダンディさが皆無なのがとても残念
Re: No title
くらぽんさん、こんにちは♪
コメありがとうございます
ダンディシャツ、お褒めいただきありがとうございます!
実は髪をセットしコンタクトつけ、発表会のために購入した靴まで履いたのにカメラの角度からまったく不要だったと言う(笑
むしろなぜネクタイとベルトを忘れてしまったのか。。
この反省は次に活かしたいと思います(演奏の反省は忘れても!)
この曲はピアノが弾けなくなる日まで道連れにします(笑
コメありがとうございます
ダンディシャツ、お褒めいただきありがとうございます!
実は髪をセットしコンタクトつけ、発表会のために購入した靴まで履いたのにカメラの角度からまったく不要だったと言う(笑
むしろなぜネクタイとベルトを忘れてしまったのか。。
この反省は次に活かしたいと思います(演奏の反省は忘れても!)
この曲はピアノが弾けなくなる日まで道連れにします(笑
Re: いい感じ
アンダンテさん、こんにちは
コメありがとうございます!!
ありがとうございます!
鈴の音は昔から鬼門でなかなか…ボストンのおかげです!
これくらい背伸びした選曲だと、失敗しても『曲が難しくて』と言い訳可能なんです(笑
この曲、それほど難易度が高くはない評価が多いですが弾きにくいですよね!?何ででしょうね??ピアノ曲らしくないからかな?
それにしても、「乗り物」縛りって難しくないですか(笑
貴婦人の乗馬とくらいしか思いつかないですよ。。
コメありがとうございます!!
ありがとうございます!
鈴の音は昔から鬼門でなかなか…ボストンのおかげです!
これくらい背伸びした選曲だと、失敗しても『曲が難しくて』と言い訳可能なんです(笑
この曲、それほど難易度が高くはない評価が多いですが弾きにくいですよね!?何ででしょうね??ピアノ曲らしくないからかな?
それにしても、「乗り物」縛りって難しくないですか(笑
貴婦人の乗馬とくらいしか思いつかないですよ。。
Re: なんか、くやしい
古都子さん、こんにちは♪
コメありがとうございます!
弾けてます?!ありがとうございます。
ノーミスバージョンも一応あったのですが、少しでも曲想がある方がいいかなと思ってこの動画にしました。
いい感じで弾けていたので急に緊急して、ミスりました(笑
難しいですね。。
古都子さんに褒められて20年後くらいに熱情を弾ける気がしてきました!勘違いかも(笑
コメありがとうございます!
弾けてます?!ありがとうございます。
ノーミスバージョンも一応あったのですが、少しでも曲想がある方がいいかなと思ってこの動画にしました。
いい感じで弾けていたので急に緊急して、ミスりました(笑
難しいですね。。
古都子さんに褒められて20年後くらいに熱情を弾ける気がしてきました!勘違いかも(笑
乗り物曲
いやいや「舟歌」なら山のようにあるんですよ。
ただ、みんな「舟歌」になるとつまらないので、
アルカン「鉄道」とか、
「千本桜」は車のCMに使われてるからいいだろうとか、
みんな知恵を絞りまして
「ひっくり返ったカヌー」とかいう曲もありましたよ…
あと、特に乗り物テーマの曲じゃないんですけど、
ノリ良く演奏するので(!)
「私は曲に乗っている」
という主張もアリでした。それ逆にハードル高くて私は無理。
ただ、みんな「舟歌」になるとつまらないので、
アルカン「鉄道」とか、
「千本桜」は車のCMに使われてるからいいだろうとか、
みんな知恵を絞りまして
「ひっくり返ったカヌー」とかいう曲もありましたよ…
あと、特に乗り物テーマの曲じゃないんですけど、
ノリ良く演奏するので(!)
「私は曲に乗っている」
という主張もアリでした。それ逆にハードル高くて私は無理。
No title
演奏聴かせていただきました!
やっぱり「雪に覆われた冬」を身をもって知っている人でないと表現できないものってあって、かつさんの演奏はそれができてるなあと感じました。
あと、前の記事でラドゥ・ルプの演奏が一番好きだとおっしゃっていましたが、そういう好みも演奏に現れてますね〜
ミスは全然気にならなかったし、むしろかなり少ない方じゃないですか!私なんて、いつもミスタッチの海の中で溺れてますよ〜
>うまくは弾けないけれどまた10年後くらいに弾きなおししたいと思います!…それまでさらば、トロイカ!
