記事一覧

ピアノを購入すると言いました!

ずっと憧れていたボストンのグランドピアノ、ついに購入しました。これまでの流れ-----・値上げ値上げで、ついにあの件を検討・ピアノを購入するとは言っていない・ピアノを購入するとは言っていない2・ピアノを購入するとは言っていない3・番外編 人生初の試弾・ピアノを購入するとは言っていない4・ピアノを購入するとは言っていない5・ピアノを購入するとは言っていない6・ピアノを購入するとは言っていない7-----楽器店...

続きを読む

企画のお誘い♪

今年も伝説的企画?レアピアノミュージックチャレンジを開催いたします!↓こちらも更新しました♪現在募集中の企画はコチラ!!「輸入楽譜が50%OFF?!」「送料無料にするため・・・」等々の理由で購入してしまった謎の楽譜?!本棚に眠っていませんでしょうか?未知への興味から楽譜を手に入れても、レッスンや発表会で取り上げ難くてつい後回しに、、そしていつの間にか忘れている。あるあるですよね?ね!※曲名に惹かれ楽譜を購入し...

続きを読む

ピアノを購入するとは言っていない7

これまでの流れ-----・値上げ値上げで、ついにあの件を検討・ピアノを購入するとは言っていない・ピアノを購入するとは言っていない2・ピアノを購入するとは言っていない3・番外編 人生初の試弾・ピアノを購入するとは言っていない4・ピアノを購入するとは言っていない5・ピアノを購入するとは言っていない6-----先日、楽器店の社長から「お話があるのでお会いしたい」とご連絡いただきました。「ボストンのグランドピアノピ...

続きを読む

ピアノを購入するとは言っていない6

これまでの流れ-----・値上げ値上げで、ついにあの件を検討・ピアノを購入するとは言っていない・ピアノを購入するとは言っていない2・ピアノを購入するとは言っていない3・番外編 人生初の試弾・ピアノを購入するとは言っていない4・ピアノを購入するとは言っていない5-----楽器店の社長に練習室にあるボストンのグランドピアノを売って欲しいとお願いした結果、「お譲りすることは難しい」との回答でした。。熱弁も届かず(´...

続きを読む

ついにインベンション第5番が終わりました♪

バッハインベンション第5番譜読みに2ヶ月、両手で通して弾けるまでに2ヶ月、さらに仕上げ&暗譜に4ヶ月…ついに合格しました。よく頑張った!自分で自分を褒めてあげたいです!あっ、すでに褒めていましたね。いや合格するまでに9ヶ月って、発表会用の作品ですら半年なのに時間がかかり過ぎ!でもまぁ、競争じゃないですから。しっかり仕上げられたのならばOK、OK!対旋律が複雑過ぎて主旋律が疎かになる装飾音に気を取られて拍ずれ...

続きを読む

ピアノを購入するとは言っていない5

GL-10LEは使用している部品が素晴らしい!価格的にも魅力的!懸念していたピアノの音も調律のおかげでだいぶ伸びやかになったと思うのですが、、試弾を終えた後に、急遽近くの楽器店に連絡し試弾させていただくことにしました。新品/中古問わず、ヤマハやカワイの他、沢山の輸入ピアノが揃っているお店試弾させてもらえるチャンスなど滅多にありませんからね!スタインウェイ、ベーゼンドルファー、ディアパソン等色々弾き比べした...

続きを読む

言語を知ると音楽がより深く理解できる、、かもしれない

こどもの頃からシューマン派(シューマニアーナ)でロマン派の作曲家といえばショパンではなくシューマン!!ロマン主義の”ロマン”はロマンティックですからね!誰が何と言おうとロマン派の代表は激甘メロディのシューマンやリストです!※ショパン派に対する煽り?挑戦状?((´∀`))ケラケラ個人的にショパンはロマンティックというより儚く切ない印象、ロマン主義とは少し違うイメージだったのですが、、山田五郎さん『オトナの教養講座...

続きを読む

ただの趣味だから練習しないの

「エッ!毎日ピアノを練習しているんですか!!」「凄いですね!偉いですねぇ」と言われることがあります。特に楽器を習ったことかたにはビックリされます!子供の頃は上手くなるために、憧れの作品を弾けるようになるために練習していたように思いますが、いまは好きだから弾いているだけ。便宜上ブログでは「練習」と書きますが、練習している意識はほとんどありません。ハノン&ツェルニー&インベンションとやっていることは子供...

続きを読む

ピアノを購入するとは言っていない4

これまでの流れ-----・値上げ値上げで、ついにあの件を検討・ピアノを購入するとは言っていない・ピアノを購入するとは言っていない2・ピアノを購入するとは言っていない3・番外編 人生初の試弾-----GL-10LEとRX-1の二台を試弾させていただき弾き比べてみると音、響きかたやタッチなど同じカワイのグランドピアノでも全然違うことが分かりました!個人的感想としては、やはりGL-10は高音部/低音部の音量や響きが物足りないかな...

続きを読む

人生初の試弾。気楽な気持ちで申込みましたが

KAWAI製GL-10の特別限定モデル[GL-10LE]を知り、札幌市内のカワイショップで試弾出来ることが分かって早々に申し込み早々に試弾してきました。スマホの画面を眺めていても解決しないですからね。実際、ピアノを弾いて担当者のかたに質問したほうが早い!そして当日。人生初の試弾に少し緊張し、期待でわくわくしながら入店ーーーーかつ様でいらっしゃいますね?!お待ちしておりました。ーーーーこの世界で私を待っているひとが居...

続きを読む

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング