アコースティックピアノと電子ピアノの比較記事について思うこと
- 2018/08/05
- 08:53
※少し辛口な記事なのでご了承下さい私は実家にアップライトピアノがあるので弾くことができますが、高額で大音量のピアノを思う存分弾ける環境は”あたりまえ”ではありません。ピアノが弾けるというのは恵まれた環境であり幸せな事なのです。ピアノ購入費用等金銭的問題と音漏れ/防音対策問題が解決できないために、自宅では電子ピアノを使用しています。電子ピアノのほうがいいと思って使用しているわけではないのです。アコーステ...
【祝、復活】困った、凄く困った!!
- 2018/08/03
- 18:33
※追記8月5日に閻魔帳が復活していました!嬉しい!安心しました。‐‐‐‐‐‐‐困った!私だけでなく皆さんも多分、困ると思う。。選曲する際に必ずといってもいいほどお世話になるあるピアニストの一生by 田所さん通称、閻魔帳が8月3日の昼頃か見れなくなってしまった!?私の勘違いならいいのですが…ブックマークからもgoogleから検索してもエラーとなりで見れないですよ。。URLが変わったのかな。。リダイレクトしないけど設定ミスと...
今年のピアノの発表会はいかに
- 2018/08/01
- 07:03
今年はOld先生からピアノの発表会参加のお誘いがありました!去年の発表会は…コチラ大人の生徒さんが増えたので発表会参加者が5名以上ならば子供とわけて実施する予定とのことなんです。ほかの人の演奏を聴くことができるチャンスですしホールでピアノが弾ける絶好の機会!!本当はすぐにでも参加を申し込みたかったのですが…仕事がシフト制なので直前にならなければ参加/不参加の判断ができない(泣その旨、先生に伝えて参加でき...