コメント
No title
かつさん、ご紹介ありがとうございました♪
なんだか、うれしはずかしです・・・
赤毛のアンのアニメは、リアルタイムで見ていたアニメなんですが、子供心にすごく変わった主題歌だなぁ~って思っていました。
オープニングとエンディング以外は、ほとんどが毛利さんの作曲ですね。名前の由来、私も知っていましたが相当なマニアですね。なんか、すごい。
今回は、Web発表会に参加出来て嬉しかったです。
ありがとうございました♪
なんだか、うれしはずかしです・・・
赤毛のアンのアニメは、リアルタイムで見ていたアニメなんですが、子供心にすごく変わった主題歌だなぁ~って思っていました。
オープニングとエンディング以外は、ほとんどが毛利さんの作曲ですね。名前の由来、私も知っていましたが相当なマニアですね。なんか、すごい。
今回は、Web発表会に参加出来て嬉しかったです。
ありがとうございました♪
No title
こんにちは
発表会 お疲れ様でした💐
みなさん素敵でした。
赤毛のアンは、とても好きなアニメです。
マシュウが良いんですよねー。
マシュウ最期の回は悲しすぎて見れません・・・・・・。
そんな、好きなアニメですが曲についてはあまり考えたことはありませんでした。
面白かったです。
発表会 お疲れ様でした💐
みなさん素敵でした。
赤毛のアンは、とても好きなアニメです。
マシュウが良いんですよねー。
マシュウ最期の回は悲しすぎて見れません・・・・・・。
そんな、好きなアニメですが曲についてはあまり考えたことはありませんでした。
面白かったです。
No title
Jさん、はじめまして。
私もマシュウの最期の回は、あんまり見ていません。
見るたびに泣いてしまうので・・・
私もマシュウの最期の回は、あんまり見ていません。
見るたびに泣いてしまうので・・・
No title
ぎんねねさん、初めまして。
やはり、そうですよね・・・・・・。
ぜひお伺いしたいのですが、赤毛のアン ピアノ曲集は、難しいですか?
ブルグミュラー25レベルで挑戦できそうな感じでしょうか?
ここでお聞きして良いのかわからないのですが、自分なりに検索しても解決できませんでした。
(かつさん ぎんねねさんに、もし失礼がありましたらすいません。)
やはり、そうですよね・・・・・・。
ぜひお伺いしたいのですが、赤毛のアン ピアノ曲集は、難しいですか?
ブルグミュラー25レベルで挑戦できそうな感じでしょうか?
ここでお聞きして良いのかわからないのですが、自分なりに検索しても解決できませんでした。
(かつさん ぎんねねさんに、もし失礼がありましたらすいません。)
No title
おはようございます。
ブルグミュラー25レベルで弾けると思います。
ただ、ちょっと拍子が取りにくい曲もありますが・・・
ブルグミュラー25レベルで弾けると思います。
ただ、ちょっと拍子が取りにくい曲もありますが・・・
Re: No title
ぎんねねさん、こんにちは
コメありがとうございます♪
事前に連絡するべきでした。申し訳ありませんでした。
毛利蔵人さんの曲を弾きたくて、皆さんに紹介したくて記事を用意していたのですが、タイミングよくぎんねねさんからご連絡いただいたので便乗してしまいました。
三善さんの作品は高揚感があり胸がトキメキますが、毛利さん作品は物語に寄り添うような優しさがあって、親しみやすいですね。
私は詳しいというよりオタク気質( *´艸`)
邦人作品を弾きたくて時々に調べてます。
赤毛のアンの曲も毛利さんの作品を調べてたどり着きました♪
でも詳しい程でもなくてショパンやリストは全然わかりません。。特にリストは全然。
あと毛利さんの作品はブルグミュラー程度で弾けるのですね?!
実は私も気になっていて。。Jさんナイス👍
現代作品特有の難しさはありそうですが、楽譜もかわいいので弾けなくても満足できそう
( *´艸`)
情報ありがとうございました!
コメありがとうございます♪
事前に連絡するべきでした。申し訳ありませんでした。
毛利蔵人さんの曲を弾きたくて、皆さんに紹介したくて記事を用意していたのですが、タイミングよくぎんねねさんからご連絡いただいたので便乗してしまいました。
三善さんの作品は高揚感があり胸がトキメキますが、毛利さん作品は物語に寄り添うような優しさがあって、親しみやすいですね。
私は詳しいというよりオタク気質( *´艸`)
邦人作品を弾きたくて時々に調べてます。
赤毛のアンの曲も毛利さんの作品を調べてたどり着きました♪
でも詳しい程でもなくてショパンやリストは全然わかりません。。特にリストは全然。
あと毛利さんの作品はブルグミュラー程度で弾けるのですね?!
実は私も気になっていて。。Jさんナイス👍
現代作品特有の難しさはありそうですが、楽譜もかわいいので弾けなくても満足できそう
( *´艸`)
情報ありがとうございました!
Re: No title
Jさん、こんにちは
コメありがとうございます!
リアルタイムではなく特集で見たような...ハッキリとは覚えてなくて。
私はクラシック一本(クラシックが好き)ですが、好きなアニメ主題歌やポップスも良いですよね♪
ベートーヴェンやショパン等々弾けるようにとずっと上を目指していましたが、私レベルで弾ける素敵な曲もたくさんあるなと、最近気がつきました!
コメありがとうございます!
リアルタイムではなく特集で見たような...ハッキリとは覚えてなくて。
私はクラシック一本(クラシックが好き)ですが、好きなアニメ主題歌やポップスも良いですよね♪
ベートーヴェンやショパン等々弾けるようにとずっと上を目指していましたが、私レベルで弾ける素敵な曲もたくさんあるなと、最近気がつきました!
No title
かつさん こんにちは
ノーマークだったのに、突然良いなって思うことってありますよね。好きなものが増えるのは嬉しいですよね。
今回の発表会も、知らない曲や懐かしい曲や好きな曲、色々聞くことができてとても楽しかったです。
今後も楽しみにしています。
ぎんねねさん、ありがとうございます。ゆっくり挑戦してみたくなっています。
ノーマークだったのに、突然良いなって思うことってありますよね。好きなものが増えるのは嬉しいですよね。
今回の発表会も、知らない曲や懐かしい曲や好きな曲、色々聞くことができてとても楽しかったです。
今後も楽しみにしています。
ぎんねねさん、ありがとうございます。ゆっくり挑戦してみたくなっています。
Re: No title
Jさん、こんにちは
コメありがとうございます!
そうなんですよ!
ノーマークの作曲家や作品でも自分の好みに合う事ってあるんですよね。。
ステキな曲を発掘するためにチェックは欠かせません!!
※限られた時間の中で練習するまでには至らないけれど…
また発表会を通して素敵な曲を発見、紹介できたらと思います!!
※ぎんねねさんのブログで楽譜の写真がアップされていましたよ♪
半ページなので頑張れそうな…でも現代曲特有の難しさも…
コメありがとうございます!
そうなんですよ!
ノーマークの作曲家や作品でも自分の好みに合う事ってあるんですよね。。
ステキな曲を発掘するためにチェックは欠かせません!!
※限られた時間の中で練習するまでには至らないけれど…
また発表会を通して素敵な曲を発見、紹介できたらと思います!!
※ぎんねねさんのブログで楽譜の写真がアップされていましたよ♪
半ページなので頑張れそうな…でも現代曲特有の難しさも…
No title
情報ありがとうございます!