記事一覧

絶対音感は必要か?!3年間ソルフェージュを学んだ私が思うこと

Twitter(今後も面倒くさいのでTwitterと書くつもり)で(少し)盛り上がっていた話題「絶対音感は必要か」3年前、某有名ピアノ講師がご自身のブログに「大人になってからでは耳は育たない」と書かれていて、そのかたにどうしても習いたかったわけではありませんが、「耳は育たない」という言葉が心に引っ掛かり、近所のソルフェージュ教室に通い始めました。ソルフェージュの体験レッスンを受けた際にも、-----・大人のかたが絶対音感...

続きを読む

レアチャレ&リアル発表会、無事完走!!

------22日ソルフェージュー夜勤(12h)→23日レアチャレ公開→夜勤(12h)→24日ピアノ発表会本番一夜勤(12h)------まさに怒涛のスケジュール!!!季節の変わり目で体調を崩してしまい、22日のソルフェージュはお休みしましたが何とか乗り切ることが出来ました。☆彡ピアノWeb発表会予約投稿したはずの記事が設定時間を間違えて[Vol.3]がフライングで公開されてしまう等のハプニングがありましたが、皆さまのご参加、ご協力のおかげで大...

続きを読む

第七回、レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪Vol.3

告知し忘れやメールフォームの不具合等々ありましたが…今年もレア・ピアノミューック・チャレンジ、通称レアチャレを無事開催することが出来ました♪今回は13名(17曲)のかたが参加して下さって過去最多人数!宝の山や!((´∀`))ケラケラレアチャレの輪も少しずつ広がり、嬉しい限りです。本当にありがとうございました!3回に分けて記事をアップしますので、楽しんでいただけたらと思います♪、※過去のレアチャレはこちらから↓---第一回...

続きを読む

第七回、レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪Vol.2

告知し忘れやメールフォームの不具合等々ありましたが…今年もレア・ピアノミューック・チャレンジ、通称レアチャレを無事開催することが出来ました♪今回は13名(17曲)のかたが参加して下さって過去最多人数!宝の山や!((´∀`))ケラケラレアチャレの輪も少しずつ広がり、嬉しい限りです。本当にありがとうございました!3回に分けて記事をアップしますので、楽しんでいただけたらと思います♪、※過去のレアチャレはこちらから↓---第一回...

続きを読む

第七回、レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪Vol.1

告知し忘れやメールフォームの不具合等々ありましたが…今年もレア・ピアノミューック・チャレンジ、通称レアチャレを無事開催することが出来ました♪今回は13名(17曲)のかたが参加して下さって過去最多人数!宝の山や!((´∀`))ケラケラレアチャレの輪も少しずつ広がり、嬉しい限りです。本当にありがとうございました!3回に分けて記事をアップしますので、楽しんでいただけたらと思います♪、※過去のレアチャレはこちらから↓---第一回...

続きを読む

いつかレアチャレで挑戦してみたい作品

明日は、レア・ピアノミューック・チャレンジ本番!!鋭意作成中でございます!※本日は仕事(夜勤)ですが休み時間もフル活用する予定((´∀`))ケラケラ…ただちょっと体調を崩しておりまして、、もしかすると公開が遅れるかもしれません。※もっと早くに準備していれば良かったのですが、、、夏休み最後の日に宿題に追われるタイプ最後の最後までトラブル続き(;´Д`)24日の発表会も黄色信号。皆さんに応援していただいたのに大変申し訳あり...

続きを読む

実力相応の作品、ならぬ実力相応の演奏

とうとう発表会本番まで1週間を切ってしまいました。何だかいつもより練習に熱が無かったような...今年の夏が暑すぎて練習時間が減ってしまったのは事実ですし。ただ、上手く弾けると言う訳ではありませんが、・作品の構造をある程度理解している・どう演奏したいか自分のなかで整理できているという意味で、いつになく満足度が高いように感じます。チャイコフスキーよりロマン派初期の作品のほうが和声の変化も少なく分かりやすい...

続きを読む

【超重要】レアチャレ参加の皆様へ

メールフォームから申し込みされた方がおられましたら、(恐らく)メールフォームの不具合でメッセージを受信できておりません。大変申し訳ありませんが、非公開メッセージ(鍵コメント)でご連絡いただけますでしょうか。締切日が過ぎていても全く問題ありませんのでよろしくお願いいたします。----「エラーになって送信できない」とのご連絡をいただいておりましたが、エラーにならず、メールも送信できていないかたがいらっしゃるこ...

続きを読む

全音ピアノピースへの愛と思い出を語る♪

皆さん、レアピアノミュージックチャレンジ(通称レアチャレ)の期限が今週末です!!!「この曲、良い曲なんだけれど…あまり有名じゃないなぁ」という思う作品をドンドン世の中に出しちゃいましょう((´∀`))ケラケラどうぞ、よろしくお願いいたします♪「メールフォームから送信しようとするとエラーになってしまった」とご連絡いただくことがあります。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。その際は、お手数をおかけしますが鍵コメントで...

続きを読む

ひと前演奏の強化月間、第二弾 本格的ピアノサークル

ひと前演奏の強化月間、第二弾地元のピアニストのかたが主催されているピアノサークルに参加してきました!流石、参加者が多い!今回は入れ替え制ではなく自由に鑑賞できたため、聴いているかたも多くて緊張しました。まぁ、発表会前の予行練習としてはちょうど良かったかもしれませんね。演奏はと言うと...大きなトラブルもなく、いままで1番自信を持って弾けたように思います。ただ、「結構上手く弾けたかも」と浮かれ、帰り道に...

続きを読む

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング