第4回ピアノWeb発表会 Vol.5
- 2020/10/31
- 17:00
無事、第4回ピアノWeb発表会を開催/閉幕することが出来ました。※10分前にブログ記事が完成するという状況…開催は計画的に(肝心な時に遊びに出かけちゃった)(;´Д`)皆さんの素敵な演奏を聴いて楽しんでいただけましたら幸いですあと、ステキな演奏に色々感想を述べたくなってしまい、かつこめが長すぎましたね。。(皆さんのコメントよりも長いという…)また来年、第5回ピアノWeb発表会を開催いたしますのでご参加いただけると嬉し...
第4回ピアノWeb発表会 Vol.4
- 2020/10/31
- 15:00
コロナウィルスの脅威がいまだ続いています出口の見えない自粛にイライラしたり、不安に感じたり…コロナ鬱という言葉も聞かれるようになりましたね。皆さん、体調はいかがでしょうか?!ステキな演奏を聴いて心休まる一日をお過ごしくださいませ♪こんなときはピアノWeb発表会なんていかがでしょうか?!こっそり宣伝((´∀`))ケラケラ健康であれば、生きていればピアノは弾ける!体調管理を万全に、くれぐれもご自愛くださいませ。----★...
第4回ピアノWeb発表会 Vol.3
- 2020/10/31
- 13:00
コロナウィルスの脅威がいまだ続いています出口の見えない自粛にイライラしたり、不安に感じたり…コロナ鬱という言葉も聞かれるようになりましたね。皆さん、体調はいかがでしょうか?!ステキな演奏を聴いて心休まる一日をお過ごしくださいませ♪こんなときはピアノWeb発表会なんていかがでしょうか?!こっそり宣伝((´∀`))ケラケラ健康であれば、生きていればピアノは弾ける!体調管理を万全に、くれぐれもご自愛くださいませ。----★...
第4回ピアノWeb発表会 Vol.2
- 2020/10/31
- 11:00
コロナウィルスの脅威がいまだ続いています出口の見えない自粛にイライラしたり、不安に感じたり…コロナ鬱という言葉も聞かれるようになりましたね。皆さん、体調はいかがでしょうか?!ステキな演奏を聴いて心休まる一日をお過ごしくださいませ♪こんなときはピアノWeb発表会なんていかがでしょうか?!こっそり宣伝((´∀`))ケラケラ健康であれば、生きていればピアノは弾ける!体調管理を万全に、くれぐれもご自愛くださいませ。----★...
第4回ピアノWeb発表会 Vol.1
- 2020/10/31
- 09:00
コロナウィルスの脅威がいまだ続いています出口の見えない自粛にイライラしたり、不安に感じたり…コロナ鬱という言葉も聞かれるようになりましたね。皆さん、体調はいかがでしょうか?!ステキな演奏を聴いて心休まる一日をお過ごしくださいませ♪こんなときはピアノWeb発表会なんていかがでしょうか?!こっそり宣伝((´∀`))ケラケラ健康であれば、生きていればピアノは弾ける!体調管理を万全に、くれぐれもご自愛くださいませ。----★...
明日はピアノWeb発表会!なにを祈り、願いましたか?
- 2020/10/30
- 11:20
明日、10月31日は『第4回 ピアノWeb発表』ですね♪今回は下記17名のかたにご参加いただき、企画部門、自由部門あわせて約22本の動画が寄せられました!趣向を凝らした選曲にステキな演奏ばかり!---clairさんアンダンテさんかおりんさんぎんねねさんBB鉛筆さんチョコさんいーさんぴあのりこさんしまりすさんくらぽんさんせかうちさんやぢまさんpianonさん私はタワシさん狸茶さんMrBachLoverさんかつ---※名前が漏れている方がいら...
難易度表のこれからは…
- 2020/10/27
- 12:55
ピアノWeb発表会にご参加いただきありがとうございました皆さま、本当にありがとうございます!10月31日に公開できるよう頑張って準備していますので楽しみにしていてくださいね♪※じつは目が痛くなってしまい、開けることが出来ず一日中寝てしまったので準備が遅れています…現時点では予定通り公開する予定ですが、もしかしたらと一日遅らせていただくかも。。----きょうは全然関係のない話((´∀`))ケラケラ全音楽譜出版者のピアノピー...
心を燃やせ~暗譜克服への道 その2~
- 2020/10/24
- 12:40
★★第四回ピアノWeb発表会の告知★★---2020/10/26(月) 締め切り2020/10/31(土) Webサイト公開---締め切りが近くなりました!!皆さんよろしくお願いいたします詳細はこちらから★★★★★★前回の記事はピアニストの森本麻衣さん、伊藤慧さんがおすすめする暗譜の方法について紹介しました。(コチラ)---1、楽譜を閉じて弾けないところをチェック2、左手だけ(片手ずつ)暗譜する3、両手で弾きながら左手を歌う4、すべてを記譜する---この方...
心を燃やせ~暗譜克服への道 その1~
- 2020/10/21
- 13:10
私の過去の動画をみてもらうと「失敗した演奏とはどういうものなのか」説明不要でご理解いただけると思いますが…(;´Д`)・音を間違える(ミスタッチ)/忘れてしまう(暗譜飛び)・強弱を含め表現すべきものを忘れてしまう(棒演奏)ではないでしょうか。正直、コンクールでもない限りミスタッチなどは問題ない!ミスではない!ピアニストでもミスタッチはありますし、聴いている側もプロでない限りほとんどは気がつきません。コンクール...
ジャズピアノのその後…
- 2020/10/18
- 07:04
気になっているかたもいるでしょう。。ジャズピアノ教室に通い始めてわずか1ヶ月(たった2回のレッスン)、、、やめてしまいました入会も退会も電光石火の如く…ジャズ1回目の記事今回でハッキリわかったことは「覚えて」「慣れて」のジャズピアノレッスンは自分に全くあわないということそして弾けるようになるまで我慢する力が自分にはないということジャズピアノはオンラインレッスンを含めると三回目の挫折、、自分に問題があるの...