コントロールスキルを身につける
- 2020/10/15
- 07:03
「全巻1時間で弾けます」byハノンいやいや、1時間を捻出することがどれだけ大変か!捻出した時間をすべてハノンに費やせというのか!!そしてもう一つ重要なこと…たった1時間ではハノンすべて弾くことはムリ!!テクニック教材の活用方法についてピアニストや先生がたがYouTube等で紹介してくださっていますが初心者と上級者、アマチュアと音高/音大生では練習内容も練習にあてられる時間も異なるので意外と自分にある練習方法を見...
来年の挑戦は…
- 2020/10/12
- 07:04
♪♪♪♪♪♪次回のピアノWeb発表会、よろしくお願いいたします!---○次回の開催:2020/10/26(月) 締め切り2020/10/31(土) Webサイト公開---♪♪♪♪♪♪♪今年は新型コロナウィルスの影響でイベントが軒並み中止、参加を予定していた2つのコンクールもなくなってしまいました。ただ、残念というよりもホッとしたというのが正直な気持ち人前でうまく演奏できるようになりたいその一心でピティナやヤマハ主催のイベントに参加してきましたが緊...
今年はまだ終わらない!これからだ!
- 2020/10/09
- 11:30
ピアノWeb発表会まであと1ヶ月を切りました現在のところご連絡いただいたかたがお一人ですが…だ、大丈夫ですよね?!念のために締め切り日と公開日をあらためて告知させていただきます。。かく言う私も準備がかなり遅れてしまいいまだ譜読み段階という壊滅的な状態に(主催者なのに申し訳ない)レアピアノミュージックチャレンジ(レアチャレ)に力が入り過ぎてしまった感が否めません。。まぁレアチャレも楽しいので仕方がありません...
普通のレッスンからパワーアップ!!
- 2020/10/06
- 09:25
月2回レッスンは物足りなく感じますが、月4回レッスンだと練習する時間がなく現状維持すら難しい場合もありますよね?!…ということは、大人のピアノレッスンは月3回がベストなのでは?!以前、体温が平常時よりも3~4度高かったため大事をとってレッスンをお休みさせていただいたのですが、その際に新型コロナウィルスの影響ということで先生から振替レッスンをご提案いただきました。ありがたや(喜びのコサックダンス)♪ただ、い...
自分で自分の企画を有効活用
- 2020/10/03
- 07:03
レア・ピアノミュージック・チャレンジ!!と言いながらも過去2回はそれほどレアな作品をご紹介できていませんでしたが、おそらく今回は正真正銘のレア曲(たぶん…)パーシー・グレインジャー作曲、スコットランド民謡曲集より黒色の髪の乙女(Mo Nighean Dubh)を弾きました。いつか弾いてみたいと思っていた作品普段のレッスン曲や弾きあい会で弾くための練習等々で後回しにし続けてきましたが、このレアピアノミュージックチャレン...
第三回、レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪後半
- 2020/10/01
- 15:00
第三回『レア・ピアノミュージック・チャレンジ』開催!!!!いつもご参加いただいている皆さま、ありがとうございますいつも聴いてくださっている皆さま、ありがとうございます---第一回レアチャレ前半はこちら♪第一回レアチャレ後半はこちら♪第二回レアチャレ前半はこちら♪第二回レアチャレ後半はこちら♪---今回も前回と同様に前半と後半でご紹介させていただきます。前半:10:00~公開後半:15:00~公開今回の後半は日本人作曲...
第三回、レア・ピアノミュージック・チャレンジ♪前半
- 2020/10/01
- 10:00
第三回『レア・ピアノミュージック・チャレンジ』開催!!!!いつもご参加いただいている皆さま、ありがとうございますいつも聴いてくださっている皆さま、ありがとうございます---第一回レアチャレ前半はこちら♪第一回レアチャレ後半はこちら♪第二回レアチャレ前半はこちら♪第二回レアチャレ後半はこちら♪---今回も前回と同様に前半と後半でご紹介させていただきます。前半:10:00~公開後半:15:00~公開『レアな作品』と言って...