コメント
No title
音楽療法士、私も気になっていた時期があります(どんなことをするのか、よく分からないままに。笑)。
ピアノ再開前ですが、心のどこかに、音楽に携わりたい、という思いがあったのかなと。
>「あなたに音大進学は無理!」とは言われたことがありません。
すばらしいですね。
どれだけ強烈な先生だったかは推して知るべしですが(笑)、かつさんの目標に対して真摯に向き合ってくださったのですね。
私の子供時代の先生方も大概厳しかったですが、今はやっぱり感謝の気持ちが強いです。
かつさんの演奏は、音楽的だと思いますよ〜^^
ピアノ再開前ですが、心のどこかに、音楽に携わりたい、という思いがあったのかなと。
>「あなたに音大進学は無理!」とは言われたことがありません。
すばらしいですね。
どれだけ強烈な先生だったかは推して知るべしですが(笑)、かつさんの目標に対して真摯に向き合ってくださったのですね。
私の子供時代の先生方も大概厳しかったですが、今はやっぱり感謝の気持ちが強いです。
かつさんの演奏は、音楽的だと思いますよ〜^^
No title
あ。わかります。
わたしも強烈なことを言われたことがあり、心の傷になったこともありましたが、それがあったからこそ頑張れたことも学んだこともあると、思っています。
強烈先生、必要な出会いだったのかもしれませんねえ。お互いに。
わたしも強烈なことを言われたことがあり、心の傷になったこともありましたが、それがあったからこそ頑張れたことも学んだこともあると、思っています。
強烈先生、必要な出会いだったのかもしれませんねえ。お互いに。
Re: No title
ジルさん、こんにちは!
コメありがとうございます♪
私も目指したわりにどんな仕事なのかわかりません(笑
音楽でひとを助ける事ができるの?!というイメージだけで志した感じです。。
音楽療法士の仕事はまだ日本に根付いていないのだと思いますが、音楽療法士の協会は結構ありますね。
本当にたまにdisるのが申し訳ないくらい(笑
私以上にどうすれば音大へ行けるのか考えてくれました。
当時はちゃんと感謝を伝えられたかわかりませんが、私も感謝の気持ちでいっぱいです。
強烈先生の特訓でこれでも大部マシに弾けるようになりました。その前は本当に酷かった…
コメありがとうございます♪
私も目指したわりにどんな仕事なのかわかりません(笑
音楽でひとを助ける事ができるの?!というイメージだけで志した感じです。。
音楽療法士の仕事はまだ日本に根付いていないのだと思いますが、音楽療法士の協会は結構ありますね。
本当にたまにdisるのが申し訳ないくらい(笑
私以上にどうすれば音大へ行けるのか考えてくれました。
当時はちゃんと感謝を伝えられたかわかりませんが、私も感謝の気持ちでいっぱいです。
強烈先生の特訓でこれでも大部マシに弾けるようになりました。その前は本当に酷かった…
Re: No title
ねこぴあのさん、こんにちは!
コメありがとうございます♪
昔のピアノ教室は先生と生徒という立場でレッスンが行われていましたよね。
先生の言うことは絶対ですし練習しなければ当然怒られる。。
レッスン自体も今のように楽しく学ぶ感じではなかったですよね。きつい事を言われてやめてしまったり、トラウマになった人もいると思うのでどちらが良いという事は言えませんが、私には厳しい先生があっていますね。。
コメありがとうございます♪
昔のピアノ教室は先生と生徒という立場でレッスンが行われていましたよね。
先生の言うことは絶対ですし練習しなければ当然怒られる。。
レッスン自体も今のように楽しく学ぶ感じではなかったですよね。きつい事を言われてやめてしまったり、トラウマになった人もいると思うのでどちらが良いという事は言えませんが、私には厳しい先生があっていますね。。