記事一覧

選曲する際のこだわり

いま現在は自分で選んだ作品のほか、ハノン&インベンション&ツェルニーに取り組んでいます。効果があるかどうかはわかりませんが、教本をひとつずつクリアすることでわたしの『上手くなりたい』欲求はある程度満たされます!また以前は本当に弾きたい曲より自分にプラスになりそうな作品を優先し選曲していましたが、いまはそういうこともなくなりました。ただ、弾きたい曲リストには膨大な作品が、、(;´Д`)自分の実力&譜読み...

続きを読む

次回 ピアノWeb発表会 春開催のテーマ

第7回ピアノWeb発表会のテーマ発表が遅くなり申し訳ありません!※気がついたら前回から1ヵ月が経過しようとしている…時が経つのが早い(;´Д`)次回のピアノWeb発表会 春開催は例年通り企画部門のみで開催させていただきます少し前の記事で触れましたが、テーマは『水の世界』と『子供たちへ贈り物』の2つ※どちらか一方のテーマでだけでも問題ありません!『水の世界』海、湖、川/河はもちろん、雨などの自然現象、海の生き物など『...

続きを読む

[愚痴]と[悲報]

ブログの更新&コメントの返信が遅く申し訳ありません!この状況に「きっと仕事が忙しいに違いない」とお気遣いいただくこともあるのですが、、、仕事の方はそれほどでもなくただの怠けですあと、2日前に下書きを書いたけれど保存し忘れて消えてしまい、やる気が失せたせい!ご心配いただきありがとうございます!ただ仕事環境に変化があったのは確かで、長年一緒に働いてきた同僚が部署を移動することとなり新しいかたと交替して...

続きを読む

はじめてのジャズと次回のピアノWeb発表会

ピアノWeb発表会から1週間が経とうとしていますが、いまだに余韻に浸っておりますご参加いただきました皆さま、素敵な演奏を聴かせていただきありがとうございました。ご視聴いただきました皆さま、楽しみながらも頑張って演奏したわたしたちの演奏を温かい目/耳で聴いていただきありがとうございます。Twitterでも「次回はぜひ参加したいです」との嬉しいお言葉をいただき感無量!『ピアノ好き』の輪がどんどん広がっていくような...

続きを読む

遅ればせながらプログラムサイト完成

あとがき…残念ながら発表会本番には間にあいませんでしたが、、プログラムサイトが完成しました。-----http://pianolife.aikotoba.jp/-----※演奏順は気まぐれです((´∀`))ケラケラ※結局、1ページのまま…今後の課題ですね!喉元過ぎれば熱さを忘れるけれど(;´Д`)表示に時間がかかると思いますがよろしくお願いいたします。前日に開催日を変更したりリンクを間違って張り付けてしまったりプログラムサイトが間にあわなかったりいろいろ...

続きを読む

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログランキング