記事一覧

未解決のアルペジオ問題

アルペジオ問題先日、ピアノ仲間さんとアルペジオの弾き方について、どのように教わったか、弾きやすいかで盛り上がりました手首を回転(指をくぐらす)させる方法と平行移動(早いポジション移動)させる方法私がこどもの頃、ハノンはスケール止まりでアルペジオに到達しなかったので『どう弾くように教わったか』もなにも…教わっていない!のですが、YouTubeでピアノ上級者のアルペジオの弾き方をみると、手を回転させずに平行移動し...

続きを読む

こっそりとSNSデビュー

最近コメントの返信が遅れております。「コロナウィルスで仕事が大変なのでしょうね」とお気遣いいただくことがあるのですが、じつはTwitterに手を出してしまったため時間が取れなくなってしまっただけなのです…つまり、単に遊び疲れでございます。大変申し訳ありません。(。-人-。) ブログからSNSへ移行しようと考えているわけではありませんが、ブログだけでは情報収集がむずかしいのでブログと並行してTwitterをやろうと軽い気持...

続きを読む

AIバッハはいかがでしょうか?

昨年末のNHK紅白歌合戦をご覧になりましたか?!私はテレビがないため見るとが出来なかったのですが、AI美空ひばりさんが話題になっていましたね。残された音声資料から美空ひばりさんの声質、音程、ビブラート、節回し、癖に至るまで解析30年ぶりの新曲を紅白で披露されました。…が賛否両論、、というよりもテレビやインターネットでは否定的な意見が多く山下達郎さんは「冒涜」とまで仰っていました。AI技術や曲に対する評価より...

続きを読む

ある日、突然に下手の理由が判明した

練習で失敗したことがない箇所も人前で演奏すると指が転ぶ、音がガタガタになる。緊張すると体が強張り思うように動かないものですね。。。指や腕をリラックスさせようと必死になるも、音の流ればいよいよ激流となり、濁流となり、、アーティキュレーションは凪のように無に帰す水の呼吸 拾壱ノ型のよう…演奏が終わり興奮が冷めたころには「わたし、本当に弾いたのかしら」ち記憶まで流される始末です。前回、皆さんの前で演奏した...

続きを読む

乾いた心にオンラインレッスンを♪

コロナウィルスの影響で札幌市では外出自粛要請が出ていますが…出勤は問題ないが、遊びで出歩くな!と言われても説得力に欠ける。。学校も休校になり、それにあわせてピアノレッスンもお休みのかた多いのではないでしょうか。わたしも先月からA先生のピアノ教室はお休み練習しても、進んでいる感がまったくなくてイライラしています。外を出歩けない、ピアノ教室はお休み…こんなときこそオンラインレッスンだ♪以前、わたしは日本最...

続きを読む

ピアノの奏法なんていらいないの?!

ピアノ奏法って色々ありますね。・脱力奏法・重力奏法・ロシア奏法 ※ロシア奏法とロシアンピアニズムは一緒なのかしら…以前、私がブログ内で>怪しげな奏法ばっかりで、正直うんざりと書いたものですから、ピアノ奏法について否定しているように思われたかもしれないですが、ピアノを再開後1年だけ脱力奏法を学び、『自分の音楽がもっと広がる』と感じました。いまはロシアンピアニズムに興味があり、結構ミーハー(ミーハーは死語...

続きを読む

ピアノとどう向き合いたいと思っているのか

限られた時間の中で自分はピアノとどう向き合いたいと思っているのかを考えています。今現在はピアノをやめるという選択肢はないものの・ピアノ(クラシック)を突き詰め、上手く/巧く弾けるようになりたいという気持ち・連弾、アンサンブル、JAZZピアノのほか声楽やほかの楽器にも挑戦してみたいという気持ち・ピアノを趣味程度にとどめ、音楽以外のことに挑戦したいという気持ちその気持ちが時々変化し考えこみます。やはり時間も...

続きを読む

クイズ『この曲は誰の何という作品でしょうか』

アンダンテさんの企画、ピアノWeb練習会に参加しました!第三回ピアノWeb発表会のために選曲し、昨年末から譜読みを開始した曲コンクール曲の準備等々もあり、練習⇒休み⇒練習…と繰り返した結果、3ケ月だったいまもまだ弾けないという( ノД`)シクシク…まだ難所は残っているのですが…ピアノWeb発表会練習会のおかげで、譜読みがはかどり「発表会に間にあうかもしれない」という希望が見えてきました。やっぱり期限や企画等があると仕上げ...

続きを読む

『素晴らしすぎる神企画』ご紹介♪

前回のブログで『ピアノさえあれば外に出なくても幸せな種族』と書きましたが…ピアニストによる動画生配信があったり、子犬のワルツチャレンジ企画あったり。ピアノがあれば楽しいというよりも、コロナウィルス騒ぎで外出できない時だからこそ、もっとピアノを楽しもう!!とする我々はもはや無敵ですね((´∀`*))ヶラヶラ今回、ピアノ仲間さんから『素晴らしすぎる神企画』を紹介いただきましたので皆さまにも共有させていただきます...

続きを読む

ピアノさえあれば外に出なくても幸せな種族

コロナウィルスの影響でアンドラーシュ・シフのコンサートが中止になりホールでのグランドピアノを弾くイベントもなくなりピアノ教室もレッスンはお休み…やることがない( ノД`)シクシク…みなさんも同様なのではないでしょうか?!そんな行き場を失った迷えるピアニストたちに刺激的な情報?!アンダンテさんがピアノWeb練習会を企画してくれました!詳しくはアンダンテさんのブログへGOわたしはもちろん参加!練習会のため削除すること...

続きを読む

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング