25年後の夢
- 2021/03/07
- 07:00
ピアノを再開してこどもの頃に弾かせてもらえなかった作品の数々を楽しみながら、、練習しなかったことを後悔し取り戻すかのように時間の許す限り練習に励んできました。急激には上手くはなりませんが少しずつ自分の成長を実感できるようになってきています。けれど、もっともっと上手くなりたい…どれだけ練習してもその思いは尽きることがありませんね。。「好きな曲を弾けるようになりたい」という思いはゴールがありますが、上...
発表会に向けて次にやるべきこと
- 2021/03/02
- 14:20
先日、[発表会にむけてラストスパート]という記事で暗譜して演奏しようかどうか悩んでいることを書きました。ピアノ教室の発表会本番で暗譜して弾けるようサークルの発表会やピティナステップで暗譜をして弾きましたし、今回も暗譜して弾こうと準備してきましたが…皆さんからたくさんのアドバイスをいただき色々と考えた結果、楽譜を見て弾くことにしました。アドバイスをくださった皆さま、本当にありがとうございました。今回は...
やりたいことだけがドンドン増える件
- 2021/02/26
- 12:20
ピアノ教室の発表会を目前にしながら、現在焦っているのがピアノWeb発表会のために選曲した作品が手つかずになってしまっていることピアノWeb発表会まで残り2ヶ月しかないのですね!!発表会で演奏する『マズルカ』『夢想』の練習をおろそかにできるはずもなく、ただピアノWeb発表会で演奏する予定の曲もいまから練習しないと間に合わない本当は今すぐにでも発表会を終わらせて、ピアノWeb発表会の作品に取り掛かりたいですが(本末...
ピアノという楽器自体は男女不平等
- 2021/02/22
- 15:40
五輪組織委員会の森前会長が女性差別発言で辞任されましたね。そのあと就任したのが橋本聖子氏、五輪相は丸川珠代氏、東京都知事は小池百合子氏と全員が女性能力があり適任であれば男性でも女性でも結構なのですが、重要なポストの男女比をあわせることが本当に平等なのかしら…森前会長の発言を受け、女性が役職につき「女性が大活躍ですね!」的流れなのがなんだか気持ちが悪い。。政治的トピックスを扱うつもりはないですし(政治...
楽しく優雅な時間の無駄遣い
- 2021/02/18
- 15:00
「あの曲弾いてみたいな」ピアノを弾かれるかたは誰しも好きな作品/憧れの作品があり、弾きたい曲リストを作成されていると思っていたのですが…そうでもない?わたしなんてこの3年で何度作成したり更新したりしたことか、、、ほぼ毎月のように弾きたい曲リストを入れ替えています。・この作品は好きだけれどもう少し難しい作品に挑戦したい・この作品は好きだけれど一生弾くことが出来ないだろうなぁ・この作品は自分の今後のため...