記事一覧

明日、日曜日がピティナ本番だというのに…

明日、12日日曜日
とうとうピティナステップの本番だというのにも関わらずモチベーションが一向に下がったまま。
普通に練習はしているけれど。

8日に最終レッスンがあって、はじめて先生の前で暗譜で弾きましたのですが…
完全に崩壊していましたね(白目)

なぜこんなことになってしまったというとゴールデンウィークでピアノ教室が休みになることを想定していませんでした!!

前回(4月中)も暗譜していたのだから聴いてもらえばよかった。。
弾き合い会でも、二順目で弾こうと思っていたのですが…松雪草を演奏した後心が完全に折れてしまい立候補できませんでした。。

馬鹿だなぁρ(тωт`)

先生からは
「今日はピティナで演奏する2曲だけレッスンしましょうか?」と言われ、
「暗譜じゃなくてもいいですよ」とアドバイスいただき
「まだまだ日にちがあるから大丈夫」と励まされましたが


残り4日で大丈夫なはずがない!!


それでもレッスンいただいたおかげである程度弾けるようになり
「どう弾きたいか、少しだけ伝わってくるようになりました」とお言葉をいただきました…
褒められてはいないような気がするけれど。


でも本番ではミスったって、止まったっていい
暗譜を決行しちゃう!
お金を払っているのだからダメダメな演奏でも弾く権利があると思う!!

そんなこんなで明日頑張ってきます。
今日から猛特訓(遅い)

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村

関連記事

コメント

No title

あぁ~緊張しますね。
平常心で頑張ってくださいって言いたいところですが
その平常心が一番難しい・・・
とにかく、楽しんで弾いてきてくださいね♪

No title

とりあえず、健闘を祈って念を送っとく!

No title

かつさんなら大丈夫!
応援してます!

No title

ピティナステップの本番を間近に控えた中、Web発表会のためにいろいろ奔走してくださってたんですね。おかげで大いに楽しませていただき感謝しかありませんが、ハードスケジュールでお疲れたまってませんか?

明日は これまでの練習の成果を伸び伸びと発揮できますように!
お祈りしてますね〜♪

そして本番が終わったらゆっくり休んでくださいね〜

No title

ご無沙汰しておりますm(_ _)m
web発表会、大盛況ですね!
おめでとうございました(?)!!!

かなりのボリュームがあって、
少しずつ聴かせていただいてます。
コメント付きでかなり読み応え&聴きごたえあります!

4月、GWは子供が家にいる機会が多く、
なかなか録音できない &
編集作業が苦手
なので、今回は参加を見送りましたが
(その前にテーマに沿った曲を練習する暇がなかったです(;'∀'))
次回は参加できるかな~~

今やってるシューマンがテーマにぴったりだわ(笑)

今日はステップ、頑張ってきてくださいね~!
楽しめますように!
演奏前に甘いもの食べるといいですよ!

Re: No title

ぎんねねさん、こんにちは
コメありがとうございます!

コメントを読ませていただき、励みに変えて参加してきましたが撃沈でした
。・゚・(ノД`)
楽しんだのか、どうなのか…よくわからないまま終わってしまいましたが
ピアノの経験値は上がったと思います(そうであって欲しい)
ありがとうございました。

Re: No title

たぬぴょんさん、こんにちは
コメありがとうございます。

ダメでした!!
とってもダメでした!!
でも宣言通り暗譜に挑戦してきましたよ♪
それだけで今回は満足とします!

Re: No title

狸茶さん、こんばんは
コメありがとうございます。

全然大丈夫な演奏ではなかったですが生きて帰ってこれました(笑
応援ありがとうございました!!
狸茶さんの応援、励みになりました♪

Re: No title

タワシさん、こんにちは
コメありがとうございます。

私は怠け者なのでイベントがないとグダグダしてしまうんです。
なので皆さんを巻き添えにしながら本番を迎えることができました。
ありがとうございます!!
これでひと段落つき、ゆっくりと…してしまうとまた堕落した生活になってしまうので
次のピティナリベンジを狙っています↑↑
お気遣いいただきありがとうございました。

Re: No title

マミさん、こんにちは
コメありがとうございます!

web発表会準備期間がほぼゼロでしたからね!
こんなにもたくさんの方が参加してくれたのが不思議なくらいです(笑
次は、緑が自然のテーマ…マミさんの大会ですよ!!!
(ノ∀`笑))
ぜひぜひご参加ください!!お待ちしております。
※次回も公開済み動画OKです♪

マミさんからアドバイスいただき演奏前、甘いパン(セブンイレブンの“くるくるバタースコッチ”)を食べて頑張りましたが…
クリームパンにすればよかったです。
甘さの強度が足りませんでした
※自分の詰めの甘さが嫌になります

これも経験値ですね(もっと学ぶことがあったような気もしますが…)
アドバイスありがとうございました!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

かつさん

Author:かつさん
小学校から高校までの約10年間ピアノを習い続けましたが

ハノン+ソナチネ+チェルニー30番+インヴェイションしかたどり着けずorz..

20年だった今ではバイエルすら満足に弾くことができません。

もはや、逆に奇跡!!!!

※リンクについて

お気に入りピアノブログを”勝手”にリンクさせていただきました。。 リンク設定拒否の方はお手数ですがご連絡ください!

ブログランキング