→ええ?10年間もおさらばですか?せっかくこれだけ弾けているのだから、ぜひ時々引っ張り出してブラッシュアップしてあげてください。
やっぱり「雪に覆われた冬」を身をもって知っている人でないと表現できないものってあって、かつさんの演奏はそれができてるなあと感じました。
あと、前の記事でラドゥ・ルプの演奏が一番好きだとおっしゃっていましたが、そういう好みも演奏に現れてますね〜
ミスは全然気にならなかったし、むしろかなり少ない方じゃないですか!私なんて、いつもミスタッチの海の中で溺れてますよ〜
>うまくは弾けないけれどまた10年後くらいに弾きなおししたいと思います!…それまでさらば、トロイカ!
→ええ?10年間もおさらばですか?せっかくこれだけ弾けているのだから、ぜひ時々引っ張り出してブラッシュアップしてあげてください。
No title
す、すごい!!長いし難しそうな曲ですね((= ̄□ ̄=;))
(恥ずかしながら、初めて聴きました)
10年前に弾いていた曲を今弾いてる、なんてカッコイイ台詞なんでしょう♪
10年前?私は苦い思い出しか引っ張り出せないわー/( ̄ロ ̄;)\
是非ぜひ、弾き込んでください!
楽しみにしています☆
(恥ずかしながら、初めて聴きました)
10年前に弾いていた曲を今弾いてる、なんてカッコイイ台詞なんでしょう♪
10年前?私は苦い思い出しか引っ張り出せないわー/( ̄ロ ̄;)\
是非ぜひ、弾き込んでください!
楽しみにしています☆
Re: 乗り物曲
アンダンテさん、こんにちは♪
コメありがとうございます
あーなるほど。舟歌は気がつきませんでした!
それにしてもアンダンテさんのトロイカが地味に感じるくらい皆さんの発想力がゆたかでおもしろいですね!
私だったら…サティのスポーツと気晴らしからヨットと競馬ですかね。。乏しい発想ですが。
私も曲に乗っているはムリです(笑
コメありがとうございます
あーなるほど。舟歌は気がつきませんでした!
それにしてもアンダンテさんのトロイカが地味に感じるくらい皆さんの発想力がゆたかでおもしろいですね!
私だったら…サティのスポーツと気晴らしからヨットと競馬ですかね。。乏しい発想ですが。
私も曲に乗っているはムリです(笑
Re: No title
タワシさん、こんにちは
コメありがとうございます♪
聴いていただきありがとうございます!
真冬の朝は空気が凍てついているので風が吹けば粉雪か舞い上がりダイヤモンドダストのように輝きます。
地面に降り積もった雪は日を照り返し、眩しくて目が開けられないくらいです!
冒頭の数小節にその光景すべて表しているように感じるのですが…音では表現できないですね。それが悔しい。
ミスタッチの回数自体はそれほどですが、ミスると目立つところでミスったのが痛かったです。
ただ途中で演奏を止めないでよかったです。
ブラッシュアップは時々ですね?!ただこれから四季全曲+展覧会の絵全曲か待っていますのでしばらくは放牧です(笑
コメありがとうございます♪
聴いていただきありがとうございます!
真冬の朝は空気が凍てついているので風が吹けば粉雪か舞い上がりダイヤモンドダストのように輝きます。
地面に降り積もった雪は日を照り返し、眩しくて目が開けられないくらいです!
冒頭の数小節にその光景すべて表しているように感じるのですが…音では表現できないですね。それが悔しい。
ミスタッチの回数自体はそれほどですが、ミスると目立つところでミスったのが痛かったです。
ただ途中で演奏を止めないでよかったです。
ブラッシュアップは時々ですね?!ただこれから四季全曲+展覧会の絵全曲か待っていますのでしばらくは放牧です(笑
Re: No title
ちびさん、こんにちは
コメありがとうございます!!
いえいえ、私のテンポ遅いだけでそれほど長い曲ではないです(笑
いまは譜読み期ですが、10年後、20年後も弾き込みたい曲ですね。
10年前は社畜生活をしていた記憶しかありませんが、最近では1週間前の事も記憶にありません(老化(笑)
10年後、ちびちび君は高校生でしょうか?
その頃は背も高くなってちびちび君ではないでしょうね!
なんの曲を弾いているか…楽しみですね!
コメありがとうございます!!
いえいえ、私のテンポ遅いだけでそれほど長い曲ではないです(笑
いまは譜読み期ですが、10年後、20年後も弾き込みたい曲ですね。
10年前は社畜生活をしていた記憶しかありませんが、最近では1週間前の事も記憶にありません(老化(笑)
10年後、ちびちび君は高校生でしょうか?
その頃は背も高くなってちびちび君ではないでしょうね!
なんの曲を弾いているか…楽しみですね!